M3 クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
M3 クーペのDIY関連カスタム事例492件
リヤサイドトリムの浮きが気になる⇨取り外しにはリヤシート座面を外さないといけないらしい⇨よっしゃやってみるか!という事でリヤシートを外してみると驚愕の光景...
- thumb_up 72
- comment 12
シフトブーツ剥ぎ取ってシフトノブをジュラコンに変えました。速そう😂引っこ抜くだけの差し込みタイプですが、固くて力技で抜いたら腕をルームミラーで強打しました😭😭😭
- thumb_up 49
- comment 2
こんにちわ😃久しぶりにDIYしました!今回はリップスポイラの取付です!バンパーに被せてみると、取付け不能と思うくらい精度が悪かったです!ひたすらに削る削る...
- thumb_up 126
- comment 28
ヘッドライトカバーを替えました‼️🤗こちららは替える前の右側‼️くすんでますね💦思っていたよりキレイになって気持ちいいですね🤗笑
- thumb_up 60
- comment 2
最近調子がいいなーと思ってた今日この頃買い物にでも行こうとエンジンを掛けて発進(30分前に動かしたためほぼ暖気なし)ものの数十メートルで明らかにパワーが無...
- thumb_up 56
- comment 1
イギリスより、DMEチューンキットが届きました。一応技術職なので、自前でやります。スピードリミッター解除、馬力アップ、レブリミット引き上げなど色々恩恵があ...
- thumb_up 44
- comment 3
納車後300Km走ってしまった👐🏻手始めにインナーブラックとイカリングAピラーCピラーの剥がれの修理レーダー取り付け、コンソールボックスの交換などなどしま...
- thumb_up 65
- comment 6
こんにちわ😃朝からいい天気〜!今日もDIY頑張るぞ💪クルマじゃなくてごめんなさい!茶の間のエアコン取付やってま〜す!全てはこの子達の為、真夏は誰もいない茶...
- thumb_up 114
- comment 57
15年前のE46に最新のオーディオが着きました!色々迷ったけどKENWOODのU380BTにしました。決めてはフロントのUSB出力とメッキであまりギラギラ...
- thumb_up 66
- comment 1
おはようございます😃今日はバイクのお話し!3年程前にフレームから仕上げました!80年代に憧れてあれから30年以上は経ったな!懐かし〜って思う方は多分同年代...
- thumb_up 113
- comment 28
ウォーターポンプ交換。交換中にガスケットをブチ切ってしまい、結局自分で作り直しました。ポンプの下側のボルトは歯車の裏になりますが、切り欠きに合わせるとギリ...
- thumb_up 46
- comment 0
前回の6番目のミスファイアで部品を発注しました。8本だと箱!できました。並べたくなるのは…とりあえず、サクサクやっていきます。まず、エアクリ汚い!前に洗浄...
- thumb_up 84
- comment 25
長かった〜!ようやく調子を取り戻しました!2月にこのトラブルが出て、スロットルアクチュエータ不良を突き止めたところで作業ストップしていました!ようやく部品...
- thumb_up 135
- comment 31
ポリッシング、ガラスコーティングやってみました電動ポリッシャーを買ってコンパウンドで磨いてから、ガラスコーティングをやりました(^^)初めてなので、軽〜く...
- thumb_up 57
- comment 0
こんにちは😃連休中はお出かけの投稿が多いですね〜!私は何処へも行かずこんな事しています!ノンターボのワゴンRにターボエンジン載せてくれと依頼がありまして!...
- thumb_up 88
- comment 8