人気な車種のカスタム事例
シエンタのDIY関連カスタム事例1,164件
一昨日母が買ってきたセキセイインコのペンケース…膨らませればモノホンに似るかなと思い、ティッシュで中に詰め込みました🤣どうかな?車に乗車してます😁バックミ...
- thumb_up 61
- comment 4
先日購入したスピーカーの取り付けに使用するバッフルを自作してみるダイソーのMDF板で、純正スピーカーから型取りして、ジグソーで切削^^因みにこっちは純正穴...
- thumb_up 69
- comment 0
ナンバーフレームを付けていませんでしたので、オートバックスにて購入🎶わかりにくいですが、メタルブラックです😃お値段の割に良きです(笑)満足〜😆👍✨
- thumb_up 58
- comment 0
これ、買ってきて、作業。ウインカーLED化する予定でしたが、バルブ入れずに点灯してみたら問題なくハイフラになりませんでした。当たり前ですが🤣こんな感じ…ん...
- thumb_up 55
- comment 0
お久しぶりです暫くシエンタ修理してましたで、その間弄り出来ないんで次の弄りネタとしてスピーカー買いました^^はっきり言って台湾物ですが、スピーカーの青色と...
- thumb_up 73
- comment 5
黒×赤計画💡梅雨入りして洗車も改造もしづらい時期になりました😭大雨には十分気をつけてください。私も数年前に土砂災害に見舞われた1人です…☆ホイールリムライ...
- thumb_up 58
- comment 2
インテリアモール取り付け💡某フリマアプリでポイント失効間際の300ポイントを使って、+450円で購入💡コンソールのオレンジのラインと、センターエアコンの周...
- thumb_up 45
- comment 7
ステッカーversionUPessexを追加しました。機械でラッピングシートを切り出し、取れるカスは事前に細かいのは貼ってから、取ります。リアガラスが華や...
- thumb_up 50
- comment 2
そろそろ戻したいと思い、車高調に戻しちゃいましたが…以前と比べてもだいぶ下がってます。リアをもう少し上げたいですが、すでに全上げ状態…あと2〜3cmあげた...
- thumb_up 56
- comment 0
モデリスタのサイドスカートに赤ラインを追加💡施工前。ブラックのサイドスカートは、他の色で黒い部分がツヤ消し黒なので、若干目立たない…😫ここに赤を追加したい...
- thumb_up 56
- comment 0
ライセンス球交換してみました。でも、イメージとなんか違うんだよな〜🤔爆光タイプじゃないからかな?🤔ま、いいか…近いうちLEDテープ買ってきて、また作業しま...
- thumb_up 63
- comment 1
静音モードの続きです( ̄▽ ̄)フロントドアに先ずは施工使用した防音テープの長さは片側4m有れば足ります(少しだけ余ります)ドアを閉める時気持ち強めに閉めな...
- thumb_up 76
- comment 0
夕ご飯食べに行って駐車場でパシャり!フロントリップどんどんふにゃふにゃなってきたので今度工夫して真っ直ぐにしないとですね😅
- thumb_up 68
- comment 22
令和1発目の弄りはカーテシでした青の矢印の下にカプラーが有って外しにくかったマイナスコントロールの取り出し白の矢印部分の黒線がそうですLEDテープの配線を...
- thumb_up 82
- comment 3
仕事から帰宅すると、楽〇のポイントで購入した、LEDルームランプ&ナンバー灯が届いてた😁フロント✧︎ピンぼけすいません😅センター🚗うっすらピンぼけ(笑)ラ...
- thumb_up 55
- comment 5
静音モードにしてみようかなと思い、お得意のDAISO物で、リヤゲートに防音テープを施工してみる(`_´)ゞ貼る位置を一応調べてみてから施工したんで、半ドア...
- thumb_up 67
- comment 2
ポジション球をホワイトからアイスブルーに交換最近マイブームな「Limey」爆光なのに安い、そして長持ち左が今までのホワイト右がアイスブルー
- thumb_up 46
- comment 0
リアハッチの静音計画をしてみました💡使用したのはこちら。ネットで調べて購入(笑)リアハッチの上になる部分からスタート。ドライブレコーダーのリアカメラの配線...
- thumb_up 61
- comment 2
ヤフオクで買った純正タイプのガラスレンズフォグが届いたんですが、レンズの防水処理が少し甘かったのか?中が少し曇りと汚れが有ったんで自作マツイ棒で、中をフキ...
- thumb_up 77
- comment 8
今日で納車して1ヶ月経ちました。走行距離1600キロ、燃費は約リッター23キロ!大満足です。購入したコンソールボックス。アマゾンで1500円程…シエンタ専...
- thumb_up 67
- comment 23
エンブレスのために、ひと月、悪戦苦闘😣。始めは、🌽な感じでしたが、納得いかず。カポッ。ドン、ドン。サクサク。ジョキジョキ、スパッ‼しゅーーーーーー✨疲れた...
- thumb_up 74
- comment 19
ウインカー交換で気分は上々((o(^∇^)o))次にLEDフォグ球の交換をしようと見たら…球入れ替えるだけやし楽勝やろ!と簡単に交換出来ると思ってたのにコ...
- thumb_up 67
- comment 2
黒×赤ツートン化計画💡こちらはビフォーです。職場の駐車場の立地が悪く、オレンジ色の筋状の花粉が沢山付いています😭アフター。わかった人は凄いです✨正解はここ...
- thumb_up 43
- comment 5
たまには外装のピッ!ピカチュウ(光り物)に変化を与えてみよかって事で、LEDウインカー球と、MASAさんの2色フォグの投稿見て便利だなと思ってブツを購入(...
- thumb_up 62
- comment 5
画像だけ前の投稿のやつを拝借💧この間チームメンバーとプチして、2人で話していた時のこと…自分が純正のガーニッシュを塗ることを提案してみたら、それいいんじゃ...
- thumb_up 71
- comment 7
芳香剤をリメイクと言うかプチ弄りしてみた^^1度分解して、カバーにブルーカーボンを貼り中身にフレアフレグランスを投入柔軟剤ですが、かなり良い匂いがします息...
- thumb_up 87
- comment 2
この前フィットのハイマウントにFITのロゴが入ったのを見かけてコレは小物でも良い弄りになるんちゃうんかと思いシエンタにもやってみたGAZOORacingの...
- thumb_up 66
- comment 0
久々投稿(๑•ૅㅁ•๑)家に長年眠ってたプロフェッサー!DIYにてディスク塗装、リムバブᕦ(ò_óˇ)ᕤ仕事の合間見てだったので1年半近くになってしまった!笑
- thumb_up 51
- comment 4
5度のキャンバープレート入れました!角度がかなりついた笑横からだとなんとなーく角度がついてる感じですね笑リアのタイヤの干渉が無くなりましたが、なぜかフロン...
- thumb_up 63
- comment 20