ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックス GUN125カスタム事例24,483件
2023年大変お世話になりました☺今年はハイラックスに乗り換えたことで、皆様に出会えて本当に素敵な一年となりました〜😊ありがとう御座います😁2024年も皆...
- thumb_up 94
- comment 6
ふと、やらなければならない事を、後回しにしてでも、気になった事が優先に…幌の位置を1センチ後方に…左はすんなり右はバーが外れん…完成写真は無し、殆ど大差な...
- thumb_up 80
- comment 4
ハイラックス×下仁田✨まず初めにみなさん今年もありがとうございました!今年最後の投稿をしたいと思います!年末ということですき焼き用のネギを本場下仁田まで買...
- thumb_up 79
- comment 0
サンバイザーを木材で作りました。カッターでとれるよう切り込み段ボールを挟むようにウレタンのスポンジが入ってますこの黒のプラスチックがとるのが手間😅カバーか...
- thumb_up 73
- comment 0
走り納めです🥴少し道が狭い😅渡っちゃいました😁キャンプ🏕️してる人達👍1台遊んでる人も居ました😀声掛ける勇気無くてすみません🙇
- thumb_up 118
- comment 2
洗車納めです。キャンプの炭の汚れも綺麗に流してこれで気持ち良く正月が迎えられそうです。カーチューンの皆様今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願...
- thumb_up 118
- comment 0
投稿間違えて、前後してしまいますが、これはみなかみ町のちばむらオートキャンパーズリゾートでのキャンプ🏕️この角度のフロントオーバーフェンダーのもっこりが好...
- thumb_up 108
- comment 0
連続投稿秋深まる嵐山渓谷でソロキャンプ一応車の写真も入れて。ここは予約なしで来れるキャンプ場ですが、土日はたくさんの人、テント💦1人にちょうどいい大きさの...
- thumb_up 82
- comment 0
大晦日ですが、CT怠けてた時間を少し遡って、久しぶりに投稿します。車と無関係投稿です。仲間で楽しむ山小屋によく行くんですが、テントサウナ導入したとの事。今...
- thumb_up 84
- comment 0
久しぶりにトノカバーの手入れをします!ずっと前に買って使わず放置していた、信越シリコーンオイルを塗布していきます!塗布前のトノカバー左側の濡れてるようなと...
- thumb_up 114
- comment 0
今年イエローフォグに変えるという目標を果たしましたライムイエローとかレモンイエローとか色々勧められましたが、あえてションベンイエローにしました批判は受け付...
- thumb_up 89
- comment 0
昨日、年内最後の出勤を終え、ハイラックスのタイヤをスタッドレスに履き替えました。これで、もしもの雪でも安心です。洗車も終えて、今年の作業は終わりにします。...
- thumb_up 114
- comment 6
スノーアタックの予定だったが、雪がない!暖冬ですな!雪がないんで、冬タイヤがどんどんすり減っちゃいます😅山に入り標高が上がれば雪はありますが、スノーアタッ...
- thumb_up 134
- comment 5
やり残した事は無いですか?大晦日は解っちゃいたけど、泊まり勤務。仕事的に、仕事納めと言うものがありません。今年最後の投稿です。2023年は初めての弟子がで...
- thumb_up 104
- comment 4
本日、無事に仕事納めとなりました✨来年はハイラックスに乗っていろんな処、行くぞーー!!!カスタムもして!自慢の愛車作ります!!皆さん来年も宜しくお願いしま...
- thumb_up 81
- comment 0
こんばんは。平塚アウトレットで1枚。年末なので茨城に帰省中です。クリスマスイブにあわてんぼうのサンタクロースからプレゼントもらいました。やっちったぜぃ…。...
- thumb_up 91
- comment 4
WINBOヒッチメンバーを1人で組み付けブロックを3段積みして片側を乗せるだけこんな感じ反対側は自分で持ち上げボルト仮組ブロックから外れる可能性があるので...
- thumb_up 69
- comment 0
今年も明日で終わりですね!今年6月にC-HRから憧れだったハイライトに乗り換えて楽しい1年でした🌟純正グリルからGIギアのタコマ風グリルに変更!フォグラン...
- thumb_up 76
- comment 0
パーキングパーミッドタグ作ってみました。もう少し小さくしてもいいかなと思います。レーザー焼印で自由に描けます。レザークラフトやってます(^^;
- thumb_up 78
- comment 0
昨日はお疲れ様でした!久々にここまで集まりましたね。五霞のMTとはまた違った雰囲気で楽しんでもらえたみたいで良かったです😎デカい車率高いですね笑
- thumb_up 90
- comment 0
看板が好きです🙌ピックアップトラックのアメリカロードサインを作りました😎🤙カッコいい😆ここに飾ろう😎🙌インスタで@amc_design55DMでカーチュー...
- thumb_up 88
- comment 0
ステンレスのピラーカバーを取り付けました。車種専用形状なのでちゃんと着きますが、形状の精度は微妙です。あと商品ページになかったhiiluxロゴは、無い方が...
- thumb_up 376
- comment 0
リフトアップで預けてたハイラックスが昨日帰ってきました〜🤩定番のjaosbattlezvfcaver.bいれました!2インチアップだけでまあまあ違う!乗り...
- thumb_up 94
- comment 2
もうすぐ今年も終わりますが、最後の最後で娘から風邪をもらいました😑昨日風邪薬を飲んで熱っぽさは落ち着きましたが、喉の違和感と鼻水は治まらず…🤧ロキソニンや...
- thumb_up 97
- comment 4
こんな投稿で申し訳ないです😊265/70R17オープンカントリー走行距離7300キロタイヤ・ホイールセットで欲しい方いかがですか♪kspのワイトレは、20...
- thumb_up 124
- comment 8
皆さんこんにちは〜☺明日から新潟なので、ギリギリになってしまいましたがスタッドレス交換です😊いつもお世話になっている地元のプロショップさんでお昼休憩に履き...
- thumb_up 113
- comment 0
無事にボディリフト完成しました!TOYLUXさんのコンデンサーの取り付けアドバイスとても助かりましたm(__)m汎用ステーで上側はバタつかないようにするた...
- thumb_up 82
- comment 0
12月に車両売却した為ジャオスのBATTLEZリフトアップセットVFCAver.A(リアブロック無しタイプ)お譲りします🙇♂️欲しい方おられましたらリン...
- thumb_up 72
- comment 1
4170kmオイル交換実施オイル交換の備忘録下抜きのためスロープ利用14㍉反時計回りで緩める7リットル抜くため、過剰だが4.5リットルを2つ用意オイルを抜...
- thumb_up 55
- comment 0
タイヤホイール交換後、初めての遠出、和歌山まで遊びに行ってきました。駐車の際、ハンドル全切りするとまだ当たってるようでなかなかのストレスです😫年明けにショ...
- thumb_up 131
- comment 4