セリカの洗車・DIYに関するカスタム事例
2019年10月14日 10時32分
長年ZZT231 を乗るとヘッドライトに経年劣化が発生し雨水が侵入し内側に水滴が付きます。
対策は事前にボンドを塗り裂けるのを防ぎます。
リアゲートダンパーの劣化も悩ましい。
左側のダンパーは純正品がおススメ。
このワイパーマークがワイパーのモーターの重さを考慮した仕様のようです。
2019年10月14日 10時32分
長年ZZT231 を乗るとヘッドライトに経年劣化が発生し雨水が侵入し内側に水滴が付きます。
対策は事前にボンドを塗り裂けるのを防ぎます。
リアゲートダンパーの劣化も悩ましい。
左側のダンパーは純正品がおススメ。
このワイパーマークがワイパーのモーターの重さを考慮した仕様のようです。
6:17ちょいと出遅れたなあこの時期にはめずらしく富士山を眺めながら大黒に日曜日朝一は素敵のおくるまばかりで、楽しいです。田舎道をこんなので走ってみたいと...
漏れ、直ったぽい...センサーだったか...今回4回目のオイルクーラー取り付けで、過去一回もフィッティングから漏れたことはなかったから思い込みすぎてたか😓...