Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラスカスタム事例6,516件
ヘッドライトが暗いので交換する前に構造を確認。あれっ蓋から配線が出ている?!前オーナーさん別のバラストを装着してしている?これを見てわかる方がいらっしゃれ...
- thumb_up 48
- comment 6
久々に子供たち3人が休みだったので、義父母も誘って銚子へGO!してきました💨7人フル乗車、久々です。遊び道具も満載。泳ぐには早いけど、どうせ濡れるんだから...
- thumb_up 132
- comment 14
やりましたー!念願のエランドールさんに到着!!masapowさんの来店スケジュールに合わせて予約を取りまして、強制MTGとなりましたがw、気持ちよく対応し...
- thumb_up 76
- comment 7
大した事はしてませんが、スペーサー挟んでみました。引っ込んでるのにオバフェンで変な感じでしたので。15mm、ややはみ出してる?長年手ルクレンチを愛用してま...
- thumb_up 79
- comment 16
実は黄砂まみれ🤣ついに20インチになりました🛞20インチ8.5JET50前の19インチでも使用の銘柄。ピレリで一番安いけど、性能十分。そして、このETだと...
- thumb_up 72
- comment 20
前回アドブルー入れてから一年以上。そこそこ減っていたのでアマゾンで手配。たしかタンク容量25Lもあるんだったかな?20L入れとけば2年はメンテフリー(゚∀...
- thumb_up 61
- comment 10
2ヶ月振りに、Vさんを洗車しました。黄砂や色んなものがボディに積もりまくって、車に服を擦るとエラいことになるのが地味ーにストレスでした…😑コンクリ飛沫を受...
- thumb_up 143
- comment 19
エランドールさんでメンテ確認中ぴろさんのかっちょいいマイバッハ。全然私の車とは雲泥の差😭いかちぃ。けどぴろさんめっちゃいい人でした❣️カームさんも合流して...
- thumb_up 74
- comment 10
本日、恒例のエランドールミニオフ?😆仕事終わって遅飯食べて洗車して…急いで向かった所、既に怪しいマフィアが鎮座してました🫣笑こちらpiroさん号✨マジマジ...
- thumb_up 84
- comment 14
エーモン隙間テープ貼るだけ〜🤣閉まるとツライチ〜👍ドリンクホルダーのカバーがベタネチャから解放されて気持ちよく使えるようになったので、コーさんに教えていた...
- thumb_up 88
- comment 2
w639用センターコンソール第2弾純正肘掛けを取り外して使うバージョンSタイプ。完成しました🙌🏼元はコレです。天板が肘掛け代わりにもなる高さらしいのですが...
- thumb_up 76
- comment 16
つーけまつーけま♪つけまつけーる(*☌ᴗ☌)♪ビニールテープで5~ふ~ん~♪W447ショートは見た目フロントが重いので、引き締め効果を期待して試しに貼って...
- thumb_up 62
- comment 2
ご無沙汰しておりました!V君!あっちも⁉️こっちも⁉️と、手をつけすぎて何にも進まず型になりません!💦💦💦リアのフルLED化以来、まだ変化と言う変化は無し...
- thumb_up 1429
- comment 31
絶好調となったセルシオは車高で留守番して頂き、快適になったV君で軽井沢に来てしまいました(^^)関越道も絶好調でした!初めてのVクラス!大切にしていきます✨
- thumb_up 91
- comment 4
アプリの凄さ。背景全部合成w4枚目がオリジナルですストリート感あって良いね👍パリ?スペイン?南国、バリとかかなwこれがオリジナルthesaitama
- thumb_up 82
- comment 2
本日はエランドール様に丸一日お世話なりました。皆様本当に丁寧な対応頂き感謝です。悩みの乗り心地も全て解消しました。最高快適のドライブで給油中〜ご紹介頂きま...
- thumb_up 85
- comment 2
先日、エランドールさんに中国雑技団がやって来ました🤸嘘です笑デントリペアもガラス交換も出張で来てくれるみたいです😃雨漏れからの〜応急処置的にコーキングして...
- thumb_up 83
- comment 14
さぁ車泊旅にキャンプ🏕️に遊びやすい時期に入ってきましたね✨週末シート💺を下ろしました。外した際はなんとも無かったのに遠い倉庫まで運んで夜になり腰がバキバキ🤣
- thumb_up 99
- comment 4
ベッドライトをスモーク化しましたー!!折角の社外ベッドライトが表面ではなく中側がくすんでいたので、綺麗に出来ないなら黒くしてしまえと逆転の発想!?✨メッキ...
- thumb_up 55
- comment 4
W639のドリンクホルダー。プラの軸が根元から開いて来てバネが外れる欠陥品で有名。何回か治しているうちに破損して御臨終。プラリペアやエポシキパテで補強して...
- thumb_up 54
- comment 5
いきなりリアエアコンから風が出なくなり入院しました😖Eクラスセダンの代車走りは良いけど、やっぱりてんには向かないな✨またVでドライブしよう😁
- thumb_up 58
- comment 3
最近お世話になってる某ショップさんの宣材写真風✨今日はリフレッシュを兼ねて行きつけの洗車場へ。ルーフボックス載せてるので、もちろん手洗いです🫡車内の清掃も...
- thumb_up 104
- comment 6
買ったばかりだけど、一年点検💡いくら掛かるのかドキドキしながら行きましたが、お支払いゼロでした🥰で、点検時リフトアップした際にぶつけられました😭直してくれ...
- thumb_up 62
- comment 12
初のオイル交換9.5リットル入ってたって言ってました💦オイルを抜いてくださいって出てたのは間違いじゃなかったのかな?😂忘れそうなので。
- thumb_up 56
- comment 10
カームさんの類稀な木工技術が遺憾無く発揮されたエランドールオリジナル商品のVクラスセンターテーブル✨✨実物を見れば見るほど物欲がMAXに😅😅😅こちらが元の...
- thumb_up 77
- comment 10
ビフォーw639用のセンターコンソール。こちらもビフォー斜め後ろから。アフター✨こちらAタイプバージョン😎天板をリアルウッドへ⚒️天板のワイヤレス充電器、...
- thumb_up 62
- comment 22
洗車して、整骨院に行った後、(エランドールMTGでオイル交換時期を少し超えたので)オイル交換してもらいに行ってきました。相変わらず9.0L入ります。この部...
- thumb_up 66
- comment 6
車高は上がりましたが、走行するの元にと戻ると言う。コーディングしないとダメなようです。コーディング出来るところを探します(^^)
- thumb_up 86
- comment 8