ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,920件
愛車綺麗に洗車しました❗😅💦💦洗車後、先日ポチったフォグランプを切り替えタイプに交換😄点灯時はホワイト💡フォグランプスイッチを押すと❗イエローに💡霧が多い...
- thumb_up 208
- comment 27
Autofeel車用LEDヘッドライトバルブS7H4【スペック】サイズ:バルブ形状:対応電圧:DC9V-32V全光束:L/4000lmH/4000lm(最...
- thumb_up 49
- comment 0
夜明けが遅くなり、ボート降ろす時はまだ暗いのでバックライト付けてみました。視界は確保⤴️⤴️⤴️ボートの前照灯と作業灯の余り物です。エーモンリレー
- thumb_up 97
- comment 0
ファーマウント交換ボディリフト1インチ後によく抜ける4Lを改善ノーマル13万キロ使用はこんだけ縮むのね楽天で買った無名の奴でok
- thumb_up 49
- comment 0
買ったときからウォッシャーノズルが、固着して調整できなかったのですがやっと交換することに拡散ウォッシャーノズルを付けたいところですがミスト状に噴射したら、...
- thumb_up 81
- comment 14
またまた久しぶりの投稿です!!相変わらず足はこんな感じですが、明日にはギブスが取れる予定です。早く自由になりたい…wwwこんな状態ですが、嫁ジムニーのリヤ...
- thumb_up 73
- comment 3
若い頃はこんなの乗ってました!男は黙って2ドアトレノ!周りには乗ってる人が少なかった…ドリフト、レース、ぶつけて修理…車いじりにハマった思い入れのある1台...
- thumb_up 77
- comment 4
雨の日車内への雨垂れこれがどうにも我慢出来なかったんだけどたまたま寄ったカー用品店てレインガードなる物を見つけたので買ってみました。本当はDIYらしくなに...
- thumb_up 52
- comment 3
排気がくさいので、メタルマジックのスチールサイド出しから昔加工したマフラーを加工して、触媒+サイド出しマフラー仕様にします溶接してみました~マフラー溶接は...
- thumb_up 43
- comment 0
お久しぶりです。夏もやっと終わり涼しくなったので前から気になってた白いフレームを安売りで買った黒ペンキでハケ塗りしました。外側から見えるパッと見の所は大体...
- thumb_up 52
- comment 0
連投すんまそん(*'▽'*)さあ〜右目から左目へ交換するのだ〜の巻ブランドのレイブリックへサッサと、グリルを久々に外す...ポジション球付きとも、お別れ....
- thumb_up 93
- comment 16
今日は休みだったので思い付きで荷室収納を作ってみた(´∀`)b設計図は頭ん中(笑)だいたいでホームセンターで材料揃えて3000円弱で完成(o´・∀・)oな...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は一カ月放置してたマフラーを交換しました。テールエンドはこんな形ちょっと派手かもとりあえずサクッと取り外し完了!以前はサクソンマフラーでした。12年間...
- thumb_up 49
- comment 0
ワイパーガタガタ白いのが1つ外れてました~てか、2本いるんやったのね(^^;壊れてるの1個でよかった(^^;ワイパーガタガタ直りました🎵ウォッシャーもなん...
- thumb_up 49
- comment 0
ジムニーの1気筒お亡くなりはダイレクトイグニッションが原因でした*(^o^)/*やっぱ安いのはダメだね〜。走行距離12000キロ程にしてもう壊れました😑💭...
- thumb_up 46
- comment 0
皆さまお疲れ様です〜久々投稿!ネットサーフィンで格安になっているのを見つけてしまいました(´∀`)ポチッと...納車同時に社外品に替えたのですが、ポジショ...
- thumb_up 70
- comment 3
フェンダーとタイヤハウスを溶接する前に内側を見てみるとでかい穴が!フェンダーを持ち上げながらの修理も面倒なのでフェンダーカット!カットは部分は元には戻さな...
- thumb_up 83
- comment 6
本日はジムニーに新たな武器を装着。自分だけだと不安だったため、上州田中商店さんへ。男は黙ってデフロック…入れてみました👍ついでに純正KYBショックの硬さを...
- thumb_up 54
- comment 0
チューンナップウーハー設置👍近所のアプガで購入して即取り付け😁シート外してエンジンルームからの入線も超楽勝な車ですね😊最近構ってやれてないBH絶対拗ねてる...
- thumb_up 84
- comment 4
しょぼいの隠したいので愛用のリストタオルを被せただけw同じくしょぼいの隠しこちらはヨネックスリストバンド写真撮り損ねたんだけどリアドアの断熱も終わりましたー
- thumb_up 49
- comment 0
前回投稿の続き、知人のジムニーさん4連メーターともなると配線が多くて多くて電源は隣のメーターから連結できるタイプなので楽は楽なんですがそれぞれにセンサーか...
- thumb_up 94
- comment 8
朝の時間を利用していらない物除去しましたよ😆錆だらけのブレーキドラムも耐熱塗装でキラキラ🤩左側もね👍ワイパーもウォッシャーノズルもキャンセル😊ウォッシャー...
- thumb_up 102
- comment 0
グリルにメッシュ付けたよ🙄夜な夜なやったから加工の写真はありません。いい感じになったね!イカつくてカッコイイ顔を目指してます。あとフォグをどこかに付けたよ...
- thumb_up 139
- comment 3
念願のミニコンPRO到着!早速昨日休みを頂いたので取り付ける事に!助手席足元よりエンジンルームへ!エンジンルーム左側のゴムパッキンの所から強引に通して!B...
- thumb_up 133
- comment 8
返品と言うより代替え品を送るとの事でとりあえず現品の写真を撮る為外すと…オイルホールのセンターがズレてる😓検品してるはずだがこれはNGでしょ🙅♂️
- thumb_up 59
- comment 0
ドアノブ手直し完了です。厚みのせいで浮いたのだと思ったのだけどちょっと違いました。嵌め込んだあと後ろ側にスライドして固定する構造なんですがスライド?が上だ...
- thumb_up 46
- comment 2
皆さん、おはようございます😀皆さんのちょいちょい見かけるLED化をやってみました。ガッツリ明るい〜〜🔆これで夜道も安心になりましたあとは、ストップランプと...
- thumb_up 82
- comment 0
先日取り付けたドア断熱は少々問題が、、かなり手抜き作業したからなぁ、ドアノブが丸ごと浮いてたのでまた内張剥がしてノブ周辺の断熱材をカットしないとダメですね...
- thumb_up 51
- comment 0