スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのスプリング交換関連カスタム事例23件
先週の土曜日のこと以前から気になっていたスイスポの車高を少し下げてみました作業前の車高はフェンダーとタイヤとの隙間に握り拳が入るくらい今回はダウンサスで少...
- thumb_up 122
- comment 5
高速走行時にバネが柔らかい為、ストローク制御してるウレタンパイプに乗る頻度が多いのが気になり、リアのバネを10キロから16キロに変更しました!元々ロックシ...
- thumb_up 83
- comment 0
久方ぶりに投稿です。昨日は1年点検で、コンケーブがハミホイだったので純正に戻してたのを今日またアドバンに戻しました。ついでに今月のサーキット走行用にパッド...
- thumb_up 86
- comment 0
続いてフロントスプリングはマックスの20k16k→20kなので軸重とレートで計算してお掃除して組み立て計算から全長調整してカンペキ
- thumb_up 91
- comment 0
おはようございます。昨日、仕事が早く終わり、でも収束時間が残るため積車のワイヤー交換しベルト調整し綺麗にして終わり。帰宅後(19時過ぎ)から庭でヘルパース...
- thumb_up 63
- comment 0
車の仕様もぼちぼち決まったので久々投稿TEINFLEXZの樽型バネの乗り心地がどうしても好きになれずリアのみID65化しましたアジャスターID65変換シー...
- thumb_up 150
- comment 0
🟢前バネ、ヘルパースプリングのテストです❣️😄✴️《下記、パーツ多数は、2週間半前に取付を行ったので、使用感のインプレです🏎😊》🟤株式会社東京発条製作所S...
- thumb_up 49
- comment 0
納車して1時間後には友人の整備工場に直行。いきなり脚のバラシに入りました😅最初の作業はMonsterSportのスプリングに交換。ホントは一年ぐらい純正の...
- thumb_up 67
- comment 0
弄りがひと段落したんですが何か変えたらいいんじゃないとかあったら教えて頂きたいです😊次は乗り心地を、今もそんな悪くないんですが何かいじってたいのでバネ発注...
- thumb_up 1188
- comment 52
FLEXZのスプリングを交換しました。フロントは5k→7k、175mmリアは3.5k→5k、MonoRacing用通勤路の山道でバンプタッチしなくなったの...
- thumb_up 69
- comment 6
125mm6kバネから100mm6kバネに変更それなりに下がった気がするフェンダー干渉するので対策考え中(´-`).。oO
- thumb_up 110
- comment 5
クイックシフトを付ける際に…シートヒータースイッチのコネクターを外したと思ったら接点部とボタン側のケースが分離して外れてしまい…中のバネを無くしてしまいま...
- thumb_up 53
- comment 0
だいぶ前から下げたかったフロントの車高落としました〜全下げしても不満だったのでバネ変えちゃいました😊Swift製の自由長152mm(6inch)のレート7...
- thumb_up 119
- comment 2
Greddy純正バネから交換純正バネは62だけど1mmデカくなるくらい誤差でしょ→なんの問題も無い乗り心地はちょっと良くなったか……?レートが上がるので大...
- thumb_up 37
- comment 0