JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー
上アングルこの角度なんか酔うな笑笑
ジムニー JB23W
久しぶりに一日中ジムニーで遊んでました!道が無くなってたのでスペアタイヤと石を積んでなんとか無事に渡りました!笑
実家に帰りショック交換とブレーキパットの交換して来ました!
ルーフラック装着後のフロントビュー
フロントランナーのルーフラックをインストール!あえて寸足らずにフロントレールで普通じゃない感じを狙いました笑60キロ走行で風切り音出ます笑上からのアングル...
8月に納車してまだノーマルです!ジムニーシエラでも結構林道走れます!きこりなんで結構汚れて来ました!チエンソーやら詰め込み伐採現場に行ってます!みんなもっ...
イメージは出来た✨
通勤快速仕様だけど一応タニグチファイナルLSDスペックX
山⛰
撮影会風笑笑
久しぶりのマビックプロプラチナム✨
晴れ😆
既に泥まみれです趣味が釣りなので車がすぐ汚れるんです笑上から見るとかわいい笑全く関係ない画像ですいません
納車1時間🚙
ジムニーとドローン
ドローンとジムニー
ブラインドシェード高いけどまあまあイイ👌✨
ハイブリッジファーストロールゲージ(6点)ハイブリッジファーストロールゲージ(7点)⁉️
Beforeafter笑笑分かりづらい😭けど大満足です✨
タニグチコンペティションマフラーⅢ
ドローンとジムニー笑笑
・サンライズLEDテールランプthenorthFace笑笑
ハイブリッチファーストロールゲージ6p
IPFLEDライトバー
#RECAROSR-7LASSIC#エヌズステージ#nsstage#fadster#ファッドスター#ハイブリッチファースト#クルマアソビ#ジムニーカスタム...
ジムニー祭り2018未完成コンプリートjb43
またまた、新型ジムニーねたそろそろ皆んなも飽きてきたかなぁ?飽きた方は、飛ばしてくださいね!って事で、タマ数少ないシエラの画像はどう?海外ではこいつがリリ...
私のシエラ、年式に見合わずカーナビ、そしてGPSのデジタルスピードメーターを付けています笑大径タイヤ履いている車輌はどうしてもメーターが狂うので景観(?)...
ジムニーで初めての林道!行き止まりやら入り口わからんかったりで不審者のようにおんなじ道行ったり来たりしてしまったけど無事だどりつけました!
奥多摩〜飯能ワンマン林道ドライブ