ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,920件
青森の紋ちゃんにお会いすることになったので秋田の私との中間あたりの秋田県北能代市二ツ井きみまち阪公園で待ち合わせすることにそこで急ではありますが近隣のジム...
- thumb_up 74
- comment 24
シフトノブ、トランスファーノブの自作に伴ってシフトパターンの表記も作ってみました^_^元々ついていたシフト、トランスファーの注意点の差込ポケットを利用して...
- thumb_up 52
- comment 0
単純にみなさんの意見をお聞かせください!自分的にはちょっとピューピューうるさいです笑あとこれってタービンの羽が折れたりなんてことありますか?
- thumb_up 36
- comment 11
自宅をガレージ化すべく簡易タープを作ってみた😁これで多少の雨と日差しは避けることが出来ますかねぇ👍材料その1とっても簡単な作りで丈夫ではないので、雨風がす...
- thumb_up 153
- comment 6
今日はドアの断熱。本格的に寒くなる前にドア内張内に100均で買ってきたアルミ蒸着シートとエアキャップを貼ります。エアキャップを二つ折りアルミシートの内側で...
- thumb_up 43
- comment 0
昨日の誰もいなくなった会社での夜な夜な作業^_^設備を借りてやってきました😁やっぱ道具設備がちゃんとしてるとホント楽ちん👍👍効率も良かったですわ😁😁😁写真...
- thumb_up 170
- comment 6
何処にどうやって色々悩んだ挙げ句…ワークライトここに決定!配線は未だなので、点灯しません!笑バックランプ連動と後方お仕置きスイッチ(←冗談)設置で任意でラ...
- thumb_up 130
- comment 0
本日の昼休みは助手席のドアの内張りを外して取付後すぐに不灯となったウェルカムランプを交換一年ほったらかしをやっとドア下にこんな穴開けてます配線に電気きてる...
- thumb_up 75
- comment 8
工具ネタになっちゃいますー。仕事のお陰で生粋の工具屋さん大好きびとになりました!!!フジ矢落下防止付きペンチ2丁持ちこんな傷ついてもフジ矢さんのコーティン...
- thumb_up 285
- comment 9
リアフェンダーが錆でガタガタだったので直そうと錆を取ったら大きな穴だらけで所々が耳もなくなりパテだけじゃ無理だなと悩んで、、、、、茶こしリングに使った網が...
- thumb_up 57
- comment 0
助手席側も錆だらけ!こちらもくぼみ下からカットして!温室パイプを付け足して錆部分を切り抜いてサイドシルから切り取った鉄板を叩いて曲げて切り抜いて!磁石で押...
- thumb_up 76
- comment 11
さてプラグが届いたのでプラグ交換と貧乏チューンをひとつこの画像はアフターです作業前に撮り忘れたので過去画像よりインタークーラーのカバーの十字部分をカット枠...
- thumb_up 77
- comment 8
リヤシャフト折れから復活後、喜んで走り回ってたら、エアロッカー作動させるとリヤ周りからパキパキ音が!肩を落としながらデフバラし確認すると、鬼門のクラッチ部...
- thumb_up 66
- comment 9
買って以来の正面写メ燃費は14.6まで向上してきました🎶スペアタイヤ外し、アルミホイール軽量化?ここ1週間は安定しているクーラント量冷えてる時は3/4弱エ...
- thumb_up 67
- comment 2
オイルクーラーの設置も終わり外していたスキッドプレートも戻してついでに牽引フックも錆び落として塗り直し遅くなりましたが右斜め前テーマにのっかりますよ(笑リ...
- thumb_up 97
- comment 18
4連休最終日‼️(有休使って休みつなげた笑)お仕事の方もお休みの方もお疲れ様です👍今日も猿トラ🐒遊びしてきました😁😁💪狭いターンのところは難しくてなかなか...
- thumb_up 170
- comment 18
さぁて…どうしたものかな(・・;)ATクーラーがでかいから入りそうも無い😓もう少し小さめのコアにするか(^◇^;)…んー😐とりあえずまたお勉強しましょう(...
- thumb_up 61
- comment 3
リヤの次はフロントの錆処理にフェンダーの窪みの下から切り取ってタイヤハウスに切れ目を入れて錆びて無くなったくぼみを温室パイプを利用してまた切り取ったサイト...
- thumb_up 74
- comment 2
配線の処理はまだですが!まだ未完成ですが、艶消しブラック塗装しました。ナビもいい位置に移動して。エアコンの吹き出し口一個潰して。
- thumb_up 86
- comment 0
今日はこいつを取付け😁リアショックガード、自作です👍また今回もお金のない私はスクラップからの自作です👍👍👍余計な穴がありますが、スクラップが故材料に元々あ...
- thumb_up 144
- comment 8
こんにちは、takですお久しぶりでございますはい、忙しいです。今日も昼まで仕事してきました。で、数週間ぶりの買い物の運転手なぅ(ノД`)ここ最近は、全然イ...
- thumb_up 133
- comment 8
ロッドホルダー取り付けました(^^)車内だいぶスッキリ(^^)ビフォーアフター運転席側は邪魔にならないように短いロッドを(^^)先端の方がちょっとがたつく...
- thumb_up 94
- comment 0
余ったステンレストレーを使って今度は前の車に付けてたダクトを引っ張り出して付けてみた(╹◡╹)お遊びです👍ややボコボコなってますがイメージ通りかな(・∀・...
- thumb_up 55
- comment 0
少し暇もあったので、ちょっとこの前失敗したバックランプベゼルを作成(^ω^)DAISOのステンレス製トレーですwこれを金属ハサミで✂️切って、ニブラーで中...
- thumb_up 43
- comment 2
まだもう少し腰が上がりませんが、オイルクーラー取り付けにあたってコイツの移動計画(^ω^)久々に中を開けてみる…そこまで溜まってなかった😓通勤以外は嫁の車...
- thumb_up 47
- comment 0