20系
RA25
TA22
TA27
40系
RA40
TA42
TA41
60系
RA63
TA63
SA60
160系
AT160
ST162
ST162C
ST163
ST165
180系
ST182
ST183
ST183C
ST185
ST185H
200系
ST202
ST202C
ST203
ST205
230系
ZZT230
ZZT231
セリカ
イイケツしてるねぇ💘
脱旧車曲げ🥄
かっけぇ〜やべ〜惚れる💘
近隣のケンメリ様💘
服でも作ろうかなと計画中wあくまでも計画ですがw
秘密基地…グフフ
最近写真撮ってないのでちょっと昔のやつを!ハイパーミーティングのあと大観峰いってやまなみハイウェイ走っていったところのレストハウスで撮りました!おじ様たち...
この辺りは“○✖️ビルヂング”みたいなレトロビルが多いので“盛れる”というやつです😙近くのファミ屋の前で猫が蚊と格闘してました。この猫は多分、弱いやつにケ...
朝日
タコ足
御堂筋イルミネーション。光の饗宴。
今日は箱根まで行ってもうた
気持ちよし!Z1Rプラグ被ったんで4本ともイリジュウムに交換...高っ!
門司港レトロカーミーティングに前日から泊まりでエントリーしました( ̄∇ ̄)イベント搬入前にいつもの2台で記念撮影笑笑搬入完了(´∇`)会場周辺も旧車ばかり...
旧居留地でコーヒーブレイク
神戸の舞子公園へ休憩中のダルマちゃん😌久しぶりに明石海峡大橋。舞子公園のレトロ建築物吊り橋の根元で高所作業車が。自分にはこの仕事はできそうにありません😱
福井県今庄スキー場の旧車イベント。晴れてよかった〜!きれいなヨンメリ👍やはり旧車は日産率高めですね。ガゼール見たの何十年ぶりでしょうか。それにしてもきれい...
台風でちょっとの間、乗れないので……この前のモノクロバージョン。顔。尻。
ハニカムなグリルハードトップクーペちょっと曇りの方が撮りやすいです。意外と真正面は撮っていなかったかも🙄
大阪港弁天埠頭の近辺で。垂れたお尻がまたかわいい😍
雨が降ったのでトランクルームを覗いた所、水溜まりを発見!
兵庫突堤の名物クレーン?のたもとで。おどろおどろしいのになぜか惹かれる、今は使われてなさそうな古いクレーン🏗
大阪港第七岸壁。封鎖されているので、仕方なく柵の手前で撮影…ってなんで水色やねんっ!市民プールの柵かっ😫休日なので、沢山のトラクターヘッドがお休みしてます。
大阪港の赤レンガ倉庫。GLIONさんのパーキングでパシャリ📸何度来ても楽しいところです。ご飯も美味しいし、たくさんの名車達を拝めるし😁
学生たちの手により、レストアが着実に進行しています!バラバラ。。。
マキノ高原キャンプ場。フリーサイトなので広々です。宴の準備中(^^)セコイア並木。この前の台風で何本かダメになったようで😰
半年かかったオールペン後にパシャリ‼️
過去写真ですが、明日は朝から洗車します。この前の台風でかなり汚れちゃったし…自慢の娘の横顔です😊
朝
1週間に1回しかのらん
JR湖西線、志賀駅近辺の水田地帯。田んぼを見ると、深い郷愁に駆られます😌せっかく朝イチで洗車したのに…ちょっと通り雨(ㆀ˘・з・˘)んもっ夏から秋へいつ見...
江ノ島
雨降りの予報を信じて、自宅駐車場で点検兼ねてエンジンルーム清掃です。が、予報に見事に裏切られ、5分くらいしか降らんかったし…(ㆀ˘・з・˘)チッ洗車後は、...
車高をノーマルに戻して、専門学校まで持って行きました!!親父のトラックに部品ありったけ乗せて持って行ったんだけど、その様子撮るの忘れてた笑今日から1年の間...
最近、クラッチフルード漏れがありました。気が付いたらリザーバータンクが空でした😱毎回、走る前にはエンジンルームをチェックするようにしますっ😣
陸運局
いことのキッズが洗車してくれたよー!最終的に水で遊んでびしょ濡れになり、終了笑笑
千里浜なぎさドライブウェイいってきた!世田谷から片道500キロ。。。遠かったでもよかった!撮影器具固定するの難しすぎた!雰囲気すごい良かった、一人だけど笑
家で色々捜索してたら、とてつもなく古いの出てきた笑親父が40年前に購入していた物と判明!適合表も歴史を感じる
盗難防止ミラ
オルタネーター交換で入院🔧
僕の車ではありませんが…同モデルでもこうなってしまうんやなぁ…😩😩😩
近所の先が見えない坂!動画だとわからないけど、実際はふわっとして怖い笑
やべー降りそう、帰らなくては
ナルディのウッドに。タイヤ館の店長さん、色々ありがとうm(._.)m
ちょい前にタイプD買いました(*´∀`)
京都から神戸の埠頭までドライブ。そして、パシャリ。午前は晴れていたのに、神戸に着くと曇り…でも埠頭の雰囲気には合ってるかも。〜兵突〜バイクのイメージの強い...
クーラー無いので、サーキュレーター設置しました笑
雨ばっかで乗れない、やっと乗った
遠目から見るとすごく綺麗に見えるのが嬉しい笑写真だと塗装が40年経ってるとは思えない