147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147カスタム事例5,357件
Stage21のエアロリップフロントスポイラーがこの前届いたので装着しました!バンパーを外してドリルで穴を開けるというDIY作業必須の物でした😅ドリルを扱...
- thumb_up 98
- comment 4
軽井沢にてブライダルセンターにお世話になったので、目の前でパシャリ。軽井沢は雪もチラついていました。ステッカーを変えてみました。試行錯誤してます笑なかなか...
- thumb_up 80
- comment 2
マフラー交換を考えているんですが、皆さま、どこのを使われていますか?個人的にはあまり割れたような音でないこと、低音であることが条件かと。他にも何か決めると...
- thumb_up 63
- comment 29
昨日はまっちょと初めて会ったパクさんとコラボさせてもらいました!ほんとは十三峠で写真撮りたかったけど人多すぎて😅ジムニーはもちろん、他にも車の面白い話色々...
- thumb_up 107
- comment 0
つい先日、75000k突破しました🚗ここまで元気よく走ってくれてありがとう異色のコンビ。純正マフラーの取り付けを手伝ってくれました🔧林道に入って走らせても...
- thumb_up 69
- comment 0
おはようございます。今朝は寒かったですね!今朝はエラーが出ませんでした。修復したサクションパイプを試してみます。調子が悪ければ元に戻します。先日、修復した...
- thumb_up 97
- comment 4
びっくりしました。アウディーA3車高低いと思ったけど車高調入れてるアルファより低い感じがする。並べてみてまじまじと感じました!
- thumb_up 366
- comment 6
カムセンサーのカプラーが崩壊バラバラになってました。エラーは此れが原因?とりあえず絶縁テープでぐるぐる巻き。とりあえず完成です。
- thumb_up 88
- comment 3
車庫で時間がたつのも忘れています!A3の後ろ姿、好きになりました。カツさんに質問ですが結構オイル食うエンジンですか?2000ccのノンターボですが。
- thumb_up 380
- comment 6
本日は仕事の帰りに、エアークリーナーの清掃と各所メンテナンスです。次いでにエンジンルームの清掃もしました。吹け上がりも上々です。回転の上がりも良くなりまし...
- thumb_up 110
- comment 12
先程、せっかくサクションパイプを補修して着けたのですが、ノーマルのサクションパイプの方が低中速のトルクが有るのかセレの変速がスムーズです。したがって、ノー...
- thumb_up 79
- comment 2
こんにちは👋😃今日は仕事の待ち時間にYellowHatで、サクションパイプの補修をする材料を買いに来ました。こんな感じに補修と補強をしました。完成です。最...
- thumb_up 81
- comment 0
昨日の続きです☝️ギブスみたいに一晩固定されてました😅外してみるとこんな感じの仕上がりです☝️ツライチ加減わかるかなぁ?車遊館さんには大変お世話になりました😊
- thumb_up 40
- comment 2
リアワイパーレスキットを作ってもらいに大阪市鶴見区の車遊館さんに行ってきました☝️ワイパーの跡を消すのにコンパウンドで磨いてくれてます☝️やはり15年経っ...
- thumb_up 55
- comment 2
先週フロントリップスポイラーを付けたらサイドも付けたくなり今週もスティーレさんにお世話になっちゃいました!こんな感じになりました!凄く横が低くなった気がし...
- thumb_up 337
- comment 9
こんにちは👋😃本日の作業はホースバンドとサクションパイプの交換です。やはり、ノーマルのサクションパイプの方が加速が良いです。丸印の部分を交換します。ノーマ...
- thumb_up 83
- comment 0
