人気な車種のカスタム事例
スープラのDIY関連カスタム事例1,095件
明日は曇りかな久々にスープラで走ってみようかとさて、工作したやつエアコンパネルその1ブルーLED+レッドLEDツマミの色は昔変えたやつピンクとブルーデフロ...
- thumb_up 164
- comment 21
日産355φビックローターならもっと効くしかっこいいんでしょうけど、僕はこれで満足です!🤣あ、それとキャリパーの色はマツダのソウルレッドプレミアムメタリッ...
- thumb_up 48
- comment 0
キャリパー移植の続きです!ブラケットを車体に固定してローターをはめてキャリパーを固定するんですけど、作業に集中しすぎて装着後の写真しか撮ってなかった......
- thumb_up 28
- comment 0
C-WESTのフロントハーフスポイラー取り付け!後期ウインカー取り付け&青空オールペン!1回目より濃くしました!夏らしい色🤙親父のISFと笑
- thumb_up 70
- comment 0
ダッシュ浮きの修理のつもりが、エアコン掃除から先にやってる。エアコンフィルターを取り付けました。元々設定のない車種なので、近いサイズを買って取り付けました...
- thumb_up 128
- comment 0
レプリカへの交換です。本物じゃないのが、ミソ。以前から装着していた、バッタもん改。お疲れ様でした。自己満の部分だから、これでも良かったんですけどね。たまた...
- thumb_up 142
- comment 2
皆様おはようございます。昨日は一日中雨☂️でしたがようやく週末晴れて気持ちいい朝です。さて先日アマゾンで買ったネックパッドタローワークスさんの大判洗車タオ...
- thumb_up 267
- comment 10
【動画あり↓】アペックスのマフラーからアミューズのチタンマフラーに交換しました。アペックスも、中が絞り無しのストレートなので、音量はそんなに変わらなかった...
- thumb_up 159
- comment 7
日が長いから夕方でも車いじれてサイコーですね❗️本日はウォッシャータンク交換します😄切れ角を結構上げてるのでインナーフェンダーにエアダクト用の穴が開いてま...
- thumb_up 49
- comment 4
*マップランプこの前作ったB6改に交換。そんな違和感なかったのでとりあえずコレで。*カーゴランプついでに新品に交換。*ルーフライニング落下ボディ側のロック...
- thumb_up 37
- comment 0
純正と全然色味の異なるマップランプ(B6)、スープラにつけても違和感ないように、ダイノックシートで加工しました。温度調整式のヒートガンを使えば、スイッチみ...
- thumb_up 47
- comment 0
クラッチ交換はうまく行きましたが、その代償にヒーターバルブが大破しました😱車の下でエンジン傾けてる時に何やら水気の物がパラパラとお空から来たので晴れてるの...
- thumb_up 56
- comment 5
やっと重い腰を上げて滑りかけてるクラッチを交換しました😓レリーズベアリングからもシャー!っと異音がしてました😅ミッション降ろしてクラッチ外したらリヤオイル...
- thumb_up 68
- comment 5
B6についてきたキズだらけのレンズ、2000円相当のものをそのまま捨てるのは癪なので、復元を試みました。使用したのはこちら。摩擦熱で惰性変形させることでキ...
- thumb_up 36
- comment 0
81260-14080-B6買ってみました。全く色味が違います。どこが代替新なんだよ!しかも紙箱に直で入ってるからレンズ傷だらけだし。最悪。すんごいどうで...
- thumb_up 33
- comment 0
久しぶりの投稿になります。世間が自粛と言う中、普通に毎日出勤しておりました。道や高速が空いてて、本当にドライブ気分で出勤できてました。さて今回は、ようやく...
- thumb_up 149
- comment 5
afterワイドハイターに漬け込み、UV-Aを24hちょっと照射したら、ご覧のとおり、ほぼ元どおり。化学の力って凄いですね!さて、このブラックライト、今後...
- thumb_up 27
- comment 0
なにっ!ライト特集だと!?納車して半年でDIYしたイカリング。当時からヘッドライトは高価で壊したら終わりと自分に言い聞かせながら殻割したのをよく覚えていま...
- thumb_up 83
- comment 2
知ってましたか?80スープラのマップランプASSYは14000くらいしました。何故過去形かというと、前期用のグレーも、後期用のブラックも、もう廃番だからで...
- thumb_up 38
- comment 0
93年式ともなると劣化した部品が出てくるわけですが、目に入る部品はやっぱ気になります。サイドブレーキカバーがベースの枠が折れてるせいで浮いてるので、まずこ...
- thumb_up 40
- comment 0
サイドウインカーレンズが劣化してきました作ってからもう10年以上経つしアクリサンデーのルミネを使ってました。福岡ではホームセンターに売ってたのに、田舎には...
- thumb_up 157
- comment 28
めっちゃいい天気‼️遠くで見れば綺麗に見えるんだけどな〜😓ブレーキ特集らしいので出遅れてますがのせます。流用ブレーキR32タイプM❗️純正より全然効きます...
- thumb_up 90
- comment 9
お久しぶりになります今回はフォグランプLEDにしました。オンオフでイエローに切り替え可能になり昔乗っていたGAに戻った感じを楽しめます!1粒で2度美味しい...
- thumb_up 135
- comment 4
おはようございます!クソコロナの野郎だいぶ弱ってきましたね🤛もう少しです、頑張りましょう💪てことでがまん汁ウィークstayhome中に…ガレージの壁をDI...
- thumb_up 389
- comment 81
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/467733/car/1395882/2739811/note.as...
- thumb_up 58
- comment 4
おはようございます!またまたhappyバトンが回ってきました~😊これってエンドレス?😁クソコロナのせいでがまん汁ウィークになったので…今までがまん汁だけで...
- thumb_up 403
- comment 73