ビートル
バグオンバグ主治医に会いに。
丁度良い硬さ🙆
このタグは得意分野と見た
小江戸一番街を通り抜けてドライブ
広角で撮ったら丸っ
ガレージのお掃除少し乗ろうとしたら雨降って来た😭
どーん
まう。
夏ですなぁ
"待"ってたぜゑ!!この"瞬間"をよヲ!エアコン吹き出し口温度は35℃
暑すぎた週末頑張って走ってくれました。
撮ってもらうと嬉しいですよね
混雑この季節はどれに乗ってもキツイ
意外と撮ってない角度かもしれない。
これは行けるテーマ
この白かな?
しもにた
新緑の山中車で渡れる木橋こおろぎ橋当店のウッドデッキは旧こおろぎ橋でできています。
ジウタイヲサケル
グリル?これじゃろ?
お遊びですよ
どうが
よこー。群馬の神社で神玉という7つ玉を集めるイベントをやっていて、それを集めてます。昨日はぽつーんの所とココで2つゲット。
ぽつーん
色違いで半顔を
青い。
雪山中温泉雪のこおろぎ橋車の通れる木橋
キ、キャリ…パー…。🥁
新しい靴での走行動画。貴重です。ドヤ?
白い靴欲しかったのです。
after
バックシャンなトラックと一緒に🤍
バックシャン?
車検なので、ビフォー写真をアップ。古い写真だけど。
あけましておめでとうございます
ちょいと千葉までちび助が顔出した
走行中!走行中そして停車
MyBUG発車
これかなぁ🐕🏰
長距離前のオイル交換&点検晴れてよかった🌞
こういうこと?
サクッとドライブ川場村涼しくなってきて快適ですね
和でしょ?
うみ
山中温泉へドライブ店先の小さな車庫
ドライブこおろぎ橋
無事、次のオーナーさんに引き継がれました。約7年間、私の人生でも激動の期間に喜怒哀楽を共にした忘れられない車になりました。バハバグを切っ掛けにフォローして...
ふっかちゃんで復活わたしの手では無いふっか
スタッフとお揃い!どちらも1970年代の、別名高年式(1966までが低年式)と言われるモデルですが、もう製造から50年経過しています。スタッフのはオリジナ...