Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639カスタム事例3,603件
レグノGRV-Ⅱ225/6099hプライマシーと比べるとこちらの方が好みです。追記落下物等で急が付くような、ステア操作時の車両挙動はプライマシーの方が良い...
- thumb_up 35
- comment 4
リアに続いてフロントもビルシュタインに交換。嫁さんに2時間だけ作業時間下さいって頼んだらたまにはゆっくりやれば?との温かいお言葉、出来た嫁だ(^^)せっか...
- thumb_up 34
- comment 18
今日は嫁と子供が風呂に入っている30分だけ車弄り。リアショックをビルシュタインの中古に交換。例のすごい外装のビアノから外されたものを落札。写真の通りのボロ...
- thumb_up 33
- comment 7
スモールランプがお疲れ気味になってきたので交換しました。モデルチェンジしてより小型になってました。珠切れアラームも大丈夫です。
- thumb_up 35
- comment 5
先週の日曜日実家に帰りました…すいません💦冗談です🙇♂️家族で行ったのですがコロナの影響で観光地で世界遺産の場所なのですが駐車場もガラガラでこの時現場に...
- thumb_up 43
- comment 21
ヤフオクで凄いのを発見しました。ワンオフ加工の嵐なビアノが解体された模様。残念ながら私の好みではありませんが、興味ある方はのぞいて見ては?なぜポルシェなの...
- thumb_up 44
- comment 10
イージーリップでいたずら。写真が分かりにくいですがバンパーの左右に付けている汎用のカナード?を繋ぐ形で貼り付け。リップスポイラー風に。リアにも。左右のダミ...
- thumb_up 37
- comment 15
ランニングボード付けてもらいました。少しはRV車っぽくなったかな?W447用だったので装着出来るか心配でしたが勝負して買いました!加工なしで装着できたそう...
- thumb_up 46
- comment 9
ベンツSクラスの純正ホイル、マッドブラックに塗装してゴツゴツタイヤはいてみました!思ってたよりオフロード仕様っぽくならなかったです💦笑塗装前のヤフオクのホ...
- thumb_up 43
- comment 19
前回のATF撹拌交換(3Lチョイ)から、まだ7000㌔程度なんですが……前回ATフィルターから、そろそろ4万キロ近いので、交換を決行しちゃいます。オイルパ...
- thumb_up 30
- comment 2
いつの間にかマフラーカッターが居なくなってました。ボルトナットでガッチリ固定していたので脱落は考え難く、取られた?感じかもしれません。また同じ物を買い直す...
- thumb_up 40
- comment 8
助手席でウトウトすると必ず首が痛いと言っている嫁様のためにお試しで買ってみました。次のお出かけの時にどんな反応をするのか楽しみです。早速取り付けてみました...
- thumb_up 72
- comment 6
超さりげなくサイドステップ。汎用ラバー。正直これはあまり使いたくなかったのですが、他に良い物が見つからず。もっとウネウネしちゃうと思ってましたが意外と真っ...
- thumb_up 48
- comment 7
今日は春一番ですか⁉️そのくらいに台風並みの強風でした。街路樹から降ってきた枝で、ボンネットとフェンダーをやってしまいました。ショックです。ボディーが凹ま...
- thumb_up 44
- comment 2
メルセデスってブランド管理が厳しいのか、ロゴステッカーが中々売ってないんですが、久々にネットで検索してみたら、大中小6枚セットで895円⁉️キャリパーをは...
- thumb_up 34
- comment 4
間もなく修理完了したナビを取り付けするので、その前にやっておこうと思い立って黒木目調パネルにラッピングしてみました。現物合わせのカット&トライなので3回ば...
- thumb_up 70
- comment 5
擦り減りが早いフロントタイヤ交換今までコンチネンタルやピレリーを真面目に履いていたけど、ブリジストンレグノに変更してみて擦り減り具合を観察してみます😃
- thumb_up 66
- comment 5
リフレクターランプ反射板を付けました。ライトオンでバックランプがつきます。ブレーキランプも光るはずでしたが、光量が強く車検バレするということであきらめまし...
- thumb_up 58
- comment 1