人気な車種のカスタム事例
356カスタム事例865件
7th550&356全国オフ会後篇マリンドリーム能生→朝日IC→木之本IC→さざなみ街道→大津IC→松原IC帰りに富山石川メンバーより、富山のカフェにお誘...
- thumb_up 75
- comment 1
7th550&356全国オフ会本篇ルートイン糸魚川→マリンドリーム能生朝はまさかの曇天愛車を見ながら食べる朝食タイムここは食堂前が駐車場なので有難い。カバ...
- thumb_up 76
- comment 0
7th550&356全国オフ会前編松原IC→京都東IC→湖西道路→マキノピックランド→敦賀IC→徳光PAで金沢カレー→朝日IC→親不知→ルートイン糸魚川堺...
- thumb_up 42
- comment 0
マリンドーム能生に356&550が集結、コロナ対策は万全を期して♬安曇野スイス村にて飯田の友人、静岡の友人と待合わせ安曇野の名店『くるまや』てお腹を満た燕...
- thumb_up 96
- comment 13
今週末は片道400kmのロングドライブ、何事もなき様やれる整備はやっとく😅新しい油面ゲージが届いたので確認すれば、左右共に26mmと高い。キャブ組付け前の...
- thumb_up 111
- comment 14
快晴の日曜日、早朝よりキャブ調ドライブに出掛ける。ルートは新東名〜東名の周回コース♬paに停まる事4回、何とか納得出来る迄に・・・最終仕様はI/J:#52...
- thumb_up 84
- comment 0
梅雨の中休み今週末は土日共に雨は無し♬て事で44IDFの試運転を行うことにする。試走前に油面の確認を・・・アッチャ〜!レベルゲージが折れてるし🥵保護キャッ...
- thumb_up 89
- comment 2
久し振りの投稿です。ジメジメ嫌な季節到来😅『オープン乗りコロスに刃物は要らぬ雨の3日も降ればイイ』て事で、訳アリWeberIDF44をお値打ちにGET。届...
- thumb_up 81
- comment 7
2500rpm以下が濃い、ハイカム&ビックバルブの影響も有るだろうが低速でのトルクを稼ぎたくアイドルジェット#55を使うもプラグは煤マルケで燃費も悪い。て...
- thumb_up 83
- comment 6
週末の朝、快晴とは行かないが穏やかな日、西浦のお気に入りのカフェまでモーニング。同じ街に住む356仲間とクルージング♬カフェに着けば既に旧車仲間が!・ケー...
- thumb_up 85
- comment 6
久し振りのお天気な週末、左キャブレターの油面調整後の試運転で西浦の通称ガマフォルニアへドライブ。朝8時、気温は13度だが北風が冷たく幌を上げ。改造したサイ...
- thumb_up 87
- comment 12
和歌山OrangeBugに行って来たの巻朝5時起床、行動開始。まずは給油から⛽️次いで私も燃料補給その後和泉中央の24時間スーパーで食材買い出しして、岸和...
- thumb_up 65
- comment 5
春霞な午後大好きな海岸沿いのカフェまでプチドライブに出掛ける。穏やかな三河湾の眺め。久し振りに油面調整、左キャブを29mmに調整し終了。納車当時からおバカ...
- thumb_up 79
- comment 6
漸く車検上がりました。ブレーキマスターシリンダーの修理に出して3週間、最初はリペアして再利用と言ってたのでどうなる事やらと思っていました。結局、Assy交...
- thumb_up 72
- comment 3
セブリング風マフラーが届きました。メーカーはヴィンテージスピード製。現仕様もヴィンテージスピード製だが太鼓が大きく最低地上高が130mmと低くバック時に気...
- thumb_up 80
- comment 8
ご無沙汰しております。お元気ですか?クルマの方は年始からバージョンアップを図る為に入庫しておりました。今回のバージョンアップはメーター周りとステアリング周...
- thumb_up 97
- comment 3
爆弾低気圧が南下し岐阜方面迄は大雪だが愛知は快晴の週末、正午になり気温は漸く4℃に、て事で慣らし運転へ・・・とは言えオープンは流石に辛く幌を掛け😅海岸沿い...
- thumb_up 97
- comment 4
正月休み最後の今日は生憎の曇り空だが家内に我儘言い160km先の日本平へ慣らし運転の旅を敢行、腰の負担を減らす為にドライビングパッドを使います😅シートヒー...
- thumb_up 110
- comment 6
明けましておめでとう御座います、本年もよろしくお願いします。て事で元日は初日の出を拝みに夜明け前にガレージ出発、シートヒーター、燃焼ヒーター&膝掛けて0度...
- thumb_up 82
- comment 14
本日で仕事納めで昼あがり!これは356洗うぞと😅とりかかるも風と寒気で震えあがりました😭デスビのポイントをイグナイターに替えてみたら少しカブリ気味なのでメ...
- thumb_up 87
- comment 14
休日の朝、雲ひとつない晴天、太腿の痺れは残るも腰の痛みは無い。ガレージへ向かい356のシートへ滑り込む、クラッチを深く踏み込む、腰の痛みは無い、ブレーキを...
- thumb_up 95
- comment 8