ハリアーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハリアー 30系カスタム事例5,785件
24インチ仕様から車高短にイメチェン。車高調はRSblackiを使用してます。ホイールはディアブロエンジェル20インチ8.5J225/35なのでツラが全然...
- thumb_up 48
- comment 0
テール交換して初めてまともに見ました!個人的にはなかなか悪くないです(^^)サイドのオレンジ発光、微妙すぎて思考中、、(-_-)
- thumb_up 76
- comment 7
花粉だらけのハリー😷今日は仕事が早く終わったので洗車✨が、突然の雨☔急遽ガレージに避難💦まぁ、きれいになったかな😃花粉だらけのハリー😷今日は仕事が早く終わ...
- thumb_up 61
- comment 0
ダウンサスにしようかなぁショック後ろゴツゴツでうるさいし😭いいアイデアないですかね💦あと、サイドステップ付けました😆北米のものらしいですが、絶版品でもう販...
- thumb_up 164
- comment 22
初投稿なので自己紹介から!茨城で30ハリアー乗ってます!投稿した写真は守谷MTのとき24インチ)レグザーニcs-2)です!現在車高短使用にするためDIYで...
- thumb_up 53
- comment 3
写真とは関係ないのですが、今回カーコミュニティを立ちあげようと思います詳細は追って投稿させていただきます山形だけではなくいろんな人と繋がりたいと思います車...
- thumb_up 174
- comment 30
足回りはCUSCOで統一。北米の大地を駆るには最高なんだろうけど、日本のカーブが多い高速道路に純正サスはロールが激しかったため交換。約8センチローダウン。...
- thumb_up 51
- comment 2
足回りはCUSCOで統一。CUSCOのe-con2に対応している車高調を付けてるなら絶対取り付けた方がいいです。車内から前後左右の40段減衰力調整ができます。
- thumb_up 47
- comment 5
WALDExecutiveLineサイバー系のこってりしているものより、スッキリしたデザインが好きです。このモデルは日本逆輸入品で有名ですね。ちょっと車高調整。
- thumb_up 58
- comment 0
(記録用としてパーツレビュー)このホイールってもう販売してないんですね。最近知りました。白銀×5本スポークを探していたらこのホイールにたどり着きました。深...
- thumb_up 60
- comment 5
30扁平にコダワル。ひび割れが出てきたので、4本交換。ファルケンFK452→FK453へ。日本製でコスパ高し!トレッドパターンは452の方がカッコよかった...
- thumb_up 50
- comment 0
初めて自分で変えました!wめっちゃ明るいです!カーテシランプからすべてのランプが入って7000円くらいでした^^早くバンパーとグリル変えたいなー
- thumb_up 54
- comment 0
暗くてわかりにくいけどwアンテナの部分大変だったー。黒はちょいちょいいるのでつや消しのガンメタっぽい色をチョイスしました^^
- thumb_up 48
- comment 0
7年弱乗ったハリアー30系今週末に60系に乗り換え予定です!ウィポジ、HID、テーブルくらいしか買えてないですがとても思い出の詰まった車です。乗り換えても...
- thumb_up 53
- comment 3