ミニ クラブマンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニ クラブマンのMINI clubman関連カスタム事例378件
R55はまだ納車ならず。天気も悪いし、今日はアルミの状態を確認。トライアングルって聞いたことも無いタイヤが付いてます。結構なガリキズや補修痕、これを出来る...
- thumb_up 49
- comment 0
R55クラブマンと初対面評価点4.5で出品表にはキズの記載は無かったが、リアバンパーにキズがあったりして…時間が無かったので細かくは見れませんでしたが、ま...
- thumb_up 58
- comment 2
ATFオイル給油口を開けてから作業ドレイン抜いても3.5Lしか抜けなかった一度入れてアイドリングしてからまた新品交換前のオーナーディーラー信者さんみたく交...
- thumb_up 45
- comment 0
MINIのリキモリ来た!これからATFオイルはリキモリ信者ライン洗浄機無いから今変えて次の車検時に残りを使って交換したら綺麗になるだろう?ベンツにも使えた...
- thumb_up 46
- comment 0
しばらく投稿してませんでしたが、クラブマンJCWを手放す事になりました。購入後2年も経たずですが、こんなに運転が楽しい車は初めてでした。最終型のLCI2で...
- thumb_up 68
- comment 0
F54JCWのエンジンルームノーマルだな〜交換まえにフィルターチェックとっぱらったら広い新しいエアクリ装着なぜノーマルのフィルター下に砂利?
- thumb_up 59
- comment 0
4輪アライメントリヤのトー調整の穴メーカーもやりにくいの自覚してるみたいリヤのトー調整動かない!中古車で先人はやってなかったのか?それとも富山から来たから...
- thumb_up 57
- comment 0
フロントブレーキはこれにほんとうにこの温度まで持つのかな?意外に縦にでかいこれなんだろう?てなったけどピンとパッドの間に入るのみたいもう無い2〜3mmだっ...
- thumb_up 15
- comment 2
病院帰りに洗車(手洗い)。黄砂なのか最近噴火した桜島の火山灰なのか、めっちゃ汚かったので今は満足。このあと雨はしばらく無さそうなのでキイロミニに乗り換えて...
- thumb_up 62
- comment 0
F56用はあるのに、F54用のディスプレイに関してはオプションのリングがありません。ずっと探していましたが、やっと海外で見つけました。品質もまあまあ良く満...
- thumb_up 65
- comment 3
先月11月に4回目となる車検をディーラーでお願いしました🎊そう、もう9年目です😅デカい故障や交換品があるかとヒヤヒヤしていましたが特にデカい故障もなく消耗...
- thumb_up 94
- comment 0
今年最大のカスタムはホイールとタイヤを変えたことです👍ENKEIRS05RR19インチ8.5Jコンチネンタルスポーツコンタクト6あと純正フェンダーで8.5...
- thumb_up 73
- comment 0
那須の知る人ぞ知るフランクリンズカフェに行って来ました。コーヒーを嗜みに全国から訪れるそうです。コーヒーも美味しいかったですが、タンドリーチキンカレー🍛も...
- thumb_up 114
- comment 2
昨日高校からの友達と久々に会ってきました!友達に一緒に行ったラーメンめちゃくちゃうまかった…帰りにマックに寄り新作?のマックシェイクを購入今までのシェイク...
- thumb_up 51
- comment 0
スマホホルダー復活純正のホルダーが使えなくなって。ましてボールジョイントが同じサイズなら流用可能みたいです。お知り合いの方が改造して下さいました。色んな組...
- thumb_up 47
- comment 0
カーポートのダウンライトが凄くいい感じです🤭適度な明るさで迎えてくれます😁タイマーで夜間は自動消灯します毎日がショールームみたい😊
- thumb_up 126
- comment 3
皆様、お久しぶりです!(インスタでも繋がってる人はそうでもないですが、、)昨日、9/8ということでクーパーday!群馬の⛩️がいっぱいあるとこで📸
- thumb_up 79
- comment 0
家族でなんばマルイまで行った話❗️目的はRABのポップアップショップ❗️とぅーし好きの息子がめちゃくちゃ興奮していましたwww先着100名のお渡し会には参...
- thumb_up 179
- comment 0
今日ディーラーでMINI純正JCWフェンダーの取り付けをしてもらいました😌フロント1箇所、リア2箇所両側合わせて6箇所の交換です!車軸?から前側30°、後...
- thumb_up 63
- comment 7
久しぶりの更新です😌装着から2年3ヶ月でNT03RR18インチ8JからRS05RR19インチ8.5Jへ変更。やっぱり8Jから8.5Jだとちょっとはみタイ。...
- thumb_up 75
- comment 2
ワイパーアームのバネの力を調整してみました。伸ばしてしまうのも考えましたが、元に戻せなくなるので、馳せてみました。当たり角度も調整して。この方法である程度...
- thumb_up 43
- comment 0
最近ホームセンターで見なくなったビビリ防止材を入手。感想したら拭く。後は祈るだけ🙏なかなか効果ありでした♪感動した。おすすめです。
- thumb_up 24
- comment 0
マイディーラーに行ったら、新型の3ドア発見✨写真より実物の方がずっとカッコいい!ボディカラーも似合ってる✨テールランプの形状も相まって、リアからの眺めもど...
- thumb_up 167
- comment 4
今日はMRI検査に行くので休日振替でお休みをいただきました。椎間板ヘルニアからの坐骨神経痛なんですが、手術が必要か否かを調べてもらいます。かれこれ約1年間...
- thumb_up 193
- comment 6
4週間続いた夜間作業終了日前に年1のオイル交換してきました。夜間作業まで時間があるので近所の立駐で時間潰し。スタッフによる車も洗車済み✨12年でこの距離。...
- thumb_up 50
- comment 0
ワイパービビリ防止のコーティングは解決につながる事も無く。初心に帰って撥水コーティング剤を剥がしてみる。あーら、ビビリ解消じゃない!でも梅雨☂️に撥水は必...
- thumb_up 45
- comment 0
未樹脂のメンテナンスってどれがいいんですかねー長持ちしてくれるかなー正解かどうかわからんけどやってみた。コレを使ってみた。試しにショップタオルにつけて放置...
- thumb_up 21
- comment 0
