スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツ ZC31Sカスタム事例16,313件
お題「フェンダー大百科」にて。基本フェンダーはノーマルなんですが、すぐに外せるようにリアのみカーボン調モールを付けています。ホイールが7.5J+53なので...
- thumb_up 91
- comment 0
CARTUNEサボりすぎたっス最近、暑すぎて溶けそうだから涼しくなりそうな写真投げときます📸これでも3月下旬の景色って考えると急激に気温上がり過ぎだよね🥵
- thumb_up 84
- comment 0
乗らなくなって2年くらい、いよいよ嫁ぎ先が決まりました。予備パーツの整理をしよう、消耗品や冬のプロドライブ、マフラーもサプライズプレゼントだ。
- thumb_up 65
- comment 3
みなさんこんばんは!帰ってきたあなたの「たかはし」でございますよ!笑いやー、やっぱりクルマって楽しいですね!今回のスイフトは最初に乗ってた車両時にやりたか...
- thumb_up 73
- comment 0
みなさん、こんにちは!3年振りに戻ってきました!6/3に納車されましたzc31s1型スイフトスポーツです✨少しずつ直しながら楽しみつつ乗っていきます✨ちな...
- thumb_up 56
- comment 0
クラッチのレリーズベアリング不良によりクラッチ交換。元々社外軽量フライホイール装着車とこ事で納車したため、クラッチ本体の適合が判らず、結局フライホイールご...
- thumb_up 63
- comment 0
オヤジの朝ドライブデス。朝は車もいないしドライブに快適。ホイール・タイヤ交換してます。ダンロップのDZ102です。価格が程よい夏タイヤ。BBSのホイールは...
- thumb_up 95
- comment 0
お久しぶりです✌︎('ω')✌︎最近の変化を一気にまとめました!ウイングもげた!Fバンパー割れた!パパになった!モニターがついた!以上です(´・ω・`)も...
- thumb_up 88
- comment 0
クイックシフト入れました!シフト位置遠いなって思ってたので乗りやすくなりました!メーカーはよくわかりませんがWKモータースポーツのシフターの半分以下の格安...
- thumb_up 88
- comment 4
とりあえずの車高調を取り付けました。ジャンクっぽいクスコの車高調をヤフオクでゲットし取り付けてみました。ZC31Sで使用していました!だったのとCUSCO...
- thumb_up 94
- comment 0
皆様ご無沙汰しております、たかはしです。ここ数年更新してなかったのは...実は2022年に自分の不注意でクラッシュしてしまい、修理金額が高額になり泣く泣く...
- thumb_up 61
- comment 2
みなさん、こんばんは✨初回の投稿では、いいね✨をたくさんありがとうございました😊嬉今回はシィフトさんの真正面からショットです👀✨実は、先日の5月のGW中に...
- thumb_up 71
- comment 0
久しぶりに!!念願のフロントリップがつき、車高も落ちました!リップはトラストのver2脚はrsrのダウンサスです!思ったより下がったし、尻上がりが解消され...
- thumb_up 84
- comment 2
FUJITSUBOAUTHORIZERMシングルマフラーにしたかったのと中古で安かったので導入!中〜高回転域のパワー&トルクアップを重視した設計なので、回...
- thumb_up 105
- comment 0
皆さん、こんばんは🌃🙋旅行に行って寝る前に子供達がソワソワしてるのに、誰よりも早く速攻で寝て、朝方起きると・・・『いやぁ~昨日はいつもの枕じゃないけん寝れ...
- thumb_up 140
- comment 2
カーボン製のウィンカー延長レバーを購入、取付けしました。今まで付けてた自作のアルミレバーからの交換!いい感じ(^^)自作のアルミ製のレバーは捨てずに置いて...
- thumb_up 79
- comment 0
またまたトラブル運転してたらエンジンチェックランプ、ESP、ABS警告灯がいきなり点きました32用の車高調でABSセンサーをタイラップ固定していたので千切...
- thumb_up 63
- comment 0
アイドリングで回転数落ちる原因わかりました!プラグカバーを外して使用↓ボンネットのダクトから水が侵入↓2番と4番はコイルが入るためヘッド形状が下がっている...
- thumb_up 37
- comment 0
お疲れ様です。お題:差し色ZC31Sて元々塗り分けされてますよね。エアロ組む時に色決めで考えました。黒×クリアで塗るか、サイドステップ同色にするか。小さい...
- thumb_up 84
- comment 0
先日また四日市まで行ってきました。先ずは四日市コンビナートの埠頭からその後霞に移動してこちらでも少しなかなかいい写真がいっぱい撮れて満足でした😀
- thumb_up 88
- comment 0