人気な車種のカスタム事例
シエンタのDIY関連カスタム事例1,164件
オレンジのライン消しに挑んでみるグローボックス?を外してみる左右に付いてるネジを外して手前に付いてるツメを内張外しで取るんですが…(純正or社外ナビ付けて...
- thumb_up 51
- comment 4
載せ忘れてた後ろのカーゴランプ?LED化リヤのスピーカー交換準備ネットを張る等に使用するであろう?このボルトとシートベルト止めてるこのボルトの2本外すとシ...
- thumb_up 51
- comment 0
やっと見つけたグッカーズヘミ!ハンドバフフィニッシュ(๑•ૅㅁ•๑)オフセットもバッチリ!腹下ガリガリなんで前後1.5センチ上げました…
- thumb_up 50
- comment 6
やっと見つけたグッカーズヘミ!ハンドバフフィニッシュ(๑•ૅㅁ•๑)オフセットもバッチリ!腹下ガリガリなんで前後1.5センチ上げました…
- thumb_up 39
- comment 0
モデリスタサイドスカートのブラックアウト部分に、メッキシート貼ってみた。遠目から見たら良い感じに👍綺麗に鏡面にはならないから近くで見ると白っぽいけど、まあ...
- thumb_up 83
- comment 14
エアコンのダクトの中にLEDぶち込みました😁電源はハザードの配線でスモールと連動する配線があったのでそこから頂きました😊👍ハンドルスイッチのイルミ欲しいけ...
- thumb_up 58
- comment 1
ハイブリッドなんで青にしました青でも2種類あって明るい方にしました飽きた時の為に紙に型取りをしてからの取り付けう〜ん綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))自己...
- thumb_up 43
- comment 4
実験で付けてみた運転席側モールの使い道としてまぁ許容範囲かなと助手席側どっちもはめ込んだだけで両面テープは使ってないからちょっと引っ掛けると外れる直ぐ外せ...
- thumb_up 41
- comment 2
今日は室内灯LEDに交換して、足元にはエーモンの青LEDを取り付けました😊室内灯めっちゃ明るい😆足元のLEDはACCからとってつけました😁あとは明日エアコ...
- thumb_up 44
- comment 0
ホーン交換しましたーバンパー外さないで取り付けたので、もともとの位置と、右のわずかなスペースに、、結果論ですがバンパー外せばよかったです笑
- thumb_up 37
- comment 6
メッキレス完了!マットブラックのエンブレムとの相性は抜群☆ブラバス風!笑ピラー部分も!ミラーとバックドアガーニッシュも作業するか迷い中━(゚Å゚;)
- thumb_up 56
- comment 12
バックドアの内張りを外してLED球へ交換工具使えば簡単に外せるから楽やわ〜点灯確認明るッ!変わったと実感出来るこの瞬間(//∇//)ついでにルームランプも...
- thumb_up 50
- comment 4
メッキモールの別の使い道その2専用の物は高いので汎用品で何処まで楽しめるかな?を実験今日は曇りのはずが雨ってのと気温が少し低い上モールが巻き巻きし過ぎてる...
- thumb_up 59
- comment 2
フロントのウインカーが、御臨終となりました。防水が剥がれていたのが原因か(*T^T)と。仕方ないので、新調しました。品名などは、プロフィールを見てください...
- thumb_up 46
- comment 4
このモールの別の活用方法を思い付いた( ̄▽ ̄)簡単にサイズを測って付けてみる見た目が揃ってる方が良いからホンマは真ん中にも付けたいけど付けるとルーバーのス...
- thumb_up 41
- comment 2
買ったモールを昨日型着け&借り付けしといて今日ホン付けしたで〜メッキと白と迷った挙句白にしたメッキは違う所へ考え中(左そして右!当てるつもりは無いけどコレ...
- thumb_up 46
- comment 0
ラクマで買ったお買い得モール5点ドアとバイザーに付けてみようと思って購入送料込みで1500円なりスナッ○オン風のチェスト&キャビネット本物は高くて買えませ...
- thumb_up 38
- comment 0
助手席側塗装完了💦これでやっとオレンジ化が完了💦助手席通気口、ドリンクホルダー運転席通気口メーター周り汚いですが💦統一感出ました💦
- thumb_up 61
- comment 4
納車されて1発目の弄りですホンマ後ろのワイパー要らんね〜前の車ポルテからのお下がりww2発目の弄り侍プロデュースって名前のドアノブカバー付けるのに内側に付...
- thumb_up 52
- comment 3
タイヤのホワイトレターをしてみました☆しかし、ヨコハマタイヤのロゴの小さいのと“S.drive”の文字数が短かったので、プリウスの時よりタイヤ映えはイマイ...
- thumb_up 73
- comment 0
コンソールボックスの肘置き下にある用途不明の出っ張り部分とドリンクホルダー部分に、シエンタの独特なオレンジ部分に合わせて、100均で買ったオレンジフェルト...
- thumb_up 53
- comment 7
ちょっと見にくくてすみません。パーツとしては、申し分ないです!吊り下げなので、取り付け位置が限られますが、3列目シートの下にリアスピーカーがある車の方には...
- thumb_up 50
- comment 0
ナンバー上のガーニッシュを2年程前に購入してましたが…汗やっと取り付け(笑)メッキはやめようと缶スプレーでスモーク塗装しましたが納得いかず余っていたカーボ...
- thumb_up 56
- comment 3
出張から帰ってきて台風の影響で汚れてたので洗車しました。とりあえず無傷だったので一安心…。疑問なんですが、ホイールを社外に変えるとノーマルのホイールってど...
- thumb_up 61
- comment 3
前のナンバープレート固定しているボルトが錆び錆びなので交換してみましたd(^_^o)もう2個はセルシオに着けようと思います。
- thumb_up 856
- comment 13
代表するヘッド、フォグランプ類は、HIDで統一です。ガラス製の本体が、ほとんど見当たらないですね。ランプは、安物なので点灯後6000k位から次第に4800...
- thumb_up 41
- comment 1
夜の撮影が適してるかな。むかーし付けたかった、蛍ランプを再現してみました。蛍ランプは、値段が高くて、断念。LEDなので暖かなイメージで点灯してくれないです...
- thumb_up 36
- comment 0
さっそく、車止めでエアロ擦ってくれたので、EZリップ即購入。なかなか上手くいきました。ついでにステッカー。次回はペダルカバー?ですかね。オートバックス行く...
- thumb_up 41
- comment 0
楽天市場で安くて初のカスタムにはこれかな?って感じで買っちゃいました☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆ちゃんとネジで止めて落ちないように。。っと、付属...
- thumb_up 39
- comment 12