ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年08月14日 16時12分

BGFKのプロフィール画像
BGFKダイハツ ミラ L275S

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

リアSTWを置いて見たところ
それなりに重量もあるので不安が起きないような設置をする必要があるが、、
3センチはカサ上げする必要があり、はいすぐにというプランが出てこない

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

さっき出来たアンプを置いてみたところ

ディスクの再生ではプレーヤーから同軸であるためにリアSTWの場合同軸の分岐という別の問題が起きて、システム的に問題がおきないか、音質的どうか、という問題もあり、
当面はYoutube再生でDDCから光と同軸を出す場合でまず運用をすることにした
電源ケーブルもディスクプレーヤーのと差し替えで対応する

なお右のDDCはよく見たら出力が同軸のみで笑
またNFJの96止まりのほうを仕入れる予定
いままでいったいいくつ買ったのよ的な笑

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

で、いまCDをかけている
エージングに期待笑

話題が飛んでゲイン調整について

大真面目にオシロでクリップポイント探してその直前に合わせてるショップがあるとしたらそこは肝心なことが全く分かってない

以前の投稿でゲイン調整のこと書いたのでそれを参照

今日ふと思ったのは、先日のイベントであるショップの方が、ゼロデシが生きるようなゲインを、という趣旨のことを言ってて、聞いててそりゃそうだ、と思ったのだが、

最近のカーオーディオ機材でそれはできるのか?と考えてしまった

ゼロデシとは、自分の理解では音源の音量レベルとして減衰していないレベルのことをゼロデシと呼ぶものなのだが

それが信号レベルでどのくらいの電圧なのかは製作機材のDAコンバーターの定格出力になるはずだ
たぶん2Vrms

ところが、いまのDSPユニットではほとんど4Vrms、さらには8Vとかあるみたい

正直、8Vとかってなにすることを想定してるんですかとメーカーに聞いてみたい
4Vでも自分は大きすぎると思ってる

単純に考えて4Vつっこんでクリップしないパワーアンプの電源電圧(二次側)は、軽くプラスマイナス100Vとか必要になる世界だ
だかそんな民生用アンプは存在しない
せいぜいプラマイ30Vだ

4Vrmsでは大き過ぎてパワーアンプを活かせない
アンプのゲインを絞り過ぎにならざるを得ない

ゼロデシに話を戻すと、DSP機では出力に若干増幅をかけたバッファがセットでついてるので、信号レベルでゼロデシにしようとするとそれよりも増幅されて出て来てしまうという困ったことになる

昔4Vとかのハイボルテージ出力が何か進んでるように言われてたけど、今のようにDSPユニットから直近にマルチアンプの配置なら、DSPのアナログ出力(ICの出力部)から増幅かけないでバッファだけてパワーアンプに送った方がよほど音が生きてくると思うのだが、、
DSPメーカーは違うことを考えてるのだろうか、、

ダイハツ ミラ L275S6,109件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

お仕事のあとは?どうもヤマオカヤ☆ベースです🍜そうです!山岡家ですよ、山岡家😂金曜日の仕事終わりに後輩と…特製味噌ラーメン🍜やっぱり煮卵は絶対的な😂深夜の...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/12 08:14
ミラ L500V

ミラ L500V

鎌ヶ谷ワイドホイールさんに作ってもらった加工鉄チン✌️フロント8.75jオフセット-13.875リア10Jオフセット-33クロスレンチが届かなくなってから...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/12 00:54
ミラ L250S

ミラ L250S

こんばんはミラディマースイッチ交換コーキング隙間を補修して良き物を購入したのでミラのディマースイッチ動作確認を兼ねてお届け🚚📦🧾娘は遊びに行って居なかった...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 23:16
ミラ L285S

ミラ L285S

今日は昼過ぎからいつもの場所にて中をゴチャゴチャと、、、全然写真写ってないけどシガーソケットの動線をちょっとスッキリさせた\\\全然写ってないけど//...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 21:42
ミラ L275S

ミラ L275S

足車もマニュアルが欲しいなーと思いメルカリを見てたところ10万でミラが出てたのでゲットDBA-275Sです。(最近バン高すぎてアホらしいので)車高が高すぎ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/11 21:41
ミラ L70S

ミラ L70S

子供が寝たら洗車行こう!地元が祭りやからうるさい😅

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 21:13
ミラ L260S

ミラ L260S

免許更新で漁協に行ってきました1時間で終了。今年は1回、しかも30分しか乗ってませんw来年、ヤマハから新モデルが出るようですね。これはアツい🔥🔥🔥ジェット...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 20:33
ミラ L700S

ミラ L700S

2ヶ月前からエンジンが掛からず原因不明の病気で入院させていましたが治らず、廃車になりました3年間ありがとう😭ほんとなら直して乗りたかったなと

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 19:27
ミラ L275S

ミラ L275S

ウイポジやった後に佐川急便さん💦我慢出来ずに取り付けました✨後期ヘッドライトやっぱり良い✨綺麗過ぎてバラす勇気がないので、このままでいきます(^_^;)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/11 14:05

おすすめ記事