4シリーズ グランクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
4シリーズ グランクーペ F36カスタム事例1,504件
昨日様々仕入れてきたので、早速やるかと思ったが、生憎の雨が降ったり止んだり。なので、ついでにやろうと家庭菜園の秋植え野菜の苗を購入。帰りに寄り道して、『慈...
- thumb_up 127
- comment 4
夏に寂しくなった庭に、新しいものを物色すべく、蔵王ペンション村のオープンガーデン秋に行って来た。カミさん的には、我家より寒い蔵王で咲く花なら間違いないとい...
- thumb_up 99
- comment 10
山形の蕎麦食いて〜と、宮城の旦那が言うので、今回は宮城からルート的に近い新庄で、新規開拓を兼ねて行ってみた。目当ての店に行ったら満席で12時再開との貼り紙...
- thumb_up 101
- comment 8
内装のウッドパネルがイメージと違う気がしたのでアルカンターラ風生地を貼ります。今回はグリーンにしました。ビフォーアフタードアハンドルも貼りました。
- thumb_up 35
- comment 0
今日は、次女のアパートに光ケーブルの工事が入るので、立ち会いの依頼があって行ってきた。ケーブル自体は前の入居者が導入していたので、そのまま流用して屋内作業...
- thumb_up 107
- comment 4
昨日洗車してあったので、ついでにスモークフィルム施工。今回使用したのは、またまたaliexpressのカットフィルム。中性洗剤を入れた水をスプレーして、ス...
- thumb_up 102
- comment 10
いつまでも暑くてウンザリですよね〜(ーー;)暑くてもソロソロ放置していた奴を付けてみるかと思い立った。以前間違って購入したドラレコを、前後・室内の3chに...
- thumb_up 109
- comment 10
今日は野暮用で、久しぶりに南陽市に行ったので、麺屋葵の『焦がし坦々麺』を食べようと思ったら定休日だったので、『手造り麺ふたば』に行ってみた。初めての店だだ...
- thumb_up 114
- comment 9
引越しも終わり、ペーパードライバーだった次女も、なんとか無事通勤しているようだが、新規店舗オープン応援とかで、まだ長距離は無理っつう事で、過保護のようだが...
- thumb_up 85
- comment 4
止まらぬなら換えてしまえブレーキパッドROMチューンして速くなったらブレーキ足りなくなった?との事でブレーキパッド交換しました。素の遅い状態でもブレーキ足...
- thumb_up 75
- comment 0
最近のBMWは脱イカリング化してますが、イカリングはまだまだ現役です♪DIAMONDSWELLのPaintProtectionFilmを装着してます。
- thumb_up 71
- comment 0
16日に、仙台に住む次女の転勤でアパート引越し手伝い。で、帰りにいつもの『ガーデンガーデン』に寄ってみた。仙台に行く機会も減るだろうから、ここにも来る機会...
- thumb_up 126
- comment 18
本日8月19日広島県某所にて19時~撮影会MT開催致します☺️気軽にご参加してください‼️気になる方はコメントよろしくお願いします参加された方はカメラマン...
- thumb_up 91
- comment 2
お盆あるあるの通報が警察にいったみたいで笑帰ってきたら実家のセレナにペタっとされていました!剥がしてBM並べて停めてしばらくしたら警察きました笑駐禁じゃな...
- thumb_up 49
- comment 0
一瞬(爪が折れたので)黒の物を買おうと思ったけど、まあまあの値段するのでラッピング決定‼️装着写真。メッキ部分が無くなってきたので一体感が増しました。一ヶ...
- thumb_up 44
- comment 0
前回の続きです。運転席側のメッキモール、施工完了。前回の経験をいかせず大苦戦😞💦メッキモールが黒になったので、次はフェンダーガーニッシュも黒にします。この...
- thumb_up 50
- comment 0
毎日クソ暑い日が続いて、屋外作業は厳禁。なので、こちらはよく行く『苔法師』。夏になると春物の花が終わって、庭も寂しくなるので、夏の花の仕入れのつもり。昼の...
- thumb_up 100
- comment 10
鬼ヶ城行ってきました!!浜松からだと三重といってもほぼ和歌山かってくらいの距離でした(笑)でも楽しかったです!もう少し涼しい時にゆっくりまた行きたいです!...
- thumb_up 46
- comment 0
ツイーターとドアスピーカーはk2Powerなんですけどスコーカーもk2寄りの方が相性いいんですかね?特徴とか感想とか分かる方教えていただけると嬉しいです。
- thumb_up 50
- comment 8
欧州車の宿命メッキモールの錆。市販のメッキモール磨きできれいにならなかったので、ミニボリッシャーと耐水ペーパーで磨きましたが、やり過ぎました。下のアルミ地...
- thumb_up 51
- comment 0