ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスカスタム事例26,214件
ミセス・ウインチのジムニーがカワイイ😍そんなミセス・ウインチの車載無線機入れ替え。え?こないだ載せたのに!?アフター💡やはり私のお下がり笑自宅、ジムニー、...
- thumb_up 116
- comment 8
仲間のStylelineがかなり不良になって帰ってきたことで、冷めていた車熱が復活しました。。自分のTruckはキレイじゃないし、大したことしてないDai...
- thumb_up 91
- comment 0
ステアリングヨークの長いものを探しています。純正品番(ランクル100)45219-60080これはgun125より5mm長いのですが、あと10mmせめて5...
- thumb_up 84
- comment 14
CARRYBOYのシャッター!ZEDITIONの顔面周り!ARBのステルスバンパー近年で目の前で👀たい大型パーツ😆他にも👀✨てみたいパーツはまだまだ有るの...
- thumb_up 124
- comment 0
カーオーディオミーティング筑西、行って来ました😁暑すぎて、自分の車の写真すら、撮りわすれたのでそれっぽい写真を😅急遽まさかの、インストールコースエントリー...
- thumb_up 112
- comment 10
なぜか助手席にのみ装備されているバイザーミラー…運転席にも装着しました!タイから10日で到着。純正品なのか社外品なのかはわかりませんが問題無く取り付けでき...
- thumb_up 77
- comment 4
四駆でキャンプでドロドロになって1週間後にやっと洗車。いつもスポンジ1つでボディからホイールまで洗ってたけど、ホイール用ブラシ導入したら、楽チン♪RAY1...
- thumb_up 79
- comment 0
リーフ加工品が到着しました。何処が変わってるか私にはわかりません、、、、わかる方いますかね?リーフ加工で車高をさげてエアバッグで持ち上げて、通常の車高に上...
- thumb_up 68
- comment 0
明日、カーオーディオミーティング筑西に行きます😁初めて行くので、楽しみです😆何もエントリーしてないので、いろんな車試聴させてもらって、勉強したいと思います...
- thumb_up 117
- comment 6
みなさん、こんにちは♪今週のお題が海と愛車と言う事で🏖️🏄🏻♂️去年の写真ですが投稿しました🌊今年の夏は千里浜なぎさドライブウェイに🏝️ドライブ行きま〜...
- thumb_up 108
- comment 4
ハイエース用使ってみました☆フイットして穴も見えず問題なく装着できました☆えっと、日差しで熱い(笑)ニセタコビ♥ハニカムグリルじゃないから固定が安定しない...
- thumb_up 88
- comment 1
ハイエース欲しいなーサバゲー引退で全て売却処分したはずなのですがまたサバゲー欲が先月から復活してしまい、また1から揃えてます😂車とは関係無い投稿すいません...
- thumb_up 111
- comment 3
「フェンダー大百科」って言われたら俺のハイラックスの「ブッシュワーカー」を出さない訳には行かない😋過去車だけどメッチャ気に入ってた👍246で一交機にハミタ...
- thumb_up 107
- comment 8
皆さんご無沙汰しております😁スノーボード🏂が終わってキャンプ🏕️にシーズンインしました😁キャンプ用のブラストトレイルがついに完成しました😆こんな感じで使い...
- thumb_up 113
- comment 12
皆さんおはようございます👍雨が降ったり、37度の猛暑だったりともう夏ですか?と思うくらいの天気ですね🐸コレだけ暑いと洗車もしたくなくなりますね😭と言う訳で...
- thumb_up 285
- comment 21
ジャオス(JAOS)BATTLEZリフトアップセットVFCAver.Bを使ってリフトアップを考えています!これでリフトアップをしたら車検は通らなくなるんで...
- thumb_up 79
- comment 17
皆様、こんばんは♪相変わらずハイラックスのネタは無いので、とりあえず車ネタって事で。これ4代目?だよな・・・。(写真は拾いです)今から40年程前にスポーツ...
- thumb_up 221
- comment 14
315/75/r16装着します🫡気分転換にホイールも替えます。ジオランダーMTXJ-05オフセット−8ブラッドレーとか高すぎて無理😝あれ?285のKM3と...
