人気な車種のカスタム事例
シエンタのDIY関連カスタム事例1,164件
スタッドなんで、投稿も遠慮がちです😅ね。久々に、お車で遊べまし😁た。先週の土曜日にフロント1cm落としてみたけど、見た目は変わんないよね。助手席側のフロン...
- thumb_up 59
- comment 4
ブルーカーボンを貼ってみた運転席側ミラー角度のスイッチの部分めちゃくちゃやり難いアラ隠しなんか探さなあかんなぁ助手席側スイッチ1個だけなんで型取りも楽勝更...
- thumb_up 75
- comment 0
久々の連休なので、ドラレコを前後付けました(*゚∀゚)=3ついでにもう一個カメラを付けようとしたけど…配線が足りず断念wセンタースピーカーも付いていたので...
- thumb_up 46
- comment 2
皆さんお久しぶりでございます!本日講習で会場に向かっていたまさにその時_:(´ཀ`」∠):車ガタガタし出してからのエンジンチェックランプが点滅チーん(´Д...
- thumb_up 167
- comment 31
皆さんお疲れ様です!本日は花粉大丈夫ですね👌私はですが╰(*´︶`*)╯♡本日は早く帰ってきたので作業しますか!さてシエンタにはまだフリップダウン付けてま...
- thumb_up 158
- comment 21
フィルム貼り作業中🎵クォーター貼り後クォーター貼り前リア途中だいぶ濃くなる感じ😁分割なので、軽く失敗してます😅隙間はあるわ、重なるわ分割は、貼りやすいです...
- thumb_up 39
- comment 12
今晩はでーす!本日は花粉がバンバン出まくり鼻の中バチバチですよ(笑)皆さんどうお過ごしですか?私は兼ねてからやりたかった左のドアをスマート化やってやりまし...
- thumb_up 158
- comment 30
10数年振りにしてはそこそこ綺麗にカーボン貼れたコイツで缶とペットボトルの当たり音少しでもマシになったら良いかなぁ4Dカーボンって綺麗(((o(*゚▽゚*...
- thumb_up 70
- comment 3
ダイソーで青のフェルトを買って来た音と汚れ防止に左右のカップホルダーと前ドアのカップホルダーに当てがう為フェルトをカッティングしてみる丸の部分は先ず紙でサ...
- thumb_up 70
- comment 0
リヤに汎用カナードを取り付けていますが真ん中が寂しく思い、良いリヤディフューザーが見つからずデザインが前々から気に入っていたTRDのスポイラーをヤフオクで...
- thumb_up 40
- comment 0
LBキャリパーカバー購入しました!スタッドレスに履き替えてついでにリヤは小加工にて取り付けできましたがフロントはホイールとのクリアランスが少ない為大加工が...
- thumb_up 56
- comment 0
今晩は!バンパーの開口部がむき出しになっていたので気になっていました本来ダイスは開口部にパネルのような物が付いていますしかしやほーで探しても全然ないので1...
- thumb_up 197
- comment 11
みなさん毎日お疲れ様です(笑)今週も残り僅か(*´ω`*)ラストスパートですねコツコツと顔面交換のダメまわりしてますバンパー塗ると見た目が違いますね!やっ...
- thumb_up 174
- comment 15
こんばんは~主にシエンタユーザーの方、突然のフォロー失礼しましたm(__)mフォロバしていただいた皆さん、本当にありがとうございます(^.^)(-.-)(...
- thumb_up 66
- comment 9
皆さまおひさです!3月に向けてまた忙しくなってきました最近はなかなかいいねコメント出来ていません申し訳無くおもいます。゚(゚´ω`゚)゚。さてシエンタです...
- thumb_up 166
- comment 20
ナビの液晶画面保護の為フィルム貼ってみよかなと汎用品ですが方眼目盛り付いてるのはフリーカットとは言え親切やねで、貼ってみたタッチも良好でコスパ抜群ダイソー...
- thumb_up 65
- comment 0
バッテリー充電している間にライトカバー磨きました。写真だと良さげに写っていますが、かなりくすんでいます。溜まっていた白い液体を垂らしますw乾かないうちにこ...
- thumb_up 719
- comment 7
車高戻して、スタッドレスに交換したのでサイドステッカーを剥がすことにステッカーのあったとこはキレイなので逆転写しちゃってます。すべて剥がすと、なんかスッキ...
- thumb_up 56
- comment 0
おはよございます!さすがに九州も寒いです🥶さて仕事納めは昨日まで、実家から餅つきの要請で帰っております。が何故かこうなるΣ(・□・;)「半年経ったからオイ...
- thumb_up 56
- comment 1
1100キロ帰省にあたり、スタッドレスタイヤに入れ替え走行距離やばっ到着後すぐさま洗車しました。また帰りも1100キロです…ゆっくりしよ…。
- thumb_up 50
- comment 4
今回はシート下へLEDテープを仕込むのにシートが邪魔になり手が入らないんで無い方がやりやすいなと思い外してみたシートレールのネジがまさかのT10トルクスボ...
- thumb_up 81
- comment 2
以前のLEDテープへシリコンで配線の絶縁してから更に熱収縮チューブを追加電源取り出しヒューズ作るのに購入最近の車ヒューズちっさ‼︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノホットナ...
- thumb_up 85
- comment 0
そろそろ怪しくなってきたので冬支度!車高は純正狙いの100mmUP…これでリップで雪かきしなくて、良いはずやっぱ、低い方がいいなぁ春まで我慢します…
- thumb_up 67
- comment 0
いや〜メチャクチャ寒い🥶下準備してからの〜内張外し‼︎このインナーハンドル外すの意外に簡単!ブチルはこの季節と気温でガチガチに硬いからヒートガン使ってブチ...
- thumb_up 87
- comment 0
安くて音色も良く何より軽いって理由でSABで購入私は指示だけd( ̄ ̄)息子にやらせるwwバンパーを完全に外さないズボラなパターン‼︎ほぼ見えない絶妙な位置ww
- thumb_up 79
- comment 0
コイツを〜網の部分外す時はご注意を刺さると結構痛いですあと外したリングにもご注意を!もれなく紙で指切ったみたいな感じになりますww網の部分だけを除去してか...
- thumb_up 105
- comment 2
インナーラゲッジ?の傷防止とステンのメッキってのに惹かれて購入(ポイント消化も有って)けど到着迄ほぼ1週間も掛かるって遅ッ!まだ傷らしきものも付いてないう...
- thumb_up 87
- comment 0