人気な車種のカスタム事例
356カスタム事例865件
2020はエンジンオーバーホール期間が殆どでして、車に乗って無い=写真を撮って無いのです。唯一、入庫前に撮った画像をUPしました。
- thumb_up 98
- comment 4
エンジンオーバーホール完成しました♬3月に入庫し8ヶ月は長かった〜😅納期の殆どの期間はナプレック(内燃機加工)でしたが・・・施工したポルシェ屋いわく慣らし...
- thumb_up 98
- comment 16
エンジン完成の連絡が入った1週間後、車をショップへ持込み、慣らし運転用のジェットに交換して来ました。積車にて搬送、コレも見慣れた姿😅引取りは今週末の予定♬...
- thumb_up 70
- comment 16
先日になりますが堺浜でのゆるグダというオールジャンルのミーティングにご近所のロータスの狼さんやwakaaniさんと参加してきました😊ご近所のカウンタックさ...
- thumb_up 80
- comment 7
日曜日にolldsmeetのドライブインシネマに参加させて頂きました📽olldsmeetさんのドライブインシネマとは、旧車を集めてドライブインシアターをし...
- thumb_up 70
- comment 5
朝Macからwakaaniさんと軽く大阪市内をクルーズしてみました😊谷町筋を北上し路面電車通りを過ぎて阿倍野ハルカスをバックにパチリ大阪城も少〜しだけ見て...
- thumb_up 74
- comment 11
先週日曜日の堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に参加させて頂きました。皆さんご無沙汰しております。先月から今月にかけて資格試験があってバタバタしていたのと、クルマ...
- thumb_up 60
- comment 4
内部はクランク以外交換しました来週完成予定からセッティングです〜VZ25カムからW110に変更ーロッカーアームも純正にこれで下のトルクが増えて乗りやすくな...
- thumb_up 43
- comment 8
3月入庫から8ヶ月、ロングブロック完成♬(交換部品)カムシャフト(0.381/285°)バルブ(IN40/EX35.5)デュアルスプリングプッシュロッド(...
- thumb_up 71
- comment 16
直して乗れるなら乗ってあげてって言われて有頂天になっちゃったけど、フューエルライン系がどうにもならなかった。FLAT4の見積もりでギブアップ!泣く泣くあき...
- thumb_up 42
- comment 3
日曜は午前中はダラダラとモーニングとランチしてました😊午後からのお誘いで堺の塩浜埠頭にご近所さんのロータスの狼さんと向かいました😊現地にはwakaaniさ...
- thumb_up 85
- comment 13
暑すぎだけど根性でショップに行きました😅先日のナンバー移動の効果も試したいのもありますが、ショップで少し削ってほしい部品があり覚悟決めました奥の550も何...
- thumb_up 78
- comment 10
夕方前に少し暑さがマシな気?がしてガレージに😅やっぱり暑すぎでしたが扇風機かけたらなんとかいける…気が😅夏場の油温対策としてナンバーをオフセットし、走行風...
- thumb_up 75
- comment 7
ナイトツーリングに行って来ました、の巻。いやー、梅雨明けしてからこっち、暑い日が続きますねー☀️皆さんいかがお過ごしでしょうか。土曜日の夜、旧車乗りの先輩...
- thumb_up 50
- comment 4
本日車検完了!しかし大阪は暑すぎて乗って帰れたのは5時すぎてからでした😭この暑さでも車は問題なく快調!中のひとは暑さでダメです…メーターパネルはひとまず形...
- thumb_up 62
- comment 15
昨日は1日休暇を頂き、るり渓の秘密基地へ行って来たの巻。早朝に出掛け、朝6時には一庫ダムへ。朝7時にはるり渓到着。気温22℃。朝から早速乾杯。ずっと読んで...
- thumb_up 70
- comment 11
ショップから連絡はいりました。ショートブロックは組上がりデッキハイトデータをナプレックへ伝えヘッドの完成は盆明けとの事、圧縮は8.5〜9に、しかし盆休みも...
- thumb_up 81
- comment 24
梅雨明けして最初の週末☀️街中は暑くて、山登りして来ましたの巻👍鍋谷トンネルが出来てから、堺市〜高野山が近くて。1時間半位で大門へ。そのまま奥之院前の駐車...
- thumb_up 75
- comment 13
入庫から4ヶ月、動かぬ356の見慣れたガレージ。3連休初日はハザードスイッチをセンターコンソールに移設しました。スイッチノブがカッコ悪い👎お昼は家内と近所...
- thumb_up 80
- comment 16
本日の作業!しかし軽い熱中症になりました😓これからは気をつけないと…断熱材チョロチョロと…あとは部品をアレコレの位置出しと妄想🤣このスイッチつけたくてハザ...
- thumb_up 70
- comment 10
あまりに暑いんでガレージ出る前にテスト用のクーラーを取付🤣いつものショップに到着!本日は小細工オーストラリアからやっと届いたパーツを組みつけやっぱり海外物...
- thumb_up 63
- comment 13
先々週からアルミパネル買って工作、本当は本日ショップで工具借りて穴あけすれば仕上げもすぐだったですが…ちょっと検討アルミパネルもまだ残ってるし他のパーツも...
- thumb_up 57
- comment 14
来るべく新たな燃調の為にA/F計を新調した。以前のHKSと違いφ52丸型メーター(デュアル表示)となる。となると設置場所の問題が・・・以前ヤッツケで作った...
- thumb_up 90
- comment 18
先日の堺浜でのMTをいまさらアップて事で😊wakaaniさんからのお誘いがあり地元で朝Macで集合、なんとご近所さんにロータスヨーロッパの狼さんと初顔合わ...
- thumb_up 82
- comment 6
道の駅ちはやあかさかにピザを食べに行くの巻朝刊を見て、今日は一日雨☔️マーク。読書でもしようとふと窓を見上げると、なんと日差しが差込んでいる🌤な訳で、梅雨...
- thumb_up 61
- comment 6
堺浜のオールジャンルミーティング、堺浜ゆるゆるグダグタオフ会に行って来たの巻。旧車友達で白いロータスヨーロッパ乗りの白ッパさんから、今度の日曜日に堺浜でア...
- thumb_up 61
- comment 31