セリカ ST205カスタム事例5,955件
ツキちゃんの呼び出しから無事生還した後、(多分)車高が低すぎて曲がりづらかったので調整しました。とりあえずフロントを2,5センチアップ、リア2センチアップ...
- thumb_up 89
- comment 11
手前からツキちゃんさんふんまくん桜花さんまーさんさん吾輩。ここに行ってきました。うちから近所なんですが、行ったのは初めてでした。その後道の駅で皆でソフトク...
- thumb_up 78
- comment 16
マテ。言われた。ここで待つ。明日はツキちゃんに「ちょっと顔貸せ」と言われたので早朝から校舎裏に行ってきます。もし僕の書き込みが途絶えたら犯人はツキちゃんで...
- thumb_up 72
- comment 57
本日リアトランクダンパー取り付けしに車屋さんへ。新しくなったのでスムーズになりました^_^!品番は後ほど。※運転席側のみ油漏れ【脂は全て抜けました】でした...
- thumb_up 147
- comment 8
現在60km走行。カタカタ消えた。良かった。でもおれ不安。カタカタなんで消えた?やはりサビか?それかハブナットか?子犬の毛が抜けて大人の毛に生え変わってる...
- thumb_up 83
- comment 35
降りる決心をいたしました。私に心身共にフォロー、サポート、助けになってくださった方々、ありがとうございました🙇🏻♂️発端としては、前回の記事で色々な方々...
- thumb_up 105
- comment 33
ハブとローターの間のサビ落とし、ハブナットを外して掃除した後に規定トルクで締め直し、ブレーキパッドつけ直し。…で何故か異音が消えてる?そういえば反対側の異...
- thumb_up 78
- comment 10
今日も伊吹山ドライブウェイ。山頂は霧でジメジメ。犬の散歩がてらなのですが、エンジンの始動性を再度確認に来たのもあります。ノーマルコンピュータなら始動性は低...
- thumb_up 76
- comment 17
今朝、セリカのリアトランク開けたらダンパー運転席側のみオイル漏れによりダメになりました💦。一応車屋さんには部品確認連絡お願いしました🤲!純正あるかな??暫...
- thumb_up 132
- comment 13
倉庫の大掃除してたら246カルディナ用のインタークーラーが出てきたwなんの時に貰ったのか判んないけどそもそもこれセリカに付けられるんかな?水冷ポンプとか駄...
- thumb_up 66
- comment 27
2時間ちょいかけてストップアンドゴーの多い道を60kmほど走ってきましたがエンストは起きず。やっぱり初期学習させなかったからエンストこいたのかな。エンスト...
- thumb_up 81
- comment 7
オルタネータ交換後、嫁さんの買い物に付き合う。で。アイドリング中とアクセルオフした際にエンストしたんだが。エンジンコンピュータの再学習させてないからかな?...
- thumb_up 85
- comment 5
実家に帰省。天気いいわぁ☀やることないんでハブボルト交換作業をしてみるむっ(-_-)コイツ当たって抜けん。ボルトを叩いて抜いたとて、抜いたボルトよりもさら...
- thumb_up 66
- comment 20
やっと売ってる場所見つけた〜!あ、左のスプレーですよ。TEINのやつ。右のはどこでも売ってます。なんでも膜を張って車高調のネジ部をサビから守るらしい。今ま...
- thumb_up 60
- comment 19
続き。遮熱板を外していきます。ナットやらボルトやら結構な箇所で止められています。ここも。コイツも…ここも。ここ外しにくいです。ここはボルト。これだけ外すと...
- thumb_up 78
- comment 6
はい。えーと、じゃぁ…ね。今日はこの作業をしていきたいと思いまーすw…品性の低い頭悪そうな喋り口調やwオルタネータは今日中発送されるってことで明日か明後日...
- thumb_up 54
- comment 24
2~3年前位からエアコンの効きが今一で半信半疑でしたがエアコンガスクリーニングと言うのを施工してもらいました。久々にエアコンの快適さを感じるほど涼しくなり...
- thumb_up 53
- comment 5
オルタ危篤でやることなくなったのでメンテ。クーラントが少なくなってる…なんで?変なにおいもしないしな。先回のクーラント交換の際に補充が足りなかったのか?と...
- thumb_up 85
- comment 16
んむぉぉぉぉおおおおぉ!!!オルタネータ御臨終だろこれwバックカメラが機能しないなと思って帰宅。やたらハイウィンカーwになってる。帰宅してエンジン止めたら...
- thumb_up 71
- comment 44
せっかくの車高調なのにいじらないと損やなと。リアをちょっと上げてみた。もうめっちゃ汚れてますがな。パークリ吹いてゴミ飛ばしてからシリコンスプレー吹いて5m...
- thumb_up 70
- comment 7
ヘッドユニットをSZ500に交換。通話のタイムラグ無し。画面は…まあ見えなくはない。少なくとも9300dvsよりも見やすいのは間違いない。ヤフオクに出品し...
- thumb_up 68
- comment 6
お盆休暇で地元の墓参りのついでに割と近くに気持ちの良いスポットがあるのでここで休憩!ここは早朝と夕方の景色が良いので毎回立ち寄ってしまいます。私用を済ませ...
- thumb_up 86
- comment 6
今日もくっそ暑い…w基本夏は嫌いなんだよな。車内もエライことになっとる…え?お盆?ああ、お茶とかお菓子とか乗せて運んでくる道具ね?え?7年前の庭。同裏庭。...
- thumb_up 82
- comment 12
はい!戻した!無線カメラ壊れた!wというか踏んづけて壊した!!wモニターめっちゃ見にくい。この時代の車向けの設計じゃないね。反射して見えねぇ。運転者に向け...
- thumb_up 56
- comment 10