プリウスのDIY関連カスタム事例8,553件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
ステイホーム中にオーディオをやっつけよう!てな感じに今日は昼からインナーバッフル作りました😄塗装は適当🤣見えないから防水できればよし!1日乾かして、明日組...
- thumb_up 48
- comment 10
GWはおうちタイム!お家でDIYする為に買い出し😁ウーファーは明後日着くみたいやけど、アンプが間に合わないかも💦まぁーやる事は色々あるなら暇にはならないで...
- thumb_up 77
- comment 0
おはようございます🌞🌞昨日いつもお世話になってるKさんのTTの電球交換手伝ってきました(^o^)/これはこの間の桜島での1枚😄お誘い頂きありがとうございま...
- thumb_up 126
- comment 7
ナビ取り付けました!かなりいい感じです!ナビもGoogleナビで問題なしでおすすめです!純正ナビの価格が高すぎますね。あとは、耐久性が心配です。。
- thumb_up 48
- comment 1
やっとバッ直にスピーカー🔈交換できた😭スピーカーとアンプは前車かとったカロッツェリアのTSーV172とGMーD7400です。デットニングしてないので音に厚...
- thumb_up 35
- comment 6
いい物見つけました。ご存知の方が多くいると思いますが、運転席とコンソールの間に挟む収納にUSBポートが2個着いている…。かなりいい買い物でした。車の芳香剤...
- thumb_up 26
- comment 4
皆さんこんにちはです(^-^)/何かと時間や天気との都合が合わずに遅くなりましたが、漸くタイヤに交換終わりました(((^_^;)本来でしたら昨日はツーリン...
- thumb_up 76
- comment 10
巷で話題のリョービのダブル^_^コイツでバッチリ磨き上げて、最後の仕上げは大好きなシュアラスター❤️^_^洗車傷も全て無くして。テロンテロンの艶艶ボディの...
- thumb_up 89
- comment 0
〈内装見てください〉皆さん、おはようございます(^-^)フォロワーさんからチャヤの内装を見たいと言うことで、ちと写真を撮りました💦リアはボディ補強のトラン...
- thumb_up 95
- comment 20
パーツ紹介です!僕が付けているこのアイラインなんですが実はこれ自作です(≧∀≦)ヘッドライトスモークカバーを切ってしっかりプラサフを吹いてから何度もペーパ...
- thumb_up 35
- comment 0
CTユーザ様フォロワーの皆様いつもイイね、コメ有難う御座います(^-^)先月に増して訃報やら状況の悪化やらいいニュースは中々飛び込んできませんねT^T自分...
- thumb_up 196
- comment 39
まいど!ひろぴ〜です^^急遽有給消化なって休み…あまりにヒマだったんでキャリパー塗りました(^◇^;)黒ホイールからチラ見ゴールド♡ん〜!チャラい^^良き...
- thumb_up 61
- comment 23
CARTUNEの皆様、おはようございます🙇昨日仕事終わって何気にアップガレージのサイトで検索しているとNHW20のタワーバー発見。在庫がある店舗を見たら「...
- thumb_up 138
- comment 12
めちゃくちゃ投稿遅くなりましたが、日曜日久しく洗車しました😎それからTwitterに上がってた画像ですがエスティマとの勝負勝ちました💪💪
- thumb_up 150
- comment 14
アイラインつけました(´・ω・`)前期だからちょうどポジションランプの所に穴が空いてるタイプ(°ω°)いかつくなりました笑うーんセクシー笑日々進化を求めま...
- thumb_up 150
- comment 10
どーも!岡山の電装屋ひろぴ〜です^^みなさんコロナなってませんか?てこってコロナに負けるな!セールやろうかと思いまして…。30系プリウスのイルミLED打ち...
- thumb_up 60
- comment 70
いい感じにキャンバーついてんやん🤩時間の都合で、片方しかつけれてないけど。熊本で、ヘッドライト加工してくれる人やお店知りませんか!?☺️
- thumb_up 50
- comment 2
変わり映えはない過去写小ネタしかないか…after暇つぶしにペイントカスタムに応用出来ないか…⁈before100均のスマホケース
- thumb_up 103
- comment 2