ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,902件
うわーかっこわるーwセンターコンソールはちょっと困る事が有るので一時的に撤去です物を落とした時レバーとの隙間から中に入り込んでネジ外して取り出さないといけ...
- thumb_up 70
- comment 0
カウルトップ、ワイパーアーム塗装しました。塗装が無かったのでシャーシコートブラックで塗装ワイパーアーム塗装前塗装後こちらがカウルトップ塗装前色は、ボディー...
- thumb_up 44
- comment 0
本日は左右フロントナックルオーバーホール!!貧乏すぎるので自力で頑張りました。ハンドルがたまにプルプルってまだなるけど80キロ以上でずっとプルプルしてて高...
- thumb_up 59
- comment 6
ホルダー作ってハイリフトジャッキ装着しますたスコップとのW垂直仕様❗️❕4㍉厚50アングル切出し穴開け一見シンプルだけどウイングとバンパーのクリアランスの...
- thumb_up 83
- comment 19
バッフル制作。ジグソー...何年?いや、20年振り?昔はウーハーボックス作ったり、バッフル作ったりしたけど、ずっとしまったままだった😅
- thumb_up 34
- comment 0
マフラーぼろぼろ❗アギトレーシングのマフラーに変えました❗結構うるさいかも…(笑)マフラー変えたって感じです!他の人も言ってるように、低音が響きますね!
- thumb_up 171
- comment 9
ジムニーのドリンク🥤ホルダー使いにくい🤔なので✨作った‼️上手い事入った👍良い感じ🎊💕😄ついでにキャリィさんのお下がり肘掛け✌️シフトノブも前にキャリィさ...
- thumb_up 53
- comment 0
ついにフロントバンパーを変えてしまった😆お安いでお馴染みペニーレイン製です。リヤがまだノーマルなのでアンバランスwリヤは欠品中で納期未定です😫タイヤやバネ...
- thumb_up 84
- comment 10
久しぶりに投稿ー235/85R16をぶち込んでみました!うん…全切りしたらアームに当たるな😅まぁ街乗りぐらいなら余裕で乗れる!どーするかな〜🤔ショウワガレ...
- thumb_up 70
- comment 3
今日の休み‼️天気は曇り錆が出てしまい塗装…。部分塗装外すの面倒なのでマスキング紙はりのみで塗装…。ついでにグリルイメチェン。😎バラバラに…。カット。やっ...
- thumb_up 329
- comment 0
雨後で地面がびちゃびちゃで潜れないので車内で出来ることを引き代調整しながらコンソールのフィッティングディープソケットを持ってないのでレンチでチマチマとても...
- thumb_up 87
- comment 13
某格安バンパーGet❗フィッティング❓聞いちゃいけません。何て言ったって格安ですから。笑こ一時間グラインダーと格闘。なんとか付けられるまでにはなりました。...
- thumb_up 100
- comment 0
今日も休み~暑くもなく涼しくもなく天気は曇り⛅そぅ言えば昨日付けたピラー外からこんな感じです👌微妙に高さ違いますがわざとです。😅そしてイメチェンします✨あ...
- thumb_up 342
- comment 4
並行接続形だけは済ませましたが車載工具じゃちょっと増し締め出来なくて帰宅後以降にエクステンション付けたラチェット使わないとホルダーをガッチリ止められないo...
- thumb_up 90
- comment 4
今日の休み‼️この前の続き✨🎵パテモリモリ削り繰り返し‼️塗装するのでツルツルに😎。塗装ボディ-同色に‼️✨組み立て仮合わせ…。😎組み立て❗😎こんな感じで...
- thumb_up 346
- comment 20
タニグチトランスファーマウント補強ブラケットジャッキをトランスファーにあてがう。助手席側は楽勝😁左右ブラケットとボルト8本のセット。ちゃちゃっと片側終了問...
- thumb_up 56
- comment 1
サイドブレーキ絡みで切る削るしてる間になんかボルト増えましたちょと転がって欲しく無い物がありまして余ってる6ミリセットを数えると4箇所用意できるのでこうし...
- thumb_up 80
- comment 4
降り始めたけどシトシト降りなので少しでも作業進めたくサイドブレーキの固定だけして来ました後ろ側ボルトの真下にケーブルブーツが来ていてちょっとてこずりました...
- thumb_up 74
- comment 16
おはようございます☀天気は優れませんが、朝はすっかり秋空となってきたみたいですね(^^)来週は連休もあるけど、天気はどうなるかなぁ😅今日も頑張りましょう👍
- thumb_up 82
- comment 0
少し小さいけど輸血袋が搭載されました(*´艸`*)自分のジムニー君知り合いの子供のアトラクションになってました(*´ー`*)
- thumb_up 134
- comment 8
今日は三男の体育祭に🐢💨🏃🏃🏃📷😄✋自分にとっても最後の体育祭です😄朝から天気☀️良いのはえぇけど暑い😅💦💦テント張るだけで汗だくに😅💦💦コロナの影響で午...
- thumb_up 232
- comment 22
リヤワイパーキャンセルカバー本日はちょっと涼しいのでプチ弄り!これ付けます。サイズちょっと大きい感じ?部品番号間違えてないので行けるはず!無理矢理ねじ込み...
- thumb_up 53
- comment 1
アルティナのシートカバー取り付けしました。ワイルドウィンドの設定がなかった為、年式合わせて購入(15,000円)フィッティングはなかなか良かったです。室内...
- thumb_up 68
- comment 3
ジムニー君にある意味最強スイッチ着けましただけどニ駆に入らない・・・ある意味主治医の車屋さんに連日通ってサービスマニュアルのコピーを見ながら原因探し色々い...
- thumb_up 123
- comment 0
昼休みまで雨が降って無かったのですがまた雨サイドブレーキ本体が収まる事を確認して切断面の防錆と固定ボルト穴の開口雨が降る前にと下に潜ってボルト穴の面取りと...
- thumb_up 88
- comment 0
似た様な写真投稿ばかりだけどあとから自分でも見直したいので大目に見てくださいドリル歯の跡は六角シャンクのヤスリが見当たらず買えなかったので金工棒ヤスリであ...
- thumb_up 86
- comment 2
連投ですいません(;´д`)内装、オーディオでナビと小さなモニターナビで、音楽を聞きながらもモニターでテレビから情報を助手席の人のためですよ(笑なのでナビ...
- thumb_up 159
- comment 0
やっと完成~旧ジムニーの純正、社外パーツ流用真正面純正タイプテールは格安だったけど、新品なのにバルブ金口は錆びてるし精度もひどくバルブが遊ぶ、遊ぶ切り離し...
- thumb_up 172
- comment 12
ベンチレーテッドフロアですいや、うそうそwサイドブレーキ穴増設穴ですなんとかここまではぶち抜きましたここからまた大変座席付けたままだとマルチツールを垂直に...
- thumb_up 75
- comment 2
街中走る分には、気にならないけど、街灯の無い所や山道走る時光量が足りず怖いので追加😄スキッドプレートに穴開けして60Wのワークライトを、純正フォグの配線を...
- thumb_up 90
- comment 0
ハーネス固定位置変更できました。これで僅かにハーネスに自由ができます車体のタイラップを解放してハーネス固定し直したけど元のノッチ位置より浅くこの下にはシャ...
- thumb_up 74
- comment 8
プチカスタマイズ😄✋前からやりたかったペダルプレートを元のアルミ色から赤色に塗装❕内装も差し色赤が増殖して来た‼️使ってると元のシルバーに成るけど😅自己満...
- thumb_up 246
- comment 37