プリウスのDIY関連カスタム事例8,628件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
|---|---|
| エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
| 排気量 | 1.8L(50系) |
| 最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
| 最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
| 駆動方式 | FF/4WD(50系) |
だいぶ前ですが…(笑)デイライト付きのシーケンシャルつけました!夜は結構目立つからいいんだけど昼間はあまり目立ちません(笑)でも結構気に入ってます!
- thumb_up 60
- comment 18
今流行のメーターの色変更してみました🎵ちょうどDAISOに寄ったのでフィルム買ってきて適当にやってみました🎵確かに変わりますね🙆試作完了したので次は本格的...
- thumb_up 40
- comment 4
近所のおっちゃんにスピーカーもらいました(⌯᷄௰⌯᷅)笑笑調べたら廃盤の物みたい(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨...
- thumb_up 122
- comment 6
本日午後時間があったので、先日買い置きしておいたアルミテープを50プリウスに!俗に言う、アルミテープチューニング。定番のハンドル下。リアゲートのナンバー取...
- thumb_up 43
- comment 0
約一カ月半くらいぶりに洗車^_^だいぶん前に買って、付けるの忘れてたヤツを装着!わかりづらいですがエアーバルブのキャップ😄ロックナットも変えたくなったのは...
- thumb_up 103
- comment 10
さてはて、作業開始です。朝9時からo(^o^)oフロントバンパーは簡単に外れます。クリップの位置さえ分かれば👍ヘッドライトの陰に左右忘れずに😁下側の補強ア...
- thumb_up 167
- comment 53
よしマスキングしてっ、、、雨?!諦めるか。。。雨やんだゾ!懲りずにもう1回マスキング、養生して今晩塗り終えました。wwwそのあと、生乾きのまま動かして近く...
- thumb_up 62
- comment 2
リヤフェンダを打ち壊しまくってテ37とかいうホイルを入力しました。ホイルがグレイでボデが赤という感じで普通です。リアにはイジシムという黄色い樹脂円盤みたい...
- thumb_up 44
- comment 3
バンパー外して~加工済みのライトつけて~ライトオン!インナーブラック、イカリング、プロジェクターついでにフォグLED化地震で停電になり仕事は自宅待機という...
- thumb_up 59
- comment 0
先程の灯りの正体。愛用しているヘアトニック、タクティクスの空瓶。壁に埋め込んでボンヤリフットライトかインテリア照明に(*^_^*)車庫の壁か天井でもイイかな。
- thumb_up 61
- comment 4
フロントバンパーグリルカバーについてるTRDsportsのエンブレムを交換しました!こっちの方がいい以前はこれ付いてました。汚れであまり字が見えない…
- thumb_up 39
- comment 0
おはようございます😃世間は3連休ですね〜⬆️自分は明日だけ休みです:(;゙゚'ω゚'):いいなぁ❤️お休みの方エンジョイしてくださいね〜🎵お仕事の方、お互...
- thumb_up 233
- comment 12
とりあえずシャッコを下げないと前側にあのテ37とか言うホイルが入らないことが分かったので、下げてみました。ゼンチョウ式シャッコチョーがその辺に転がっててよ...
- thumb_up 56
- comment 0
テ37というホイールを試着してみました。タイヤはミシュリンのピス3というのがその辺に転がってたのでこれを付ける予定です。みてください、当たっています。フェ...
- thumb_up 54
- comment 4
ヤッコというオイルを大体適当な時に交換しています。フランス人の気分になれるみたいです。私は日本人です。究極のモーターオイルとか言われてるみたいなので、とり...
- thumb_up 44
- comment 8
テ37というよくわからないホイールです。フォーゲッドとか書いてあるのでいいものかもしれません。その辺に転がってたのでそのうちプリウスにつけようと思います。...
- thumb_up 48
- comment 0
コーティングの練習のためまた再施工…また艶のあるボディーになりました♪たまたま隣にプリウスがいたのでかってにパシャリ笑ずっと前に購入して付けてなかったペダ...
- thumb_up 60
- comment 0
先週、土曜日にレーダー探知機を買ってシガー電源で使用してましたがOBD接続をすると色々な情報が映るというので試しに購入して取り付けました。レーダー画面に映...
- thumb_up 113
- comment 6
ゼンチョウ式のシャッコチョーという部品らしいです。その辺に転がってたので取り付けました。取り付け後アラメンティドという作業を自分でやりました。適当にやった...
- thumb_up 44
- comment 0
おはようございます😃朝晩冷えるようになってきましたね〜。風邪などひかないように、体調管理しましょうね〜🔔お仕事の方頑張っていきましょう⬆️お休みの方ゆっく...
- thumb_up 237
- comment 4
純正ウィンカー部加工。ver.2ver.1同様ブラックホール仕様。rgbwを仕込んでます。頻繁に付けませんが自己満足です(笑)場所は上。下はフォグ。プロジ...
- thumb_up 53
- comment 2
静音計画を今日取り付けました。風切音はともかく、ドアの開閉の音が変わったかな?🤔30型の前期はリアドアの閉まる音が、、、🤣これで少しはマシな音になった🤔次...
- thumb_up 56
- comment 0
