人気な車種のカスタム事例
シエンタカスタム事例24,708件
皆さんおはようございます😊✨昨日の夜、この場所が稼働してないって話で見に行ったついでに撮ってきました😁ほとんど街灯だけで工場自体は真っ暗でした…そーいえば...
- thumb_up 181
- comment 14
こんばんは。先週の日曜買い物が終わって車に戻ると隣りに同じ色の170が😳他にも駐車場いっぱい空いてるのにわざわざ隣りに停めたってことは170のオーナーさん...
- thumb_up 102
- comment 3
お久しぶりです。₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎相変わらず、この状態で乗っています。(⊃´▿`)⊃笑。久しぶりに見ていたら、特集に載せていただいており嬉しくなり...
- thumb_up 62
- comment 0
さて。オフ会の時につけ忘れていた代物。ハンドルカバーと近いかなと思ったけど、こっちの方が色味が強い感じ。そう、グリップカバー、です。2個セットだったけど、...
- thumb_up 119
- comment 14
久しぶりにショボンタの登場です!ナァス!🍆…この画像、多分去年の画像🤣💦それくらいショボンタ撮ってない笑。そして現在、ショボンタ(眉毛あり)ですらない…!...
- thumb_up 177
- comment 10
先日レクサスホーンを購入した後に現行アルヴェルのホーンの音がいい(レクサスホーンとの違いは微かな物だそう)という動画を見てしまい、現場の近所にトヨタ共販が...
- thumb_up 118
- comment 4
鉄粉除去したいけど、粘土だと時間もかかるということでキーパーの鉄粉クリーナーを施工ボンネットルーフドアこんなにも鉄粉が。。。完全除去までとはいかないけど、...
- thumb_up 65
- comment 3
バッテリー交換です✨車検時の見積り連絡で、費用が高くなりそうです…バッテリーが限界です…とのことでディーラーさんの稼ぎどころでしょうが、自分で交換します❗...
- thumb_up 64
- comment 0
Beat-Sonicビートソニックのアンテナ付けました✨部品取り品をネット購入2000円端子が無かったので、少し加工ネジはホムセンM5純正比較適当に、、、...
- thumb_up 150
- comment 2
ローアングルから!職場の後輩が30セルシオに純正マッドガードを装着してるのを見てからシエンタにも着けたくなったけど純正は製廃という😑中古も出てこず諦めかけ...
- thumb_up 145
- comment 15
フォグランプのバルブを変えてみようかなぁと思い何色にしようかなあ〜思っていたところ、最近ライムイエローが流行っている様子でしたので試しに買ってみました😁後...
- thumb_up 91
- comment 4
以前LEDを買ってライセンスランプだけ交換してなかったので、休みの日に着けました。休みの日に洗車してコーティングしてから、広島のオフ会で、なるぞうさんから...
- thumb_up 68
- comment 4
純正の牽引フックの所にダミーのフックを取り付けてみました😁シエンタの純正フックは横向きになっていますので、そのままだと取り付けが難しいので今までどうしよう...
- thumb_up 102
- comment 6
今日TSUTAYAでstylewagonを立ち読みしてたら、ちょっと前にインスタで#stylewagongramで投稿してた写真が採用されて載ってました🙌...
- thumb_up 92
- comment 22
ドアエッジモールを取付🎵シエンタの場合、スライドドアのドアモールって貼付範囲が微妙だと思いません?今回はフロントだけにしました💡皆さんどうしてます?当初、...
- thumb_up 139
- comment 0
来月の愛知のオフ会行く気満々やったんですが、4泊のタイ社員なのすっかり忘れてました。こればっかりは断れないのでまた行けません。
- thumb_up 105
- comment 6
久しぶりの弄りエンラージ商事のインナーハンドルLEDイルミネーションライト参考までにGクエロの4WD令和元年式でカプラーはTYPE-Aでした。カプラーオン...
