マークII JZX100カスタム事例12,486件
アナタゎしばらく実家にいてくれな。明日から東京で3ヶ月研修なんだよ。行きたくもないのに行かされる、これが組織の闇とゆーものか。時々帰ってくるからスネるんじ...
- thumb_up 124
- comment 26
今日ついにJDMマークII復活〜!久しぶりにシャーシに乗っけると見栄えが違いますなぁ〜てか塗料剥げがまたいい(^ω^)リアは自分オリジナルテールランプ!と...
- thumb_up 21
- comment 0
過去車のマーク2をちょびっと紹介エンジンルーム2JT7829Dアメリカ製サージQ45スロットルないそー最後は大型にぶつけられて燃えて廃車…
- thumb_up 103
- comment 6
久々に手組みしました(;´Д`)ビードブレーカーを先輩に改良してもらったので以前より少しだけ楽になりました!でもチェンジャーには敵わないです!両方トライア...
- thumb_up 42
- comment 0
コントロールユニットの水温計の基盤から出てるコネクタと配線側のコネクタ両方死んだんで半田ごてで直接つなげました無事つきました
- thumb_up 34
- comment 0
光の当たり方でピンクに見えるw実際の写真はもっと綺麗に写ってるのに、カーチューンに載せると画質かなり悪くなる(´Д`)色の変わり方がすごいw
- thumb_up 231
- comment 6
明日は金曜日だけども、土日の休みがかかった金曜日😑今週の土日は休みたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)息子と遊びたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω...
- thumb_up 102
- comment 4
10年前に乗ってた100系マークIIです!色んな人を乗せ色んな所へ行きました(笑)しょっちゅう筑波山に行っていた気がする(笑)
- thumb_up 44
- comment 1
先日、ATFの油温センサーの取り付けをやり直したついでに、社外流用のATFクーラーを紹介します。純正インタークーラーのあったスペースにちょっと強引な感じの...
- thumb_up 49
- comment 7
なんだかんだでもう来週末の日曜には待ちに待った1JMTですねー!マニ修理やらタイヤ準備やらやることはいろいろあるんですが…当の本人はここ2日連続で38.5...
- thumb_up 69
- comment 7
ロアボールジョイント交換しました^^左足回りから異音ひどい時はパキパキ言ってました(・・;)ハンドルが重く手を離しても戻らないといった症状です。この部品に...
- thumb_up 62
- comment 0
休みで暇だったので久しぶりの日中の峠へ🎵近いです♪(´ε`*)タイヤの跡は自分じゃないですよwww後ろのトンネル昔は入れたんですけど💦今は危ないので立ち入...
- thumb_up 74
- comment 37
久しぶりの投稿です先日、日光サーキットで行われたドリフトキングダムに参加してきました!公式の大会は2回目なのでビギナーでビギナーでもレベルは中上級か上級ク...
- thumb_up 48
- comment 1
我ながらいい音だけど動画にするとそんなでも無いように聞こえるんですね笑マフラーはメーカー不明だけどいい音なんで良しとしてます笑笑ゲームと比べたら280馬力...
- thumb_up 81
- comment 0
本日やっと全塗装できました!前の色が暗い色なので、今回はドリ車らしくハデにいこうと思い塗りました(^-^)/こちらがNewカラーの紫です!塗ってて目がチカ...
- thumb_up 258
- comment 16
久々に超早朝洗車しました!5時スタートだと少し遅いですね。曇りだからよかったけど、天気だったら拭きあげのとき太陽出てきちゃうよ。水アカスポットクリーナーに...
- thumb_up 127
- comment 6
こんばんは!最近車ネタがない笑ってことで10月5日の晩、暇な人集まりましょう!一応オールジャンルですよけどドリ車来てくれたら飛んで喜びます笑笑もちろんそれ...
- thumb_up 289
- comment 7
お盆休みは、風邪でダウンしてて乗れず、久しぶりに仕事が早く終わったのでプチドライブへ🚙なんか寂しいエンジンルーム…買った当時から着いてるタワーバーも、そろ...
- thumb_up 87
- comment 13
サイドマーカーが割れてたので社外品に交換です!クリアマーカーのフルLEDです!点灯はこんなかんじ!写真だとだいぶ紫ですね…実物は真っ白です!変わりばえしたかな…
- thumb_up 63
- comment 1
555ccじゃなくて550ccです(笑)最新の12ホールなのでいい混合気を作ってくれそう^_^タービン交換の定番メニューですね。
- thumb_up 34
- comment 0
エキマニ交換に伴い購入。今まで純正エアクリボックスだったので、吸気音とバックタービン音がハンパないです^_^よく言われるストールも全くありません。でもその...
- thumb_up 45
- comment 0
お疲れ様です😊先週車検から帰ってきたマークII!!今回は車検と一緒にクラッチ交換…燃料ポンプ交換…コンピュータ交換…秘密兵器導入しました😁1週間慣らしをし...
- thumb_up 148
- comment 21
皆様こんにちは😃9月1日日曜日!峠の釜めしおぎのやMT!お疲れ様でした🙇総勢36台46人様で釜めしランチ!喰らいました^^そして指定枠外も10台以上来て貰...
- thumb_up 333
- comment 83
タービン交換と同時に交換。効きはマイルドです。サーキットで早く試したい^_^ブレーキパッドは、winmaxac2に交換済み👍
- thumb_up 29
- comment 0
リアのエアロ補修の為こんな姿にうん。ミサイルみたい!普段見えないところは汚いですねーこの後綺麗にしてあげました😊明日エアロ補修。前回の失敗を踏まえて頑張ろー💪
- thumb_up 79
- comment 2