Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639カスタム事例3,645件
フロントワイパー交換。左がついてたもの。右がボッシュ製新品。左右違うメーカーものがついてるし、右はビビリは酷いわ、左は拭き取らないわで納車後一週間で新品を...
- thumb_up 74
- comment 4
おーじーさん、朝早くからお世話になりました!!京葉道幕張PAへ集合!!ホイールを見れば一発で彼と分かる個性的なV。暴走族の方々を、横目にプチミーティング。...
- thumb_up 175
- comment 6
日曜午前8時半過ぎの京葉道路パサール幕張PA。まつきゃんさんファミリーご一行様を迎撃🕶️まつきゃんさんから、右側のヘッドライト不調の一報がありまして。あー...
- thumb_up 135
- comment 8
先週は多摩動物公園と昨日サマーランドに行きました🌞多摩動物公園は体力勝負😵1日で1万2千歩達成アップダウンが激しくてヘロヘロになりました😭サマーランドに行...
- thumb_up 307
- comment 17
暑くなりましたが💦、少し整備を。今回はブレーキフルード交換です。前回の交換はヤナセ先輩で、あれから3年、3万キロ走行。いつもは車検毎に2年で交換してました...
- thumb_up 62
- comment 4
加工シートのシート作成という事で、型取り等でかなり時間がかかり、久々の投稿です💡2nd(対面)シートの革シートが仕上がってきました👍(※背面・座面のくるみ...
- thumb_up 62
- comment 0
暑い…ちょっと目を離すとおメメ👀が曇るVさん。来月の車検で光軸はねられたらタマラン、のでアンチエイジングしました。この写真は「後」です。あちゃーあらら…う...
- thumb_up 131
- comment 28
実は金曜日に修理出していたV帰って来ました。私、仕事で親父が対応したんですが、車庫入れにビビって、自宅脇に置きっぱなしでした。スライドドアは、中古パーツ。...
- thumb_up 72
- comment 14
今週末は岐阜までお世話になってますツアー。行きの新東名PAにてまずは1枚。いつもお米とお野菜を送って頂いてる農家さんの直売所へご挨拶。有機、無農薬で大変だ...
- thumb_up 169
- comment 8
梅雨の間の夏日💦💦💦熱中症注意⚠️です。今日は、空力プロフェッサーSHIRAKOBATOさんからいただいたアドバイスを基に空気の流れを制御するテープとボル...
- thumb_up 83
- comment 10
久しぶりの投稿になってしまいました。笑今日はめちゃめちゃ天気がよかったので久しぶりに洗車しました✨やっぱり車がキレイになると気持ちいい💓そして、アンビエン...
- thumb_up 54
- comment 1
いつもの道をいつも通り走っていると…ダッシュボードがバタっと自動オープン!コロンっと2cm程の鉄の棒が飛び出してきました!?フックが壊れた…?閉まらない…...
- thumb_up 63
- comment 7
土曜日に車検に出して見積もりの連絡してくださる話でしたが連絡無いのでこちらからTEL!まだ、見積もり出ない·····と?!ショップ、カームさんも知って居る...
- thumb_up 62
- comment 13
さて、これはコクピットの変化の画像ではありません(ステアリング中央に余っていたMBのブルーバッヂを追加していますが(笑))次に画像を拡大して行きます。いよ...
- thumb_up 90
- comment 10
話題の?撥水セラミックカーシャンプーコーティング剤を試してみた。結論5000円払う物では無い。良いとこ2000円の内容。たぶんリピーターいないんじゃないか...
- thumb_up 50
- comment 0
今回の台風であちこちの被害報道がありましたが、こちらCTの皆様は大丈夫だったでしょうか。ヒューエルキャップを止めるコードがポキポキ折れまくり使い物にならず...
- thumb_up 69
- comment 13
ミシン職人が忙しく作業止まってた為、久々の投稿ですが、2nd(対面)シートの表層仕上げ着手しました💡シートの中見を加工してるので、型取るシートカバーの加工...
- thumb_up 62
- comment 0
お題に乗ります✌️使用前(夏仕様)2017年頃です。ドノーマル。このまま乗ると決めてました。同じく使用前(冬)W140ホイール、元々はシルバーでした。16...
- thumb_up 132
- comment 14
Vさん、久しぶりの投稿。ディーラー車検の際に発覚した、左バンク側ヘッドとオイルエレメントハウジングからのオイル漏れ。いつもの工場で修理してもらいました。デ...
- thumb_up 63
- comment 9
先日のエアサス交換時にジャッキアップ後に、プラスチックのツメのようなものが、パラパラと地面に。そしてボトッとジャッキポイントのパーツが。予備も含めて2個注...
- thumb_up 57
- comment 0
スペアーキーが無かったので、ディラーで作製しました。キーと登録¥40.800書換え¥3.300です。ご参考までに。上がnewキー。ネックを強化した分大きく...
- thumb_up 50
- comment 4
結局フィルター変えました。夏はエアコン(クーラー)全然効かんからね・・・少しでも・・・で、ついでにエンジンのエアフィルターも。古いの掃除の時に破いたとこマ...
- thumb_up 48
- comment 0
久々の2ショット!しばらく遠出する予定が無いので車中泊仕様から街乗り仕様にリニューアル中です。先日のamsalonさんのレイアウトを参考にして重た〜い2列...
- thumb_up 52
- comment 3
