第2世代
L70S
L70V
L71V
第3世代
L200S
L200V
L210S
L210V
L220S
第4世代
L500S
L500V
L502S
L510S
L510V
第5世代
L700S
L700V
L710S
L710V
第6世代
L250S
L250V
L260S
L260V
第7世代
L275S
L275V
L285S
L285V
ミラ L250V
GWのスタートは水洗い洗車から水ぶっかけてタオルで拭いただけあれでコーティングしてると、そんな洗車で済むから楽チンチンガソリンお漏らしも直ってるっぽいので...
燃料タンクのドレンパッキンがひび割れまくってガソリンお漏らししてたので交換しに行きましたドレンボルトもパッキンも新しいのに替え、直ったと思う(多分)
とりあえず、土曜に燃料タンクからのガソリン漏れを直す。福島遠征(往復3000キロ)まで日にちも少ないし、今更パーツ頼んでも間に合わないので、今の仕様のまま...
マフラーをこないだ替えたらミッションマウントに干渉して異音出てたから…とりあえずミッションマウント削っておいた。このくらい削る程度じゃマウントの強度も問題...
カメラ辞めてたけど、そろそろ復活しようかなぁもうちょっとミラバンの見た目がキマればカメラ熱も復活しそうな気もします…よくよく考えたら、こんなフェンダーとタ...
排気音、動画撮ったけどイマイチマフラー替えたコイツもつけたちょっと太いなぁもっと細めが好みです久しぶりにカメラ使った久々過ぎて使い方忘れてたミラだとなかな...
社外ハンドルにするのもめんどいので…すっごく握り心地の良いステアリングカバー付けた。ちょっとUSDM感。でもほんとこれは握り心地良い。オススメです。巻き付...
エアコンの効きが悪いというか全く効かないのでとりあえず近所のタイヤ館で入れてもらったオートバックスとイエローハットではタイヤが微妙に出てるからって作業断ら...
カッコ良くなった
マフラーは全て到着あとはいつヤルかだなミラバンもジーノの時みたいに計器類付けるかなぁ…っと迷いながら、ずっと購入に踏み切れないでいる。油温水温油圧タコと時...
クルマ屋さんに教えてもらった安くて良い音が鳴るホーンドンキで990円だったかな?ミラはバンパー外す手間もなくホーン交換出来るからよいよね!配線増設もホーン...
水まんじゅうみたいなツヤ感やなぁ日陰でこれだから、陽が当たるとほんとツヤツヤ純正シフトノブ、むっちゃ手に馴染むけどコイツ飽きたのでMR-Sに使ってたコイツ...
水洗いした後に綺麗に拭き上げ、その後はボロいクルマも綺麗に見せてくれて詐欺れるいつものコイツを塗って洗車完了!数時間経てば皮膜も出来てトゥルトゥルな肌触り...
ブーツがボロボロになってイカリングになってるけど気にしないラチェット式タイダウンでも絞れるけど、安全のためにちゃんスプリングコンプレッサー買ってきましたダ...
年末以降、まともに一眼で写真撮ってないので…そろそろ撮りに行きたい日曜にちょっと変わるので撮りに行きたいな短く切ってもこの頃くらいまでは落とせないのかなぁ...
ナンバーフレーム変えましたナンバーフレームは基本的に嫌いだけど、洗車後の拭き上げとかで手が当たったりタオル引っかかるのが嫌なので…この自己主張の少ないフレ...
うーん…今日も水11ケースでこの下がり具合…そろそろ車高調買おうかなと…ほんとはラルグスかシュピーゲルのが欲しいけど(同じものだし)この写真の2つだとどっ...
ミラ
夜分遅くに煩い投稿連投😅ミラバンぽく無い音で良いけどアイドリングから煩いマフラーは疲れるかな……サビは見ないでね❤️
ザッ、センターマン!じゃなくてセンター出し😅中間作り直して久々のフルスト🙅♂️マニ1号作って大分経つけどフルストは地味に初だった😭では皆さん大好きな?ア...
ミラ L700V
しょーもない装置完成しましたそして、帰りに峠道でリアクオーターやっつける。やっぱりストローク制限しなくちゃいけないかーそして、塩カルで食らったボディを今日...
とりあえずレーダーも付けておいた。ダッシュボード上には計器置きたくないのでデッキの隣に。大して速度も出ないミラバンにレーダー要るのか?って話だけど…まぁデ...
iPadの車載ホルダーを丈夫なヤツに替えてガッチリ固定ハザード押しにくくなったけど、まぁいいや。オフロード走行も大丈夫そうなガッチリ感で固定してくれてる。...
ミラバンはいいぞ!ミラバンはいいぞ!ドアが…開きすぎて全開に開き過ぎて駐車場でドアパンしそうだけどね!隣にこういう高級車停まるからほんと怖いのよ…
MR-S廃車して、ミラバンがメインカーに昇格したけど…非力過ぎて、無駄に頑張って走ってる感じが面白いエンジン音やロードノイズとか防音って知ってる?っていい...
