セリカカスタム事例29,110件
聖杯になると面倒なんでとりあえず購入。モノタロウで3500円くらい。ディーラーとかで取り寄せてもらうと3000円前後か。ヤフオクなんかで「新品」とか言って...
- thumb_up 45
- comment 6
先日のワイパーブレード破損を結局『密林』で同型手配・着弾〜交換昨年補修のアームにまた『サビ』が見られたのでついでに再補修上左側:新品/上右側:破損品下:ホ...
- thumb_up 144
- comment 7
今日は家族で富士スピードウェイへ!博物館にあるランチアストラトやセリカの実車が走ります♪マッタリお茶しながらレース観戦もしました♪☺️
- thumb_up 108
- comment 2
この。リアゲートのトリムあたりからビビり音が出てて長年対策しても対策しても消えなかったのだけど。ようやくわかった。ここの中だわ。ここの留め具?何ていうか名...
- thumb_up 52
- comment 40
このクルマへの熱量ハンパない方にお譲りしました。先は長いと思いますが、復活が楽しみです✨️EURガーニッシュGT−FOURRALLY用スポイラー今じゃ入手...
- thumb_up 89
- comment 0
こんな感じでRクリップで止めれるようにしてみましたが…走行中に抜けることはないだろうけど、車検の下回り検査でなんか言われたりしないですかね?指との比較。な...
- thumb_up 47
- comment 2
2週間ちょっとの入院から帰ってきました(;∀;)原因はサイドブレーキライニングの劣化によるものでした。半年ぐらい離れてたような感覚。また不調が出...
- thumb_up 91
- comment 6
ダメージデニムとセリカ👖📸しれっとYouTube始めました😂家を買ってから色々動画を撮ってYouTubeやろうやろうで早7年😂インスタはなぜか制限くらい…...
- thumb_up 136
- comment 10
今日は仕事がお休みで弟と予定が合ったのでコラボ写真の旅に行って来ました☺️✨✨🎵弟のエボーラは迫力あってカッコイイ😍先ずは地元の秘密基地でのコラボ❗️続い...
- thumb_up 105
- comment 2
今日の休日は妻とランチ最近ハマっているすかいらーくグループの🍲🥢しゃぶ葉一番ランク下の豚バラコースで十分です🍛カレーがなかなかイケるのよ🍧かき氷で一旦サッ...
- thumb_up 81
- comment 16
右目ビフォー左目ビフォー右目アフター左目アフタージャンク品購入後修理&磨き+コーティング電球は全交換(残りあとバルブ1箇所ずつ)今週末交換できたら良いかなぁ😪
- thumb_up 80
- comment 0
オイル交換のたびにここを外していたら穴が馬鹿になって止まらなくなりました!付け外しが簡単にできる良い固定方法はないですか!?けっこう気になってます!こんな...
- thumb_up 55
- comment 36
運転席側のアームの動きで軋む音がするのでチェック。ここのボルトの締め付けが甘かった?ちょっとだけ締め付けれた。気がついたら暗くなってて。ゴミ捨てに行って空...
- thumb_up 63
- comment 4
はみ出たタイヤがセクシー!撮りためた写真を放出cars&coffee久々に行ってきました最近はテーマみたいなのが決まってるんすね…コーヒーもむかしは100...
- thumb_up 99
- comment 5
ちょっとズレたwけっこう狙ったんだけど惜しかった。まあそれは置いといて。さっきヤフオクで自作のISCVが落札されていたのだけど、冷却水の経路がうまく作れな...
- thumb_up 48
- comment 11
雪国の長い冬が終わった気がしたので洗車してシュアラスターのゼロドロップを施工❗シルバーは汚れが目立たないのがメリットであり、その反面磨いてもそこまで分から...
- thumb_up 66
- comment 0
無事に修理から戻って来たので洗車してバイクとの記念撮影ドライバーは元全日本ダートラチャンピオンの炭山さんですこの車にあれ?っと思った方かなりのWRC通の方...
- thumb_up 148
- comment 5
車高いじったので再調整。ほぼトーゼロ。こちらも同じく。ここもほぼトーゼロ。地上高はジャッキアップポイントの4カ所すべて185ミリになりました。スーパースト...
- thumb_up 46
- comment 9
エバポレーター洗浄をしてみることにしました。良いのかどうかわからないのですが、ドレンホースから流し込むことにしました。こんな感じ。液が必ず垂れてくるので受...
- thumb_up 57
- comment 4
オイル漏れ修理していただきました!ヘッドカバー、チェーンカバー、オイルパン漏れ修理ウォーターポンプ、パワステポンプ・ホース、オートテンショナー交換リフトボ...
- thumb_up 54
- comment 0
急に時間に余裕が出来たので色々と作業。フロントのみ車高をちょいアゲ。今までが極端に前傾だったのでフロントのストロークが足りてなかったと思う。スーパーストラ...
- thumb_up 46
- comment 5
今日の関東は雪がチラつくほど寒いですが、我慢して優先度の高いエアーフィルターを交換します。先日、皆様から頂いたアドバイスで問題無く交換出来ました!有り難う...
- thumb_up 57
- comment 4
ボンネットフードインシュレーターについて。現在、納車後まだまだ直すところがいっぱいです。寒いのが極端に苦手ながら、最低限乗れるようにエンジン周りを補修して...
- thumb_up 48
- comment 13
思い出の画像です初の静岡遠征、楽しかったです♪ちなみにウチの二号機は後ろでーす同じ車種が揃うのはミーティングの醍醐味ですね😆コチラも以前の画像ですが自宅で...
- thumb_up 83
- comment 8