人気な車種のカスタム事例
ウェイクのDIY関連カスタム事例693件
とりあえず無加工仮合わせ。ほとんど手加えないでいけそう^^まぁ…やりますけどwww幅はジャスト☆今回も超ウルトラ激安ゲット。
- thumb_up 76
- comment 12
フラップにワンポイントとして貼っていたシルバーのテープをボディ色に近いグリッターテープに貼り替えました^^太陽や、光が当たるとギラギラに光りますwwちょっ...
- thumb_up 78
- comment 6
先日、右のナンバーLED灯が、切れかかっていた為、新しいLED灯灯、交換しました。その際に、左のLED灯もいつもより暗く見えたので一緒に交換しました😃交換...
- thumb_up 67
- comment 2
自作フラップ(プロトタイプw)完成しました\(//∇//)\ビス固定なので中々の強度^^いずれラッピングから塗装に切り替えます☆出幅もいい感じ☆社外フラッ...
- thumb_up 69
- comment 14
塗装しようとしたけど、風が強く吹いてきたのでとりあえずラッピングしました。黒ラッピングからのヘアライン風のラインステッカーいい感じかも?決まったアングルし...
- thumb_up 69
- comment 6
フラップ買うと高いので自作中。笑仮合わせ分かりづらい笑かなり下がって見える\(//∇//)\片側1097円(o^^o)とりあえず塗装までやってみて、コレで...
- thumb_up 68
- comment 14
最近良いの無いから過去画で(˘ਊ˘)#400⇒#600⇒#800⇒#1000まで、ランダムサンダーでヴィーン🌀その後、#1500⇒#2000まで耐水ペーパ...
- thumb_up 67
- comment 10
ようやく、オリジナルエアロ4点セットリニューアル完了しました。リアバンパーのリペア&リメイク完了しました。完全オリジナルルーフウィングフロントリップもリメ...
- thumb_up 164
- comment 2
ブレスのスタイルverリップから同じくブレス製のハーフに交換。元々このタイプのハーフが欲しかったのですが、値段がちょっと……って所で買わなかったんです先週...
- thumb_up 83
- comment 20
突貫工事でなんとか完成しました。これでエアロ4点セット同じカラーコンセプトで統一できたかと^^下地もクリアもダメダメですが、写真写りのいいヤツで(^^;次...
- thumb_up 157
- comment 1
事務作業の合間にリアウイングの取り付けを\(//∇//)\!!!!重要!!!!今回取り付けたOEPさんのリアウイングですが、かなりピチピチに作ってある為取...
- thumb_up 77
- comment 22
先日コンビニ駐車場から出る時に引っ掛けてバンパー割ってしまい、この一週間バンパーレスでもありませんが、こんな恥ずかしい後ろ姿で通勤していました。ということ...
- thumb_up 166
- comment 4
ようやくワンオフエアロ3点セット装着完了しました。今日はルーフウィングの取付けが完了しましたのでいつもの立駐ぼっち撮影会です。真後ろから高さもイイ感じに抑...
- thumb_up 172
- comment 13
おはこんです。再投稿すみません🙇♀️課題がかぶったので投稿しましたPORMIDOのドラレコです前カメラ分離型です青丸の中にフロントカメラが有ります
- thumb_up 51
- comment 5
今日はやっとフロントとサイドのリップスポイラー取り付けました。立駐だと綺麗に見えるけど、実はドロドロです。明日はハネの取り付けとリアバンパーの補修に取り掛...
- thumb_up 162
- comment 9
CTのみなさまお疲れ様ですイイね、フォローありがとうございます😊やっとシーケンシャルウインカー&デイライトつけましたポジションOFFで点灯ポジションONで...
- thumb_up 54
- comment 2
お疲れ様です(^-^ゞヘッドライトフィルム初めて貼ってみたけど、素人には難しい(´д`|||)サイドにシワが入ってしまった(((^_^;)遠くから見たら解...
- thumb_up 64
- comment 10
ヘッドライトにライトスモークフィルム施工時間なかったんで半分だけ貼ってる方が全体的に収まりがいいと思うのは自分だけ?シワクチャだらけで納得いかないんで貼り...
- thumb_up 41
- comment 0
フロントアンダーリップは前作にシルバーカーボン巻いてリニューアルしました。ルーフウィングはクリア4回目でやっとシワシワ克服できました。サイドステップのアン...
- thumb_up 158
- comment 6
LA600タントカスタム流用グリル変更長さ湾曲ピン位置も全く違うのでそれなりの加工は必要です飽きたらまた換えグリルスタンバイしてます😁上からL175ムーヴ...
- thumb_up 150
- comment 10
謎のシワシワ発生からのリカバリーガン吹きウレタンクリアで仕上げます。裏側もヌルテカです。実際装着するとこちらしか見えないので下地からやり直しました。WAK...
- thumb_up 177
- comment 8
本日2度目の投稿です。ドアミラーの追加分D-SPORTのミラーウインカーに交換バラすのに凄い往生しました。取説嘘書いてるし。ネジ舐めるわ。ピン折れるわで。...
