セリカのDIY関連カスタム事例2,259件
長年ZZT231を乗るとヘッドライトに経年劣化が発生し雨水が侵入し内側に水滴が付きます。対策は事前にボンドを塗り裂けるのを防ぎます。リアゲートダンパーの劣...
- thumb_up 72
- comment 1
ステアリング交換したらウインカー空振り多発で、気を使うので1,500円程で買えたウインカー延長ステー取り付けてみました。これでウインカー空振りする事ないは...
- thumb_up 38
- comment 0
キャリパー塗装しました!艶のあるレッド!3度塗りでツヤッツヤに仕上げられたキャリパー塗装するだけでスポーティになった(^^)2日掛けて2本ずつ、疲れました...
- thumb_up 37
- comment 4
午前中でお仕事終わって、午後からやりたかったステアリング交換と、テールを後期型の純正OPに換装しました!ステアリングはメーカー不問でデザインと色重視、ホー...
- thumb_up 27
- comment 0
昨日と今日で、水アカとクスミが酷かったので、洗車・磨き&ガラスコーティングを実施。リアフェンダーの左右で、何かの汁が、、、因みに、左Before左afte...
- thumb_up 25
- comment 2
Amazonで頼んでたものが届いたいざ!!!右目まあまあ気泡だらけやったけど左目いい感じ(笑)フチはなんとかテープでぐるぐる巻き(笑)ハイの方まだやけど早...
- thumb_up 44
- comment 0
オイル交換ナウ😍オイルはみんな大好きWAKOSの4CRスーパーマーケットGTでも使われてるオイルだけあって値段はまぁまぁするけど油温、油圧めっちゃ調子よく...
- thumb_up 48
- comment 0
はじめてのエアコンフィルター交換www少し前に掃除したので、パッと見キレイだけど、掃除前は枯葉が大量に詰まってて、大変な事になってましたwフィルターを枠か...
- thumb_up 38
- comment 2
先月、スロットルボデー外して清掃してみたけど。不具合治らない~・ACエアコン入れてるとき、ラジエターファン回るとハンチング、電圧上下(13.0V~13.5...
- thumb_up 37
- comment 0
インターネットショッピングでISOがどうこう言ってる店でエアフロセンサーを3500円で買って交換・再学習してみたけど、アクセルオフからアクセル踏むとエンジ...
- thumb_up 32
- comment 1
ジーピースポーツのマフラー重低音でお気に入り♥️アプリで計ったけどサイレンサーなしでも車検対応の数値✨数値的にめっちゃ静かでワロタ
- thumb_up 47
- comment 2
フォグランプの電球を交換しました!友達に手伝ってもらって初めてバンパーを外しました外すと結構かっこいい?w友達は、元々車の整備のところで働いてたのでサクサ...
- thumb_up 96
- comment 2
そう言えば放置していたブツの塗装サフェ(・_・)r鹵~<巛巛巛色ひと吹き目はかるく赤3回目(・_・)r鹵~<巛巛巛クリア3回目(・_・)r鹵~<巛巛巛まぁ...
- thumb_up 35
- comment 7
セリカの持病(?)のリアハッチの亀裂を見つけましたので対策しました。ちょうど台風が来る前に発見できたのでタイミングもよかったです。あとは効果があるかの確認...
- thumb_up 48
- comment 0