ハイラックスサーフの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスサーフ KDN185Wカスタム事例349件
車検で3回目のタイミングベルト交換気付けばショックからオイルにじみが😱っという事でRANCHOに交換RS9000XLに足回りリニューアル😍ついでに一旦純正...
- thumb_up 46
- comment 2
左のドライブシャフトのブーツの一部に亀裂😱少しグリスが飛び散る位だけど車検のついでに交換‼️ついでのついでに左右とも交換の為にバラバラリフレッシュ完了😄👍
- thumb_up 57
- comment 0
スピーカー交換開始ーここ来るまでに三本爪折りましたwwオートバックス優秀!!!ついでにやばそうなのも交換米国KENWOOD?のやつを取り付け+carroz...
- thumb_up 41
- comment 5
ノーマルバネの時高さ20㎝位の台を対角線に置いて登ると後輪が浮いてたけど、ダウンサス+スペーサーとショック延長でしっかり接地!このコイル優秀☺️
- thumb_up 34
- comment 0
前下がり対策で前に1.5インチアップスペーサー入れたら良い感じ🙆♂️後ろは前回装着したダウンサスが柔らかくて乗り心地が良いので50㎜スペーサーを足してほ...
- thumb_up 46
- comment 0
先日、後輩からカメラの練習がしたいと連絡がありオフ会に🚙💨💨カメラは奥が深いですね😆センスが問われるものは苦手なので自分では・・・😅
- thumb_up 78
- comment 22
尻上がり対策で皆様フロントを上げて合わせるのがほとんどだと思いますが、ひねくれ者な私はリヤを下げて合わせました🤪メーカーの説明通り5〜6㎝ダウンとなりまし...
- thumb_up 38
- comment 0
久しぶりの投稿ですキャリパー塗装してみました🎵スタッドレスタイヤに変えるついでに余ってた耐熱シルバーでおもて面のみですが塗装次は赤色にしてみようと思います❗
- thumb_up 62
- comment 0
純正オプションで全席レカロ💺乗り初めはこんなに綺麗だったシート早いものでもう20年😲運転席はバックレストサイドサポートは生地が破れ、シートサイドサポートに...
- thumb_up 69
- comment 5
雪が降る前にコーティングしたいとずっと思ってたので思い切ってスパシャン買ってしまったとりあえず洗車して下地を作ろうどんどん鉄粉が溶けていくわぁ水アカもガッ...
- thumb_up 75
- comment 2
スイッチの接触なのかエアコンが入りっぱなし…夏はそれでよかったけど寒くなると必要ないからなんか勿体無いなのでショップでユニットごと探してもらったら中古でも...
- thumb_up 58
- comment 4
今回も砂遊びです前の写真を見た先輩が行きたいという事でランクルも一緒に行きました現行ランクルですモデリスタのエアロがついているのにランクルの正しい乗り方す...
- thumb_up 69
- comment 1
久しぶりの投稿お盆休み…は無くて普通の連休…実家へ帰りましたただ帰るのもなんなのでオロロンラインを通って帰りました。倍くらい遠くなりましたけどね笑厚田の道...
- thumb_up 79
- comment 4
ボンネットに続きグリルもチッピング塗装ちょっと失敗気味だけど良しとしましょう‼️グリルンブレムはメッキのままですが・・・😅まっすぐ新しいエンブレム届くので...
- thumb_up 44
- comment 5