スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノ AE86カスタム事例22,631件
補修して塗装しました!会社の板金塗装の人にパテやら研ぎやら塗装やらを教わりながら適当にやりましたのでお金もらえるレベルではないですが自分の車なので満足です...
- thumb_up 64
- comment 0
先週、北九州の実家に寄った時に朽網の河津桜を見に行きました🌸!今週の寒さとは違って暖かく気持ちよかったです笑😆!昨日は終日仕事で久々の駐車場でぽつ〜んです...
- thumb_up 118
- comment 10
超久しぶりに投稿。久しぶりにハチロクとドライブしながらいつものパン屋へ。浅間山も雪があり、綺麗。前の投稿からですが、セカンドカーを乗り換えました。ダイハツ...
- thumb_up 478
- comment 0
いよいよ冬眠から目覚めましたー長かったーまだ、スタッドレスですがというわけで、今回はいきなりフェリーに乗り弾丸旅行いざ、仙台を目指します笹かま🩷🩷笹かま🩷...
- thumb_up 100
- comment 10
流用?a/c低圧配管形状は使えそう上ハチロク下流用する配管ハチロクの低圧バルブはエキマニ側に向いているのでレトロフィットなどつけるとエキマニに干渉する可能...
- thumb_up 62
- comment 2
今週の土日には桜が咲くだろうと思い弟のs30zと自分とトレノで桜の写真を求めてドライブしてきました、殆どまだ咲いてませんでしたがなんとか見つけて撮った一枚...
- thumb_up 69
- comment 2
やっとTE37/V-PRO到着こういうステッカーが何気に萌える🤭10J通しで良かったのか?よく分からんが、、、、、さて、マジでトレノに入るのか?そこが問題...
- thumb_up 128
- comment 8
HID屋のQシリーズのLEDに交換しました新品で半額だったので衝動買いしました反対は明日交換します個人的にハロゲン色よりLEDの真っ白な色の方が好みです
- thumb_up 58
- comment 0
遂に装備しました!!タイヤはシバ280の195-45-15です!ホイールは9J-5TE37Vspec-SRもっと深リムが良いのですが、入らないのでこの辺り...
- thumb_up 148
- comment 18
帰ったら何やら怪しい小包みが届いてました😐何だべさ❓🤔と開封〜🎵おおっ〜🎵😆😆新作のミニカーがやっと着弾しました〜✨️って大げさに書きましたが箱のステッカ...
- thumb_up 111
- comment 7
お久しぶりと生存報告です!💦何だか今日は、暖かいですねー自分は、花粉症で目がかゆい!作業でKMSに向けて出発🖐️道の駅常総で11時くらいに、早めの昼食!昼...
- thumb_up 84
- comment 0
久しぶりにカメラ撮ってもらいました📸シート変えたくなったのでBRIDEのBRIXに変えました😊セミバケなのでリクライニング可能👍当時物でかっこいい納車2年...
- thumb_up 127
- comment 0
先週の日曜日は久しぶりに大黒の朝の集まりに参加してきました〜🎵今回はいつもよりかなり集まったんじゃないかな〜😳😳何台か見慣れないハチロクが居ましたからね😉...
- thumb_up 126
- comment 11
日曜日は、とうまさん親子と山奥のカフェでランチ。お店の中は、違う時間が流れてる感じです。ローストビーフ丼、美味しゅうございました😋車内暑くて、3月やけども...
- thumb_up 127
- comment 0
先週の土曜日にとあるイベントに参加するために大黒PAに集合〜🎵参加者は〜三日月MjunさんSさん親父店長Wさん大さんの7名でいざ出発💨目指すは〜千葉県にあ...
- thumb_up 127
- comment 16
grs191用ワイパーブレード運転席600mm助手席475mmギリギリピッタリ💦💦💦運転席は550mm→600mm50mmアップ450mm→475mm25...
- thumb_up 64
- comment 0
とりあえず付けてみた!違和感なくついてるので良かったもう少しワイパーブレードの長さ調整しよとりあえず運転席550mm助手席450mm助手席は475mmくら...
- thumb_up 61
- comment 2
冬整備2025🧰諸悪の根源、古くなったラジエーターホース無名ブランドから、HPI製に交換🫥↑ビフォー肉厚ですが、無名品と見た感じはあんまり変わりません↑ア...
- thumb_up 91
- comment 0
今日は久々にまるまる1日お休みになりました。最近気にはしてましたが、見に行けなかったので、久しぶりにAE86の状態を見に行ってきました。当日、まさに配線の...
- thumb_up 152
- comment 2
ae86ワイパーアームベースにニコイチ移植手術しました!角度は若干違うんで合わせてみないとわからない(笑)運転席プロボックスのワイパーアーム余ってたのでU...
- thumb_up 67
- comment 0
本日は旅の疲れを癒すために有給をいただきゆっくりしてます〜🎵いや‼️ゆっくりはしていられない💦今週末もイベントがあるのでそれに向けて作業開始〜😉今回の作業...
- thumb_up 149
- comment 8
連投です🎵岐阜で朝をむかえて外を見るとやはり☔😓支度を済ませていざ会場に〜💨道中で見たことのあるハチロクが並んで走っていたので合流して会場入〜😉ここからは...
- thumb_up 128
- comment 3
3月15〜16日にかけて岐阜県で行われたカラタンミーティングに参加してきました〜🎵😆😆ただね〜💦天気が土日とも☔予報😰ん~~😣お呼ばれしたのですが今回はハ...
- thumb_up 120
- comment 5
新しい車高調買ったので下げたハンドル切れんのでとりあえずグラインダーで切りまくり切った後に気付いたけどスペーサー10mm入れてるし、キャンバー寝かせば良か...
- thumb_up 105
- comment 1
履く履かないの葛藤をする事早一年。暖めていた37Vを履いてみました😊やっぱりブロンズは間違いないカッコ良さですね🤩こちらの37Vは2324限定のマットブラ...
- thumb_up 121
- comment 2
飽きっぽい僕が20年近くも飽きずにいるこのクリーム色のハチロク。最近シンプルさに飽きてきた(笑)ぁ、色は全然飽きてないんですよ💦元々はキレイなクリーム色が...
- thumb_up 110
- comment 23
4AGデスビのOリング交換へ。パカッと開いたとこに一つ、ゴム製のリングが付いてます。↑これ。19127-15021。新品は、当然のごとく、柔らかい。何年モ...
- thumb_up 88
- comment 0
ドリドリディ!びしょびしょになりながらたくさん走りました👍最近ハチロク増えてます??たくさんイジメにあいました😱でもコレは楽しいイジメですよ👍あいにくの天...
- thumb_up 126
- comment 8
鈴鹿走ってきた時の写真ですサーキット走行は3回目のペーペーですが、とても楽しく走れました。鈴鹿は初めてでゲームでしか走ったことがなかったので感動ものでした😭
- thumb_up 109
- comment 4