- thumb_up 55
- comment 2
お疲れ様です。ドライブレコーダーつけました、リヤ映像ですフロントカメラとリアカメラ半々ですフロントカメラですPORMIDOのドライブレコーダーPR998で...
- thumb_up 49
- comment 0
しばらく引っ張ってきたワンオフフロントアンダーリップネタ着手して1週間突貫DIYでようやくウレタンクリアまで装着まだかよ?って😂まだクリア吹く前に仮合わせ...
- thumb_up 157
- comment 25
後部座席の足元にLEDを付けます。カバー外して…印付けて…穴開けて…テープLED付けました。配線ゴゾゴゾして…カバー戻して終了!取り付け状況ww昼間なので...
- thumb_up 52
- comment 0
今日は雨のため休業です昨夜ガラスクロス巻いて一回目のFRP溶剤塗りました硬化剤が少なかったのか今朝まだ乾いてなかったので強制乾燥荒削りして2回目今度は硬化...
- thumb_up 178
- comment 14
昨日はオイル交換のみしました余りモノのマグナテックで足りたので費用はオイルポイパックのみの300円この2か月でよく走りました😅💦今日はギリ明るいうちに帰れ...
- thumb_up 163
- comment 10
フロントドアの内張りをバラして、ドリンクホルダーとスピーカー部にテープLEDを仕込みました。点灯確認…ワンポイントでライン入れました。ホントはELチューブ...
- thumb_up 49
- comment 0
内張りの外れたウェイクさん…後部座席とリアのスライドドアの内張りを戻します。配線繋げて点灯確認…次はスライドドア…ジャバラの中に配線通すの苦労しました…配...
- thumb_up 47
- comment 2
アクリル板を切り出します。LEDを付ける場所を確保して、表面にサンドペーパーで傷を付けてスイッチと仮合わせ…このままだとスイッチが付かないので…アクリル板...
- thumb_up 39
- comment 0
Cピラーに照明を…って事で外しました。マスキングで位置決めして…穴を開けます。エーモンのLED付けましたww配線はまだ繋げていません…この前塗ったのを合体...
- thumb_up 49
- comment 0
時間がもらえたので塗装しました。フロントは内張り外さずにマスキング…リアは内張り外しました。リアのドリンクホルダーあと、リアのパワーウィンドウスイッチのと...
- thumb_up 46
- comment 0
以前作成したグリルをやっと取り付けました。作成時はラバースプレーで塗装してましたが、全部剥がしてラッカースプレーで塗り直しました…ライトONアップ夜バージ...
- thumb_up 51
- comment 0
ずっと放置していて、ぶら下がってた運転席側のフットライトの配線をやっと繋ぎました。後ろの内張が外れているうちにスライドレールの所の配線も繋ぎましたww以前...
- thumb_up 41
- comment 0
ワンオフサイドアンダーフラップ装着安定のトヨタ202ブラック×ダイハツパールホワイトⅢパンダ仕様‼️自家塗装フロントリップとの流れバランスがとれました出ヅ...
- thumb_up 197
- comment 33
連投になりますが…キャンバープレートを付けました。5°を入れたのですが想像以上に寝てしまいました…改めて見るとトーインも激しいなぁ…キャンバー寝かせて走行...
- thumb_up 50
- comment 16
早朝作業の筈が起きれず…9時からの作業になってしまいました…グランドのラインに整流ダイオードと秘密のスイッチを繋ぎました。使わないラインを絶縁処理しました...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日の夜中の作業です…まずはガーニッシュにカーボンシートを貼って、LEDリフレクターの配線を通す穴が無かったので、超音波カッターで穴を広げました。合体ww...
- thumb_up 52
- comment 0
LEDリフレクターを付けようとバンパー外して、左のテールランプ外したらコネクター無いやん…コネクターを探して内張まで外しました。電源取り出しコネクターなる...
- thumb_up 47
- comment 2
久しぶりの投稿で緊張😣カッター部分をツインにしてみました笑見た目はいい感じかな?🤔少し斜めになったのが気になるけどリアがオシャレになった感じ🙄
- thumb_up 61
- comment 4
以前、購入したLEDリフレクターに反射板機能が無かったので買い替えました。ん?こっちも…コーキングが下手過ぎて中の反射板まで浸透してしまっています。お店の...
- thumb_up 57
- comment 0
字光式ナンバーを取り付ける為に配線通す穴を開けました。裏側です。内張の中にある内張?をカットしました。シーラントでコーキング。配線取り付け&束ね。ナンバー...
- thumb_up 47
- comment 0
昨日、今日と、早起きして配線をゴゾゴゾしました。しかし、エンジンルームがメチャ汚い…落ち着いたら掃除しよww何か良い掃除の方法があれば教えてくださいwwこ...
- thumb_up 48
- comment 2
こんばんは🌙😃❗CARTUNEフォロワーの皆様!いつもいいね👍コメントありがとうございます😊昨日は暑くて中々洗うタイミングがなくて、スタンドの方に、洗って...
- thumb_up 88
- comment 6