この前地元で桜の写真撮れたのに、昨日高山に向かう途中に雪降ってきやがった。なんなんだろ、今年は(汗)あと、ずっと探してたんだけど、道中でやっとタイヤ切り裂...
L900用と思わしきフジツボのレガリスのエンドピース結構切って角度変えないと厳しいなこりゃ朝の5時から何してんだろう…風強くてむっちゃ寒いのに加工費考えた...
(´_ゝ`)お店で使う物の仕入れで買い物して貰ったYahoo!のポイントが余ってたので、せっかくなので横領して買いましたw営業車だからね、カッコ良くしなき...
うん…間違いないなんか見覚えのある形状だと思って買ってみたら多分絶対そうだL900ムーヴのマフラーのエンドピースだ。さて…どの程度加工すれば取付出来るか確...
新ホイール待ちのために仮履きなんだけど、超ダサい
さっき買った790円マフラームーヴ純正流用純正形状ポンでいけそうな気もする…あとなんか来た
マフラー買った車種不明の激安品790円!加工すりゃ付きそうな気もするポンじゃ多分付かないw付くか付かないかで買うんじゃなく付けるか付けないか…まぁ加工する...
ミラバンに必要なさそうなTPMSまぁMR-Sから外してとりあえず余ってるので付けておきました。パンクしてきたらちゃんと教えてね。走ってて飛んでいきそうなセ...
ホイールとタイヤ変えましたノーマル車高だからSUVみたいな車高なのは仕方ないホイールとタイヤ積んでるから若干リア下がりになってるけど…まぁアリなんじゃない...
うーん…独立アクスル欲しいけど高い!アヒルさんトコの参考にして作るか😭ロアアームもまた作るか😭色も塗り変えようか😭バーフェンつけてホイルも変えるか😭エアサ...
欲しかったホイール12SRの純正ホイールが本当は欲しかった。これをブロンズに塗って履かせたかった…実際買ったホイール…塗らなくてもブロンズだし、塗る手間省...
最近の後付ミラーは洒落とんしゃーね!なんとなくトライアルで買ってきた。カーメイトのDZ443ってヤツ枠も無いし、長四角でもなく小洒落た形しとんしゃーまぁホ...
とりあえずで履かせるホイールをゲット!そこそこ綺麗!タイヤは太過ぎなので、165/55の安物タイヤに明日履かせ直します。まぁまんざら似合わなくも無さそうと...
朝の4時からお洗車ツヤがなかったボディーが少しツヤが出てきた半日とは言わず、丸2日くらいかけて真剣に磨きを入れたいシートの存在感、違和感しかないw見た目は...
ヘッドライトバルブとポジションをIPFのディープイエローに!ヘッドライトバルブは長持ちしないけど、このハロゲンのディープイエローが好きなんだよねポジション...
とりあえずでレカロに車体よりシート1脚の方が高い…
MR-Sに比べて超快適空間ほんと六万円で買ってきたとは思えない位に室内綺麗なんだよなバンなので、これで走行4.6万キロ?って位に荷室は傷だらけだけど
とりあえずバッ直してデッキとサブウーファー繋ぎ直すなんかむっちゃ鳴るようになったMR-Sから外した安物アンプも捨てるの勿体無いし、とりあえず前後のスピーカ...
なんとなくで、左右セット7000円で売ってたカワイ製作所のRECARO用シートレール買ったので来週辺りにMR-Sからこの使い道の無いRECARO外して家で...
友達に撮ってもらった写真がエロかったので。車をメインで写真とる人の盛り方ってカッコイイよね安定して全てぶち壊すコンセント
MR-Sから外して再登録させるのもめんどくさいので、新しく軽登録済みの新品ETC買ってみた都市高速や高速使うか謎だけど、まぁあればそのうち使うだろう…この...
とりあえずスピーカー交換なんか純正のスピーカーのわりに音が良いなと思ったら…ADDZESTSRF1603が入ってた!ラッキー!って思ったけど、とりあえず新...
非力なのに何故か楽しい…EF-VEより馬力は劣るけどEF-SEの方が懐かしいパワー感だし、やっぱり好きかもシフトノブはとっても使いやすいからこのままでも良...
電車に乗って新飯塚駅の近くのお店まで、ミラバン取りに行ってきましたー生憎の雨で帰りの八木山越えは怖かったフロントガラスが撥水してないどころか水垢とか油膜と...
コス痛楽しかったです使えねーな、この4ナンバー共w最後はケツ合わせ
音がしっくり来ないので1号マニに交換。😭もうつける事無いので某オクに……😂追記。問い合わせありそうなので…このマニ恐らくl250ミラのEFSEにしか付かな...