クレスタ JZX100カスタム事例1,699件
皆様お疲れ様です😊クレスタ501走無事に終わりました☺初ドリパで慣れるのに精一杯でしたが楽しかったです😊次回も参加します☺ツラ攻めすぎてフェンダー焦がしま...
- thumb_up 113
- comment 10
やっと動かしました色々トラブル発生したけど…バーナーの種類が違うのかな?色が違うダサいな😅サンルーフがサンルーフが…とよく言われたりするけど…人間が古いの...
- thumb_up 87
- comment 15
そういえば、板ッパネつけました🈵恐らく100のクレスタじゃあ初?!賛否両論、疑問質問イチャモンあると思うけど、自己満足の世界だからねえ(笑)とりあえずご報...
- thumb_up 54
- comment 1
皆様お疲れ様です😊本日はこちらの100クレスタオーナーからご依頼頂き出張オイル交換してきました🙋純ベタ&LM17インチでキマり過ぎです💜僕はやはり100ク...
- thumb_up 121
- comment 4
皆様お疲れ様です😊まだカーチューンで言ってませんでした。黄緑クレスタの方が主催の4月30日ドリパ走ります🎌もちろん、100クレスタだけのクラスで走ります☺...
- thumb_up 95
- comment 0
クレスタ手に入れてからもうすぐ1年w全く動かしてないウォーターバイパス装着しましたラジエターそのうち交換しよっと💦追加メーター取付❤️亡き友人の形見ですあ...
- thumb_up 76
- comment 0
お疲れ様です😊ネジ切ってナットを付けた純正改フロントスタビリンクできました💜┐└←純正形状┌└←純正改を使用する形状僕のクレスタは、たぬぐつおじさんのナッ...
- thumb_up 94
- comment 3
お疲れ様です♪今日はフロントスタビリンクを外すのに3時間もかかってしまいました😰😰😰やっさんとアニキに『バイスプライヤー』と助言を頂き逆側の根元をくわえて...
- thumb_up 104
- comment 2
日光サーキット無事に走ってきました☺朝一上級クラスに変更されてるのを知って絶望し昼飯の麻婆丼で汗だくになり団体は先頭を走らされ精神が消耗しましたが大先輩の...
- thumb_up 125
- comment 12
クレスタ作業が全然進まないハーネスをエンジンルーム内に通したり自分のECU、スロコン電解コン交換したりと…地味な作業ばかりあと少ししたら、走らせようと思う...
- thumb_up 72
- comment 0
お久しぶりの投稿😁この前車検がやっと終わって元の姿の戻してやっと乗れるようになりました!戻すついでにフロントのアッパーも変えてフロントとリアのキャンバーも...
- thumb_up 89
- comment 0
お疲れ様です😊本日突発でトヨタ3兄弟揃ってしまいました☺3台とも白系の本物後期純正エアロ🔥バンパーカット無し(重要)チェイサーに至っては本物グランドパッケ...
- thumb_up 130
- comment 14
純正オプションマニアな100マ青年と密会してきました🙋当時物のTRDホイールをリペアして履かれてます。気合いが違いますね❗美しい👼
- thumb_up 121
- comment 6
タイロッド曲がってたからD-MAXの調整式に。タイロッドエンドがガタついてたのと長すぎるので16アリスト用から110純正に。ガタが収まらん。ってことでロア...
- thumb_up 41
- comment 2
2月6日は爆煙パーリー出来た気がします☺先行は大学生、後行が31歳です😊普通に負けました👼最後だけ綺麗に飛び込めた気がします☺
- thumb_up 92
- comment 0