MR2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR2 AW11カスタム事例1,063件
オシカーズ鮎川自動車大博覧会に参加してきました。隣の車、なにか分かりますか?実はAW11なんですよねワンオフ外装で、全部FRPで作ってあるそうです。内装は...
- thumb_up 71
- comment 4
書くの忘れてたんですが、20世紀ミーティング2024秋季も参加してきました。今回は初めてキャンプ全然詰めなくてBBQ道具などは全部置いていきました🫠トヨタ...
- thumb_up 65
- comment 4
ギリギリ間に合った久しぶりの投稿時間が会えば来月のミーティング参加してみたい!!けどボロすぎてすこし恥ずかしい…早く綺麗にしてあげたい…
- thumb_up 71
- comment 6
10月6日KOKC北見オッサン旧車倶楽部の秋の走行会に参加しました60台を超えるクルマの走行会スタッフの方々は大変だったでしょうが楽しく過ごす事が出来まし...
- thumb_up 107
- comment 4
T.M.C.J全国オフ202411月23日(土)トヨタ博物館で開催します。今年は25周年(+1)、MR2誕生40周年の記念年です。まずは日程のご連絡。詳細...
- thumb_up 72
- comment 2
㊗️リトラの日🎉エアフロですが未だ解決してません😭先月のヤバイ状態からは少し落ちついたので、なんとかクルージングする程度なら大丈夫そうなのですが、怖くて長...
- thumb_up 84
- comment 4
ネオクラオーナーズミーティング当選しました。参加される方よろしくお願いします🙇🥺エアコンレスなので涼しくなっていることを祈っております笑
- thumb_up 18
- comment 8
毎日暑いですね~関東、東北の方の方、台風は大丈夫だったでしょうか?昨日はお盆休み最終日最後くらいはとAW引っ張り出したものの…何しよ?😅正直直す所は山ほど...
- thumb_up 86
- comment 2
昨日リトラの日だったの忘れてたので暑いので乗りたくないけどオイル交換しなきゃいけないので頑張って会社までこのアングル、超精巧なミニカーに見えなくもないです...
- thumb_up 80
- comment 2
スーパーリトラの日おめでとうございます🎉ですが、コチラは残念な報告です…😞エアフロの故障でマトモに走れない状態になってしまいました😭中古のエアフロも手に入...
- thumb_up 101
- comment 4
こっちは暑すぎて半月以上放置中です🫠この前エンジンだけ掛けときましたそんで前から欲しかったワイパー持ち上げるスタンドを取り付けこれやってただけで汗だく💦...
- thumb_up 74
- comment 4
8月4日上湧別チューリップ公園にて遠軽クラシックカーショーに参加遠軽道の駅で集合の1枚途中雨に当たったので、このあと洗車してから会場へスピードフォルムキッ...
- thumb_up 99
- comment 6
5連休🎌も最終日。この連休に取り組んだ作業は…【愛機のフロントフェンダー内部のリフレッシュ(運転席側)】こちらの動画は作業完了後😁中々良い感じです♪…では...
- thumb_up 76
- comment 6
7月14日朝6時彫刻美術館前青バリバリ夕張ミーティングオールジャンル&本州からのクルマも多い中地元夕張の予備軍チャリ目立ってました
- thumb_up 106
- comment 2
愛機のフロントホイールハウス周りのリペア作業完了しました😁(こちらは作業完了動画🎥)作業は特に面白くもないですが…作業ダイジェストは以下に…♪こちらはラジ...
- thumb_up 69
- comment 4
6月30日仲間たちと富良野クラシックカーミーティングへ今回は友人のハチロクS/Cも連れて会場でばったり中学高校の1年先輩に会った私に昔の面影が有ったから分...
- thumb_up 106
- comment 6
4AGフェスティバルお疲れ様でした。今回お蔵出し展をトヨタ博物館に見に行く都合上フェリー旅から始まりました。21時間かけて名古屋港に到着後トヨタ博物館へ暑...
- thumb_up 87
- comment 8
4A-Gフェスティバル行って来ました♪やっぱハチロクが8割ですね🎵ピカピカなハチロクがたくさんいました♪今日イチはこのハチロクツラ具合や車高も素敵ですが綺...
- thumb_up 68
- comment 11
トーヨーのr1r入れました~街乗りしかしないですが安かったしちょっと試してみたかったので購入!ずっと放置されてたサビサビのrszもキレイにして再塗装やっぱ...
- thumb_up 62
- comment 4
撥水コート剤、以前はCC使ってましたが、オールペン後はhonjyoのグラスネオってヤツをコーティング施工してもらいました1年経ちましたが、まだ全然綺麗です...
- thumb_up 83
- comment 4
今日は暑かったですね💦30日の4A-Gフェスティバルに参加します。実は僕のAWエアコン無いんです笑日曜も今日くらい暑いんだろうか?運転は朝と夕方だから大丈...
- thumb_up 63
- comment 14
今週末は土日共に一日中小雨模様☔️ガレージ内も湿度が高く、気温は然程高くないが蒸し暑い…🥵…で、そんな中、愛機のメンテナンス作業【フロントフェンダー内のリ...
- thumb_up 89
- comment 4
今週末のガレージ作業は…先週末の続き【助手席側ロッカー下のクリップ外し】作業から開始😊作業ダイジェストは以下に…♪先ずは運転席側同様、装着されていたクリッ...
- thumb_up 72
- comment 4
本日は朝から雨☔時々曇り☁️…と、ガレージ作業には快適?な気温😁…で、本日の作業は【サイドステップ取付け前準備(車体側の部品組み替え等)】を…😊取り敢えず...
- thumb_up 81
- comment 6
北海道ハチマルキューマルカーミーティングに行ってきました天気も良く風も涼しく過ごしやすかった今回のミーティング特別枠はC32ローレルキッチンカーも色々デリ...
- thumb_up 115
- comment 6
おはようございます先日観光バスが来ていたので、今年も小学生が田んぼアートの田植えに来ていたようですこの辺がマツコさんの顔だなひと月もすればキレイに見えるはずです
- thumb_up 115
- comment 4
いやはや…毎日真夏日☀️続きですね😅そんな中、今週末のガレージライフは…【エンジンルーム排熱用電動ファンの新品交換】を…😁こちらは作業完了後画像です♪作業...
- thumb_up 81
- comment 8