セリカ ST205カスタム事例6,102件
さて、この度一身上の都合により2年間ほど車の活動を停止することになりました。少し前から考えていたんですが、ドッグショーに出す資金がそこそこ大きいため、ショ...
- thumb_up 52
- comment 10
仕事明け桜見る^_^🌸観れて良かったけど、昨日の夜雨風で汚れました💦今日は15時30から眼科で涙道閉鎖症の手術4回目!成功すると良いな🙆。※1回目、、麻酔...
- thumb_up 138
- comment 12
業務連絡です又の名を…余計なお世話シリーズです♪先に、現状でパーツが無いが故の代替処置で自己で判断・理解して見て下さい推奨される内容では絶対ありません今回...
- thumb_up 61
- comment 38
いきなりこの写真wアシュラさんに指摘してもらったサイドブレーキの調整やってみました。この中の歯車をマイナスドライバーなんかをてこがわりに使って上に回すとブ...
- thumb_up 45
- comment 4
5/24は瀬戸内セリカday!それまでに直せるところは直しましょうということで、センターサポートベアリングの交換準備を。予備のペラシャを分解本日、例の滋賀...
- thumb_up 73
- comment 4
このエンブレム、よく見るとだいぶん傷んできてる?なんかラメが入っているみたいにキラキラしているのって細かなヒビが入ったりしてるせいなんじゃないかな?劣化し...
- thumb_up 51
- comment 27
今日も少し作業進めましたクランクシールは整備書通りにリップ部をカッターで切ってマイナスドライバーでこじればすぐに外れました。苦戦すると思ってたのですが良か...
- thumb_up 49
- comment 9
所用で出掛けた山間で『桜』発見。昨年?補修したフロントアンダーカバーが外れていたので追加補修クリップナット追加で強度アップ(笑)これで『自然脱落』は皆無なハズ。
- thumb_up 125
- comment 0
連投失礼。久々に走ったw完全に異音が消えました。カチカチカチカチ…って言い続けるのはハブベアリングの可能性があるてことを学んだ。クラッチ切っての空走中も言...
- thumb_up 42
- comment 6
まだ浮いてますがwとりあえず直りました。もうね、作業が終わったあとの道具とかゴミの片付けと油祭りの後始末で超疲れて。とてもじゃないけど下に下ろす気力がなか...
- thumb_up 52
- comment 4
綺麗なうちに^_^。サクラの季節に!今朝仕事明け撮影。いつものポイント間に合った笑車も来ていないので速攻撮りましたー!桜とセリカ🌸
- thumb_up 112
- comment 0
ラジエーターホース外してます。場所は教えてもらいました。亀裂が数ヶ所入っておりそこから漏れた?んですね。新しいホース入庫、しかし社外の水温計センサーアタッ...
- thumb_up 98
- comment 6
明日プレスが届くのが待ち遠しくて寝付けないwまあプレスが届いてもプレスの組み立てからなんだけどね。16685円プレス…ちゃんと動作してくれるんだろうか。レ...
- thumb_up 50
- comment 17
あとは油圧プレスの到着を待つだけとなり申した。こっちは音がでてた方。正直カチカチ言うのが何か判断に困ってた。エンジン以外のタイヤの回転に関係する部分やろう...
- thumb_up 48
- comment 7
昨日の作業で一番難儀した部分。バックプレートの固定ボルトが全部トルクスボルト。案の定サビっサビで緩めようとすると舐めてしまう。仕方なくネジザウルス先生を使...
- thumb_up 46
- comment 2
余計なお世話シリーズ又の名を業務連絡本来の使用用途ではありませんがアルモノでヤルつうか、とりあえず「なんでも試す」的な感じですわなんとかコレは出来る見たら...
- thumb_up 64
- comment 9
仕事にキャンセルが入ったので14時帰宅。…w何かここまで出来た。片一方は錆がひどかった。チャミさんのアドバイス通りにやったらこれも余裕で外せました。力は必...
- thumb_up 55
- comment 52
ちょっと車を動かしたらこんな痕跡を発見。…ペロ…これは希硫酸!(ネットミームです)なんで漏れてるん?追記ついでに右のタイヤあたりから走行中に異音が出始めた...
- thumb_up 46
- comment 32
先日インタークーラー下の配管【多分ホース】からクーラントが漏れました💦。場所はスタンドで給油終わった時給油口ガソリン入れる時キャップが回らず、なんとか取り...
- thumb_up 115
- comment 12
週末は本当…寒かったわ😭買い物にセリカ号でドライブそんな寒い日曜日にまたまた?興味ありませんが野球観戦っで、デフォルトの飲み明かし新幹線駅ビル昼食野球場夕...
- thumb_up 89
- comment 15
昨日の整備中に気がついたことが。サイドを引いて停車中に降臨を持って前後の回転方向に揺するとこっち側だけ軋むんですが。レバーを思いっきり引けば軋まない。こう...
- thumb_up 44
- comment 29
付いた。くっそ重かった。自宅でやる作業じゃないと思った…w多板式からヘリカル式に変更。町中の交差点が曲がりやすくなるんじゃないかなw車庫入れもしやすくなる...
- thumb_up 61
- comment 17
デフキャリア。すっごい錆びてた。そしてすっごい漏れてた…wシール類は既に揃えてあるので、あとはシール交換するだけなんですけど…。臭いから嫌なのよね。でもい...
- thumb_up 50
- comment 20
距離、日数ともにオイル交換時期でしたのでいつもの量販店へ今回はフィルター込みです。最近利用していたelfは高騰、新商品は部分合成・・・ってことで目についた...
- thumb_up 135
- comment 6
やられたわ…発送連絡なしで突然届いたと思ったら品番が全然違う!!!!当たり前ですがサイズも全然違う!!!!ひでぇ😭しかし、よくこんな管理で商売が成り立つわ...
- thumb_up 65
- comment 18
生存報告です。すっかり投稿を忘れていました。いきなりですが、前置き空冷IC完成しました!コアはかなり余裕をみたサイズオイルクーラー類を浮かすだけでギリギリ...
- thumb_up 77
- comment 8
余計なお世話シリーズ♪かつての画像で…既に8年前の作業でしたわ😅剥がした跡は綺麗だったと思うますただ、掃除した画像かも?パンチングレーザーではなくパンチグ...
- thumb_up 67
- comment 8
マフラー出口直上のバンパーにススが着いてる…こんなん初めてなんですが。オイルの減りは今までと変化なくほとんど減っていない感じ。ガソリンがだめとか?ここ10...
- thumb_up 57
- comment 25
写真に意味はないです。オートバックスのカスタマーセンターに苦情を入れたところ、オートバックスの方の店員さんから電話がかかってきました。やや長めの電話でした...
- thumb_up 50
- comment 42