- thumb_up 121
- comment 13
サイドブレーキプラッチックの感触が嫌で、交換んしてみました。純正交換タイプで革の分一回り太くなるので、握りやすくなりました。外すのはヒートガンで接着剤を柔...
- thumb_up 70
- comment 2
先日の四駆でキャンプでAVAギアさんで買ったStoragebox95l取り付けラダーを上に積めるタイプのボックスやけど持ってるラダーじゃ全く合わなかった…
- thumb_up 501
- comment 4
エアバッグを取り付け!!自分で取り付けましたが簡単でした!コンプレッサーは積んでないのでスタンドでエアーを入れます!乗り心地が楽しみです。あとリーフ交換を...
- thumb_up 96
- comment 4
ようやくアイドリングストップキャンセラーを導入しました!親切に内張剥がしヘラまでついてきました☺️それでは、エンジンスタートと同時に自動でアイドリングスト...
- thumb_up 89
- comment 0
皆様お疲れ様です。奥様が6月から仕事復帰して基本土日ワンオペおじさんになりました。車も全然弄れず。そろそろタイヤ注文しようと思ったらメーカー欠品ってもうお...
- thumb_up 110
- comment 13
2ヶ月前倒しできるみたいなので、今年の車検をうけました、購入当初は1年車検でもいいとか思ってましたが2回目にして、面倒くさすぎだろと13時からの枠なのでそ...
- thumb_up 136
- comment 6
お題に乗っかりフェンダー写真投稿!RBS社のオーバーフェンダーで片側30mmの出幅に同色塗装+ピアノブラックの塗り分けしてます名付けて『GRモドキオーバー...
- thumb_up 104
- comment 4
投稿したと思ってたら忘れてた笑四駆でキャンプ行ってきました。雨が強くて交流できた人はわずかでしたが、四駆好きが集まると凄い光景でした。パパの趣味に連れてこ...
- thumb_up 110
- comment 5
ちょーーめんどくさい作業。気づいたらラバーフェンダーがポロリと垂れてて、どうも密着が足りなくて隙間から砂が両面テープにびっちりついてるもんだから、粘着力が...
- thumb_up 71
- comment 2
お久しぶりです。欲しいホイールは見つかったのですが、欠品中で夏以降になりそうです。ホイールナットをRAYSRACINGNUT17HEX(M12xP1.5)...
- thumb_up 94
- comment 0
先日に購入し、仮付していたトノカバー。ちゃんと使えるようにしてみました。雨でも安心。ってか車を納車して早々に分割式ベッドライナー付けまして、長いこと雨ざら...
- thumb_up 101
- comment 0
無事にボディリフトも完了しました🚗ご相談に乗って頂きありがとうございました🙇まだ、課題は残っていますが、ボディリフト後200キロほど走行しましたが問題無さ...
- thumb_up 109
- comment 4
梅雨前にしっかり洗車とポリッシャーでワックスがけこの後....野暮用で横浜へ食べ歩きに変わっていく中華街は爆混今回は香港路にある杜記で軽めの食事四川系のお...
- thumb_up 102
- comment 9
最近のハイラックスいじりネタ後ろを重くして乗り心地を良くする目的でスペアタイヤを重くしました!GRスポーツ純正32.75kgFJクルーザー純正鉄ちん+グッ...
- thumb_up 85
- comment 2
四駆でキャンプ2025行ってきました!とてつもない雨でほとんど回りの車見に行けなかった…入場設営横殴りの雨でびしょびしょ…端っこ過ぎていつものデリカ君との...
- thumb_up 106
- comment 4
以前DIYして取り付けた荷台のLEDテープが球切れをおこしていたので新たに2連のLEDテープを取り付け😊以前の倍明るいです😂
- thumb_up 102
- comment 2
前回交換からぼちぼち3000キロになるのでオイル交換しました。今回シェルのC50W-20を試してみようかと考えてましたが、スノコの在庫がまだあったので使わ...
- thumb_up 86
- comment 2