スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,451件
500km到達記念。3000rpmより上を解禁して段階踏んで回して行きたい。そしてポータブルナビを1din取付、燃料キャップステッカー装着(ハイオク車初で...
- thumb_up 52
- comment 0
テールにスモークフィルム貼ろうと思ったけど形ムズすぎてやめ、、、代わりにドアミラーのウィンカー部分に!とりあえず片方やってみたけど気泡はいるね、、そのまま...
- thumb_up 31
- comment 0
家に帰るとあるものがこれはトライフォースのリアアンダースポイラーではないですか😁👍取付後イメージ、これでリアはデュヒューザーと合わせてこんな感じになる予定...
- thumb_up 94
- comment 23
センターコンソールライト装着!といっても、脱着式のセンサーライトです。内張り剥がしてLED埋め込むとか怖くて出来ません(笑)こんなヤツ。右の丸いポッチが人...
- thumb_up 61
- comment 2
フロントドアの内張りのビビリ音解消のため制振材を追加していつものスタンドで洗車エアクリーナー純正交換タイプにしました!あとCAOSバッテリーに交換してから...
- thumb_up 60
- comment 0
トラストのタワーバー付けましたキラキラしてかっこいいGreddyのタワーバーと車高調付けました。フロントのドラシャ抜けてクソ焦りました……中古購入なので取...
- thumb_up 42
- comment 0
納車待ち遠し。マジョーラのカーボンシートで気を紛らわし。以前ポチったエンブレムに貼ってみた。近くで見なければ良し。どこに付けようか…。
- thumb_up 48
- comment 4
今日は完全に忘れてた給油口を😅(ワイドなせいかかなりくぼむw)何か無いなぁ…ま、えいかっ!と思ってましたが正直いちばん肝心なとこ忘れてましたwwwできるだ...
- thumb_up 58
- comment 0
フォグLED化完了。不慣れな上バンパー外さず行ったので結構苦戦しました(3hくらい?)。フォグカバーとバルブの取付がしっくり来なくて、何度も付け直したので...
- thumb_up 74
- comment 2
最近毎日投稿しているような。。。仕事落ち着き趣味で遊ぶことが増えてきたからですかね。さて本日の投稿は、ホイールナット交換です。一応社外のシルバーナット入っ...
- thumb_up 57
- comment 0
さて、こんなものを譲ってもらいました。新型ジムニーJB64XLのステアリングです。スイフトスポーツのD型ステアリングがどうにも馴染めなかったので、エアバッ...
- thumb_up 40
- comment 8
ARMSTER2の取付完了しましたー!アームレストあるとめっちゃいいですね。特にこれ、角度調節が出来て前に50mm延長も出来ます!後ろにはポータブルポーチ...
- thumb_up 34
- comment 0
新しいレンズ買ったので近所で撮影してきました。キットレンズは捨ててやりたいぐらい悪いんだなーと確認できました笑相変わらずサンラインのウィングがかっこいいで...
- thumb_up 43
- comment 0
お久しぶりです。きりさめレーシングです!今日は、肝臓の検査の為会社を休みました。久々の土曜休みだー🙌医者から買えるとTMバンパー(中古)が届いてたので早速...
- thumb_up 101
- comment 23
遅咲きのアルミテープチューンが面白くなってきたC9ですこんばんは(笑)数百円で遊べるってのがいいよね♪貼る場所もアチコチあるし、普通の人にはなかなか目立た...
- thumb_up 58
- comment 0
この度純正ホイールに戻しました😱前のホイールとかタイヤがどうこうなったってわけではないですけど純正に戻して見ました😁やっぱ純正が一番かっこいいと思いました...
- thumb_up 43
- comment 0
また雨が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?。本日はバックランプを交換致します。純正色はとても黄色い。。なので、安売りになっていた青バルブを購...
- thumb_up 51
- comment 0
イベントに乗っかってみます。近くのGSで洗車後の右斜め前。晴れてればもうちょいキレイだったかな~。次は車高下げ&ワイトレだな😁そして今日はもう一つ。ヘタッ...
- thumb_up 76
- comment 2
明日からまた雨ですね。被災地の方々大変だと思いますが、少量ですが募金なのどしていますので頑張って下さい。。。さて本日は、どうしても気になっていたここ。ステ...
- thumb_up 57
- comment 0
こんばんは❗久しぶりの投稿となりますが、やりたかったこと全部やりましたwまずはピラーカバー装着😄次に、クラッチペダルをモンスタースポーツのペダルに変更‼️...
- thumb_up 52
- comment 0
スイスポの不調。結局プラグを戻してみたり、左右入れ換えてみたりするも直らず、う~ん・・・って唸ってみて、ふと、ダイレクトイグニッションの中(プラグ刺さると...
- thumb_up 59
- comment 0
台風が来たり来なかったりと洗車のタイミングを模索しているはんちゃんです(´・ω・`)前々からシフトノブとブーツの間が鉄丸出しだったのでプチ弄り(´゚ω゚`...
- thumb_up 41
- comment 4
だいぶリアの形できてきたー!🙌あとは左右の細かいところを寸法合わせてアルミテープ貼ったらだいたい終わりが見えてくる(はず←)片側105mmワイドです←オフ...
- thumb_up 57
- comment 2
アールズのリヤバンパーにカナードを付けました。付ける理由としては下記2点・サイドスポイラーとの統一感・空力サイドスポイラーはトップフューエルで、且つオプシ...
- thumb_up 55
- comment 0
やっとMSEマフラー取り付けました!ナットとボルトが錆びて固着して取れず断念してましたが安くセンターパイプ買えたので思い切ってマフラー切断しました。音はそ...
- thumb_up 52
- comment 2