ミラ 第7世代カスタム事例10,099件
本日の作業終了飽きた🤪というか、次はこの部分のカットなんだけどもっとも鉄板が厚くて難儀しそうなのが明白なので作戦をよく考えよう午後はミニキャブバンの音出し...
- thumb_up 59
- comment 0
鉄板への仮固定左隙間があるところはナットでサンドイッチをバッフル、鉄板側それぞれおこなう❌印はアウターへのつっかえ棒を入れてタッピング❌左はペラペラな鉄板...
- thumb_up 59
- comment 0
おはようございますもう少ししたら作業始めます朝ごはんは食べたけど小腹が空いたのでセブンの甘いもの系はハズレがないローソンも悪くはないんだけどひとひねりを入...
- thumb_up 66
- comment 2
3年寝かしてあったホイールやっと履きました!似合ってますね!後ろに映ってるスクラム実はワーゲン仕様!なかなか面白いでしょ!
- thumb_up 166
- comment 16
気分が乗らないから本日の作業は終了します、、さらに鉄板を切ることが先決となったのと、バッフル固定穴をあとどこに開けるのか検討が必要根本的にはパワーかけたと...
- thumb_up 58
- comment 2
リアピースを柿本からネオヤンキーに変更数ヶ月前からずっと中古出てくるの待ってて、少し前にたまたま安く美品が出てるの発見して遂に手に入れました✌️中間パイプ...
- thumb_up 64
- comment 0
お疲れ様でした某PAにてフルスモチックになりました走った距離→206.8km平均燃費28.2km/L(嘘くさい)燃料計狂ってるから平均燃費計?も狂ってるの...
- thumb_up 102
- comment 6
作業場所に移動して開始左右のバッフルを外したところまで今日予定していたのは以上笑あっという間ではあったが笑明日は新バッフルの仮固定までやるドリルも出番があ...
- thumb_up 67
- comment 0
おはようございますマンションからミラの駐車場に向かう途中の。バス→電車→バス○○社の無料セミナー申し込んでながら受講へ😅マンションから2時間弱セミナー始ま...
- thumb_up 64
- comment 0
良い天気🌞窓開けて走ってたら涼しくてクーラーは不要😆現在地は江住🚗休憩しております☕前々から気になっていた十津川村の空中の村😌上司から良いところだった、子...
- thumb_up 84
- comment 0
お疲れ様です🍵😊明日の遠征と言う名のドライブの為に昼休みに足周りを軽く点検しておきました️😆異常無し💪✨ガソリンも満タンにしたしオイルとフィルターは車検時...
- thumb_up 97
- comment 2
マフラー純正戻し下向きの大人しめなマフラーの方がカッコイイのではと思い、純正戻ししました。バリバリの競技車両なのに純正マフラーというギャップが萌えます。私...
- thumb_up 45
- comment 0
仕事終わりに📸ヌルテカボディ!パネェ!(笑)レインドロップ中々いいね👍(...今年はセミスモ辞めます)昨日剥がしました(笑)また気分で貼るかも?タイヤ&ホ...
- thumb_up 106
- comment 10
6/2柊さん主催のおわらミーティングに参加させてもらいました!😀おそらく20数年ぶりにサーキットに来ました😋ミーティング枠での参加で、コースもゆっくりです...
- thumb_up 100
- comment 10
ブレーキダメダメやったからローターとパットを硬いのにしてローターパットインプレッサの車検用に置いてあるフルバケつけたとりあえず新しいレカロシート買うまでこ...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日はおわらミィーティングに行っ来て来ました!雨降ったり雲ったりの天気でしたが楽しい1日になりました!フォロワーのレボさん動画!フォロワーさんに撮ってもら...
- thumb_up 152
- comment 30
来週の走行会に向けて整備dayまずはミッションオイルとエンジンオイル交換リアシート撤去しまして~リアのトーを変更して~準備完了👍街乗りよりクルマへ負荷が掛...
- thumb_up 72
- comment 0
念願のフォグを取り付けました☺️バンパー付きで色も同じで今のより程度が良かったのでそのままポン付け🤲電球だけ前車から移植しましたスイッチもハーネスも付属だ...
- thumb_up 73
- comment 9
泡銭が入ったのでいきなりこいつとあるパワーハウスDTMのクイックシフト←シフトノブまで同梱なのね、知らなかった組み込み自体は45分くらいでした285だとペ...
- thumb_up 47
- comment 0
お疲れ様です!なにやら届きました!いきなり取り付け後ですがこれです笑センターバーです!某ミラからの引き継ぎになります結構インパクトあるのではないでしょうか...
- thumb_up 49
- comment 2
NFJのピアレス訳あり品を接着結合一晩放置明日以降さらにアルミバーで補強予定訳ありの訳が結構なんだかなこれは、なのばかりだがこういう使い方するにはいいだろ...
- thumb_up 66
- comment 2
既存バッフルのサイズに付け足す感じでなんとか行けそうか小さいメガネレンチ持ってくるの忘れてたガチガチナットが外れず、バッフル外すのを断念笑外形はだいたいこ...
- thumb_up 71
- comment 0
青空と一枚好きな角度でもう一枚ナンバーフレームをオークションで購入メッキパーツが好きではないので塗装してみました引き締まった感じで自己大満足です
- thumb_up 72
- comment 0