チェイサーのJZX100関連カスタム事例3,448件
トヨタ チェイサーについてJZX100のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ チェイサーのJZX100に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
一番お金が掛かった車両かと思います。東名パワードのポンカムとM8280タービンをメインにインジェクターは出たてのSARDで茶色12ホール550ccパワーF...
- thumb_up 42
- comment 0
2018/09/23 17:44
興味があるかは分かりませんがチェイサー仕様書です。エンジンルームヤマハ製2.5リッターターボエンジンタービンHKS製GT3037インジェクターサード製60...
- thumb_up 136
- comment 11
2018/09/23 13:39
街乗りでは繋がりはマイルドで乗りやすい。あったまるとダイレクトに繋がる。踏力も軽くて半クラもメタルよりある。ドリフトにも向いてると思う。丈夫で長持ち。
- thumb_up 68
- comment 6
2018/09/19 06:35
明日もお仕事なのでそろそろ寝る準備。皆さま1JMT楽しんで来てください!動画は去年の1JMTでの走りです(最後の方に少しだけ出ます)煽てられて上位クラスで...
- thumb_up 82
- comment 2
2018/09/15 20:39
いよいよ1JMTですね!今年は仕事の都合で出る事も見に行く事も出来ませんがみなさん楽しんで来てください!写真は以前の1JMTです。風間オートブース前に展示...
- thumb_up 146
- comment 3
2018/09/15 15:02
インタークーラーの後ろにある為ドリフトでは風の当たりが悪く冷えはイマイチ。しかし、クラッシュ時のダメージは最小限にとどめれるかも?エレメント移動ブラケット...
- thumb_up 46
- comment 4
2018/09/14 16:29
【運命的に出会い…また出会った話…】もともとロータリー乗りだったのだが、エンジン乗せかえ、社外タービン、ウエイストゲート、R32ポンプ、トラストレビックI...
- thumb_up 228
- comment 24
2018/09/14 12:39
安心と信頼のメーカーです。ドリフトにワイトレは危ないと言われていますがこちらは強度も精度も素晴らしいので問題なく使えています(推奨はしませんが)以前から使...
- thumb_up 97
- comment 2
2018/09/13 15:09
大きさは社外エアロにピッタリです。カナード有りカナード無し取り付けは、片側でボルトナット×2とタッピングビス(スクリュービス)×3で固定してます。
- thumb_up 92
- comment 2
2018/09/12 02:11
