ミニ クラブマンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニ クラブマンのMINI関連カスタム事例589件
イマイチネット上でf系MINIのグリル交換の情報が出てこないので、後に続く人が居たらその人の参考の為、ここまで剥がす方法を簡単に説明。誰かの参考になります...
- thumb_up 46
- comment 2
ソフト99のウレタンクリア3回重ね塗り後、ゆず肌の修正。ペースマンのヘッドライト2500ー3000番相当のスポンジヤスリで、軽く削ったつもりだったけど、案...
- thumb_up 41
- comment 0
中華ヘッドライトのクラック対策。ウレタンクリアを吹いてみる🍊😭の巻f54.f56等ミニのヘッドライトはとにかくすぐにクラックが入って黄ばむ。一方で12歳の...
- thumb_up 48
- comment 0
海沿いでパシャリ📸なかなかいい感じです。あとついですぎる話ですが、コーナリングランプが最初は有効化されていないのでコーディングツールで有効化しました。エキ...
- thumb_up 61
- comment 0
届いたヘッドライト。簡単梱包。取説なし。需要ないと思うけど一応。万が一この投稿を見て、社外ヘッドライトを取り付けた人がいたら是非コメントください🤩ハロゲン...
- thumb_up 50
- comment 3
中華製ヘッドライトは闇か希望の光か。(ヘッドライトだけに🤩)以前投稿した中華製ヘッドライト。左側の不具合で頼んでいる交換用のヘッドライトは未だ届かない。大...
- thumb_up 57
- comment 0
MINIクラブマンクーパーSにsport+モードをコーディングで追加しました。何回コーディングの機器を接続してもsport+モードの項目が出てこなくてやり...
- thumb_up 44
- comment 0
オリジナルの丸ランプの方が本当は好きです‼️R系MINIあるあるのソケット溶け溶け問題で何度も補修しながら使用してました、今のうちに車検用に保管がベストと...
- thumb_up 84
- comment 12
オイルフィルターハウジングから冷却水漏れの修理。ようやく部品が届きましたので作業しました。MINIやBMWの横置きエンジンでは定番の故障です。左の樹脂製(...
- thumb_up 60
- comment 0
クラブマン(F54)の各種メッキパーツをブラック化しました!とりあえずヘッドライトリング、ドアハンドル、エンブレムをブラック化しました!個人的には後ろが好...
- thumb_up 80
- comment 0
アリエクで1000円ユニオンジャックテールも買うかも!420円安っす!久しぶりの投稿です。来月車検です、自分で出来ることはやる‼️の精神で嫁の車ですが、ハ...
- thumb_up 56
- comment 0
那須の知る人ぞ知るフランクリンズカフェに行って来ました。コーヒーを嗜みに全国から訪れるそうです。コーヒーも美味しいかったですが、タンドリーチキンカレー🍛も...
- thumb_up 114
- comment 2
皆様、お久しぶりです!(インスタでも繋がってる人はそうでもないですが、、)昨日、9/8ということでクーパーday!群馬の⛩️がいっぱいあるとこで📸
- thumb_up 79
- comment 0
F54クラブマンクーパーSにジオミック製マフラーを取り付けました!取り付けは簡単で工具さえあれば直ぐにできます!テールエンドがカッコイイ!純正よりリアの迫...
- thumb_up 68
- comment 2
注文していたジオミック製マフラーが届いたので営業所に取りに行ったのですがダンボールがデカすぎてびっくり!クラブマンには入らなかったのでその場でバラしてダン...
- thumb_up 50
- comment 0
我がクラブマンにもやっと低ダストブレーキパッドを取り付けました。ディクセルのPremiumでグレード的にはエントリーモデルになります。前後のセットで190...
- thumb_up 59
- comment 3
ブレーキパッドとローターをDIXCEL製品に交換しました。ついでにブレーキフルードもスポーツタイプに交換してもらいました🤭そしてホイールスペーサーも装着🖐...
- thumb_up 61
- comment 0
愛車のクラブマンにローダウンスプリングを取り付けました!フォクトランド製のスプリングです。日本車ではあまり見かけないようなボルトサイズを多用してることもあ...
- thumb_up 55
- comment 0
プラグやらエアフロ清掃やらしたので、様子見ついでに近場のレトロ自販機へ正面から見た顔が可愛すぎて……あと配線やらなくてもウィンポジできるのが神すぎて泣ける
- thumb_up 41
- comment 0
今日ディーラーでMINI純正JCWフェンダーの取り付けをしてもらいました😌フロント1箇所、リア2箇所両側合わせて6箇所の交換です!車軸?から前側30°、後...
- thumb_up 63
- comment 7
F54クラブマンのフロントスピーカーを交換しました。TS-F1040Ⅱです。ナビで高音と低音の設定をちゃんといじってるのと、車載アンプを追加してるので純正...
- thumb_up 63
- comment 1
久しぶりの更新です😌装着から2年3ヶ月でNT03RR18インチ8JからRS05RR19インチ8.5Jへ変更。やっぱり8Jから8.5Jだとちょっとはみタイ。...
- thumb_up 75
- comment 2
BIMMERCODEのコーディングツールを使ってブレーキライトのコーディング。通常前期型のクラブマンはブレーキペダルを踏んでもリアバンパーの左右とハイマウ...
- thumb_up 82
- comment 3
BMW車及びBMWMINI専用のコーディングアダプターを購入しました。LEDライト変更後のフラッシュ防止やリバース時チルトミラーの角度調整、始動音やリバー...
- thumb_up 53
- comment 5
(F54)クラブマン用GIOMIC製のエキゾーストマフラーを購入しました。お高い買い物になりましたがずっと乗る相棒なので良しとします。完全受注生産品という...
- thumb_up 52
- comment 0
雨が続きますねぇ…☔️今日はららぽーとまでぶらぶらお買い物〜🎶ランチは「久留米ラーメン清陽軒ららぽーと福岡店」さんの久留米ラーメン🍜とんこつラーメンの中で...
- thumb_up 96
- comment 0
マイディーラーに行ったら、新型の3ドア発見✨写真より実物の方がずっとカッコいい!ボディカラーも似合ってる✨テールランプの形状も相まって、リアからの眺めもど...
- thumb_up 167
- comment 4