147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147 937AXLカスタム事例829件
FSWのイベントでサーキットパレードランした時の入場するところです。17日は袖ヶ浦でサーキット走行しました。雨の怖さを知りました
- thumb_up 70
- comment 0
これは酷いもっと酷い、、、色がない😇やはり陽の当たり具合で色落ちの仕方も違いますねエンブレムなかったら、色落ちなんて心配しなくていい(˙-˙)でもエンブレ...
- thumb_up 71
- comment 14
中禅寺湖周辺まで朝活でしたちなみにこれはセレの警告が連続で出て焦って止まった図なんともなくてよかった紅葉のピークは来週辺りからですかね。車だと大変だしまた...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は某オクで落としたマフラーを交換してきました。オレカのセンターとリアです。純正より出ててカッコイイ✨アイドリングは純正より出てて大きくなったかな?くら...
- thumb_up 59
- comment 0
タイヤの溝ほぼなかったので交換してきました。Goodyeareaglerevspecrs-02225/45R17ゴツイリムガードとパターンがいいね❗️バル...
- thumb_up 77
- comment 0
関西トリコローレ、13時半から見学だけしてきました。来年は参加してみようかな。JULIA軍団格好いいなぁやはりアバルトが圧倒的に多かったです。同年代車種は...
- thumb_up 65
- comment 3
今日は須川温泉まで。意外と人いたのが驚き。手ぶらだったので頂上登らず旧噴火口~賽の碩~名残ヶ原それでもかなりハードなお散歩でした。私服で行かないほうがいい...
- thumb_up 75
- comment 0
来週には宇都宮戻るので、最後にと気仙沼へ。今日は天気も悪くなく海風が心地良かった🙂お昼は気仙沼シャークミュージアムのとこの北かつまぐろ屋さんでマグロ3色丼...
- thumb_up 76
- comment 0
フロントスポイラー装着!ヘルニア持ちなんで予防的にRECARO。ユニコルセさんでローポジになるレールって注文したらローポジになりすぎてしまいました💧帰り際...
- thumb_up 73
- comment 0
朝の出勤時、セレスピード異常の警告が何回か出た後、3速以外に入らない不具合が(写真は無関係です)シティモードにならないしニュートラルもバックも入らない。極...
- thumb_up 75
- comment 3
アーキュレーのマフラー音せっせせっせと持ち上げてインナーサイレンサー装着しました動画ではわかりにくいのですが、爆音だったのが少し落ち着きました乗ってたら心...
- thumb_up 68
- comment 14
147GTAこんなちっちゃな車体に贅沢すぎるV6、3.2Lホットハッチという言葉、あまり知りませんでしたハッチバックやん?と。以下、サイトから引用----...
- thumb_up 64
- comment 8
オイル交換してきました純正指定の10w60の在庫なんてあるわけないのでspeedmastercode70710w50をチョイス加速スムーズになりました
- thumb_up 57
- comment 2
昨日夜実家に帰ってきました。オクでゲロ安パルティーレ買ったので状態みて、セレスピード不調のこと聞きに主治医のもとへ。テスターで診断した結果、特に異常はなく...
- thumb_up 60
- comment 2
ぎゃっっっバキって音とともに割れました😫次から次へと、、、🥲左ハンドルと右ハンドル、サンバイザーは同じですか?ご存知の方教えてください😭
- thumb_up 58
- comment 9
Aliで見つけた372円のアルファロメオTシャツ買ってみた。無事に2週間で到着。縫製はかなり雑だが、372円なんで暫く着れればいいか。ん?何か違和感......
- thumb_up 52
- comment 0
特に予定もなかったのでとりあえず気仙沼へ。龍舞崎に行ってきました。海はだいぶ荒れてたし風爆強でした😅147あるある。リアバンパーの窪みに汚れ溜まりがち。
- thumb_up 77
- comment 0
そういえば昨日仕事終わりに夜景見えないかなーと思っていわかがみ平行ってきたんですよ。で、この有様。まんま雲の中で何も見えず…すぐ撤収しました。
- thumb_up 63
- comment 0
パワステえらい音してる💧前にパワステオイル漏れたまま重ステで暫く走ったからかな。破れたパイプは治してもらったのに😂また明日ユニコルセさんや。
- thumb_up 66
- comment 2
今日も今日とてドライブです。女川町と牡鹿半島へ。とりあえずシーパル女川へ。明神丸さんでまぐろ三色丼をいただきました。ダンボルギーニは見れず…コバルトライン...
- thumb_up 64
- comment 5
ストラットタワーバーの仕様変更ASSOFORCE-Gカーボンケブラータワーバー↓オクヤマアルミストラットタワーバートルクロッドステーと一体ASSOと同じ2...
- thumb_up 54
- comment 2
いわかがみ平へドライブしてきました。途中前にインテRがいたのでついてったけどすぐ離されましたね。腕もそうだけど車が違うわアレは。なんかモノクロが流行ってる...
- thumb_up 58
- comment 0
碁石海岸へドライブエンジンオイル添加剤入れてみました。そのついでに燃料添加剤も。エンジンの異音はほぼ無くなり、1速のスタートがスムーズになりました。体感で...
- thumb_up 71
- comment 0
ピンクって、、、って思うけど、サイズこれしかなかったんです😂前に補強したウォッシャーホースですが、やはり劣化には敵わず。柔軟性を失ったホースは破けてしまっ...
- thumb_up 57
- comment 6
今日は切れたポジションランプを交換します写り込んだヘビ中毒者の横には大きなおにぎりが🍙🍙🍙次々に外したネジたちもはやこの時点で、どれがどこのネジかは私には...
- thumb_up 67
- comment 8
会社の先輩にいいとこ教えてもらったので北上市のアメリカンワールドへ。カッコいい車がちらほらと…帰ってきたらエンジンからカタカタと異音が🤔とりあえず明日オイ...
- thumb_up 70
- comment 0
イタ車に乗りはじめて半年、このようなイベントがあると初めて知りました。一人で初参加はちょっと気が重いので、横の駐車場に停めて見に行こうかと考えてます。yo...
- thumb_up 62
- comment 3
2月61,500kmで納車され、今日65,000km。半年で3500kmかぁ。そのうち計1ヶ月はユニコルセさんに入院してたけど💧これってスティーレさんのフ...
- thumb_up 51
- comment 0
先日のリベンジ行ってきました。流石に今日の忘れ物は無し!古峰神社登って、大芦川入ってきました。冷たくて気持ちいいところで、最近車にGがかかるとengine...
- thumb_up 75
- comment 11
盆休みも例によってDIY今回はヘッドライトのウレタンクリア塗装ということで、早速バンパー落としてます。水研ぎ。クリア吹きつけ後ポリッシャーとコンパウンドを...
- thumb_up 52
- comment 2
今日は友達と日光へドライブ行ってきました。大笹牧場で超大雨に遭遇。滝の中にいるような感じでした。川治、五十里経由で雨降ってない那須アウトレットへ。晩飯はは...
- thumb_up 90
- comment 6
サイクリング行こうとしました。止まってるの見ると並べたくなりますよね。サイクルジャージ着てここまで準備した時に前ホイール止めるための部品ないことに気づき、...
- thumb_up 65
- comment 2