- thumb_up 76
- comment 2
今日は雨という事で買い物がてら立駐でちゃちゃっとパシャっと!立駐の電気って何故か綺麗に写りますね!顔面の髭を、ホイールリムのメッキに合わせて、漆黒メッキに...
- thumb_up 106
- comment 3
ヤスリがけ😅あ~腰が痛いつや消し黒にてペイント完了!この時間は楽しいね😊タイヤはまだ注文してませんMUDSTARRADIALA/T175/65r15か19...
- thumb_up 61
- comment 0
前回の3000の後、逃して逃してのコレ。あと2キロ!と気付いてて必ず通り過ぎる、キリ番ゲット苦手な私です。5000は一週間前でした😓納車されてから、半年と...
- thumb_up 77
- comment 0
今回のカメ活🐢の最後の1枚背景無視の車のみ🚗山で走る事を考慮してるので軽量化も兼ねてオプションはほぼ付いてません(笑)バンパーも外れる可能性もあるのでフォ...
- thumb_up 182
- comment 0
プッシュスタートスイッチを交換してみました🎵養生して上の隙間からコジれば簡単に外れました並べて比較品番同じ?アルファベットが「T」と「K」が違うだけ?リン...
- thumb_up 136
- comment 4
こうやって撮ってて気付くリフトアップなら山でしょう🤣人がこうして撮ってるのに後ろではセダンがずっとフォグかデイライトか知らんがコチラに向いてて青いし(笑)...
- thumb_up 168
- comment 2
イエローフィルムを貼った純正フォグと、イエローレンズの社外フォグの比較。こんなに色が違います。いい感じですね〜☺左右のフォグを取り替え、点灯確認。あれ⁉️...
- thumb_up 74
- comment 2
今日で44歳になりました(^-^)vおっちゃん街道爆進中です↑↑↑でもこれからも元気にシエンタLIFEを楽しみたいと思います!!ってことで、信楽方面にラン...
- thumb_up 88
- comment 32
シエンタの洗車ついでに、コンパウンド入り水垢とりをやったら、全体的にこうなりました😭😭😭😭やり方間違ったのかな😅嫁やってますな🫢仕方ないので、全部バフがけ...
- thumb_up 71
- comment 6
ユアーズ全灯化キット✨取付完了しました😄先日の不具合について、ユアーズさんに問合せたところ。。。朝から不点灯だった、右側も無事にブレーキ点灯💡前回作業した...
- thumb_up 130
- comment 3
ルーフウェザストリップ交換なかなかこういう作業する方少ないかと思いますが9年目になりゴム類の劣化が目立ってきたので交換しますきれいに見えますが、シリコンス...
- thumb_up 65
- comment 0
今、早朝?ドライブをしています。天気が良くてドライブには最適な季節でございます。先日、購入した弥彦山スカイラインのステッカー、何処に貼ろうか思案しましたが...
- thumb_up 110
- comment 2
連投になっちゃいますが今日もDemioさんとここでお会い出来ました♪カメ活🐢時間帯が同じなので何度も会えると思ってましたが意外にも今回2回目なのでお願いし...
- thumb_up 174
- comment 6
おはようございます😃久々のシエンタ投稿(笑)先ずは半顔日付変更線超えてからのカメ活🐢が定番化しつつある今日この頃10日にあったシエンタ広島オフでシエンタ熱...
- thumb_up 165
- comment 0
総選挙ということで、オイルはやっぱり日産使うのはトヨタとシボレーwコスパと性能に優れてますお題をまとめて済まそうと思いますwイチオシ工具はダイソー純正15...
- thumb_up 105
- comment 6
はて?😳いつの間に女装したんだっけ?🤔笑皆さん、こんばんわ🤭ある方曰く、「影の主催者」です😎笑笑あれからはや5日経ちましたが、10日に行われた広島でのオフ...
- thumb_up 133
- comment 34
広島オフでなるぞうさんから頂いたVSBチームステッカーの貼り付け作業をしました!水拭き→脱脂→マステで位置決めしてやってみました☝️結果…ちょっと気泡が入...
- thumb_up 82
- comment 10