ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのja11v関連カスタム事例355件
ジムニー11修理パート2運転席側フェンダー修理!溶接かなり難しい笑笑パテ巣穴パテ若干フェンダー形悪いけどとりあえずこれで完了!
- thumb_up 66
- comment 0
今日はジムっさんの足回りがそろそろ限界がきてそうなのでショックの状態を確認交換が必要なら交換しようとショックを購入したので早速作業開始です(1本変えた後に...
- thumb_up 63
- comment 0
サイドシルはあまりにもサビ半端ないから近々切って、自作ハードサイドシルガード制作するかな?(`・ω・´)運転席側リヤフェンダーの型を取り、0.8の鉄板加工...
- thumb_up 62
- comment 2
こんにちは🌞ジャダーがひどいのでステアリングダンパー装着しました。ハンドルのブレもなくなり効果は抜群でした👍重ステから超重ステになりましたが良しとします😂
- thumb_up 127
- comment 6
今日は前から思っていたサイドミラーが走行中に風圧で勝手に動く問題を解決する為に新品のミラーを左右購入しました!左側は結構前からぶつけたであろう跡がるのでこ...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は前から交換しようと思っていたプラグを交換しました。だいぶ汚いクラクションをポン付けしていたけど開口部が上に向いてたのでそろそろ直さないとなと思いステ...
- thumb_up 45
- comment 0
おはようございますELメーター買ったので取付ました取付前😫取付後👍たぶん珍しいタコ無しのメーターパネルです。ブローオフバルブも買いました早速取付ました。こ...
- thumb_up 128
- comment 6
おはようございます先日ドアのハンドルが折れちゃいましたとりあえずホームセンターでネジ穴の位置が合いそうな物を探しましたがこんなアンティークなやつしかありま...
- thumb_up 120
- comment 16
ノーズブラ装着ジムニー購入時から欲しくてやっと買えましたオークションで売れたタイヤを近くまで引き取りに来てもらえるのでジムニーに積んで渡しに行きます。
- thumb_up 107
- comment 2
マキシス買いました👍はじめてのタイヤ手組みに挑戦しました。まずはジャッキでビード落としタイヤレバーで外していきます艶消しブラックに塗装バルブを新品に交換し...
- thumb_up 112
- comment 12
ハロゲン暗すぎるのでLEDに交換しました。この状態では変化が分かりません😂リアビューが寂しいのでタンクガードにステッカーを貼り貼りジムニーとは関係のないス...
- thumb_up 100
- comment 4
ガソリン満タン暗くて盛れてないからのフューエルワン注入💉満タン約40リットルに対し1本入れました初めて使うんやけど効果あるんかなぁ🤔
- thumb_up 117
- comment 4
縞板を黒に塗ってオーバーフェンダー装着サイドシルも黒くしましたバックドアに付いているメッキパネルは外してボディーカラーと同じ色を塗ります左フロントと右リア...
- thumb_up 153
- comment 12
おはようございます🌞社外リアバンパー、タンクガードを黒に塗りましたメッキミラーも黒にフューエルキャップも明日は縞板、サイドシルも黒くしようと思ってます
- thumb_up 143
- comment 10
おはようございます🌞黒い鉄チンホイールに変えました🔧16インチ6Jオフセット-40スチールホイールなので重いですタイヤはTOYOトランパスMT195R16...
- thumb_up 147
- comment 12
フォロワーの皆さん(*^^*)コメ🤗いいね👍いつもありがとうございます\(//∇//)\んで今回わ〜♪─O(≧∇≦)O─♪前回の続きぃ〜(*´ω`*ノノ☆...
- thumb_up 138
- comment 22
テールランプ、リヤバンパーを純正サイズのやつに交換ホイールも黒いやつにしたい正面からF**KTHEPOLICE🖕リヤ作業灯ON
- thumb_up 91
- comment 0
この前地元でオールジャンルのカーミーティングがありその後友達と赤城山に花火をして夜景を見に行きました。こんな感じで撮れました。
- thumb_up 90
- comment 0
結局ブラックに塗り替えました🤠あとはメッキグリルに変えたいウレタンのブラックを3回塗りしました。ザラザラなので後日コンパウンドで磨きます。
- thumb_up 119
- comment 8
少しハミタイか?ボデーの塗装の状態が悪いので盆休みに塗装しますまだ出勤に使うので差し支えない程度に少しづつ部品を外していきます
- thumb_up 143
- comment 6
朝からメンテナンスブレーキフルードが減って走行中たまに警告灯がつくようになってました。やはりブレーキパッドが減っていました。交換完了。ブレーキパッドが厚く...
- thumb_up 109
- comment 2