マークII JZX100カスタム事例12,486件
リヤの車高を5ミリ上げてみました。昨今煽り運転の低脳さんのニュースが絶えませんが私はこの車で煽られたことはまずないです。前にえげつない距離感で後ろから詰め...
- thumb_up 76
- comment 3
やっとハイビームのLED化が出来ました💦マークII乗りの方なら分かるかと思いますがハイビームの後方スペースがかなり狭いのでだいたいのLEDバルブ入らない(...
- thumb_up 72
- comment 1
マイカープロフという新機能?登場とのことで流行りに乗っかり投稿します。ガソスタで撮った写真はほんとにきれい見える☺️ちょっと紹介をすると外観はフル純正です...
- thumb_up 119
- comment 7
9月1日おぎのやのさん協力の下、おぎのやの釜飯MT、VIP指定枠ー皆様のおかげで全指定枠が成約致しました🙇♀️本当にカーチューンでお付き合い頂きましてい...
- thumb_up 324
- comment 20
会社の倉庫の前で撮ったら私の車カッコイイじゃん?エアロもマフラーもないやんって言いたくなるけどそのうちつけるからそれまでtranquilloあっせんなよ
- thumb_up 64
- comment 6
何故かよくチェイサーと呼ばれるうちのマークⅡドアが凹んでるのは、中村直樹選手のせいだそうですHKSのGTⅢ-RSは、純正よりも下から立ち上がって、MAX4...
- thumb_up 131
- comment 2
だいぶ久々の投稿です(^^;最近はスマホ壊れて買い替えたり引っ越しだったりで忙しくてなかなか投稿できませんでしたが、これからまたちょこちょこやっていこうか...
- thumb_up 234
- comment 10
プロフィール更新?前期純正フルエアロに後期のトランク。ホイール、グラムライツ57DR(前後9.5J+22)車高調は、CSTにバネ交換リアのアーム類は3点と...
- thumb_up 91
- comment 0
購入したきっかけの4連メーターです。油圧、油温、ブーストで何故か排気音(笑)多分水温は純正のがあるからかな。^_^それと腰痛持ちには最適なフルバケ。映って...
- thumb_up 52
- comment 0
先日の土曜、お盆休み最後の走行会に行ってきました〜ブーストコントロールソレノイドの配管が二回弾け飛び、無限ブーストになり、パイピングが抜け、最後の最後に発...
- thumb_up 67
- comment 4
前期ツアラーV走行28万キロにat-mt載せ替えミッション以外全て純正新品部品使用現在走行30万キロ突破🖐️グランデGスペースビジョン移植前期純オプフルエ...
- thumb_up 45
- comment 1
盆休み中に走りに行って来ました〜(^^)自分の車はatなんですがMTでドリフトしてみたくて弟のマーク2でやってみました(^ω^)ミッション載せ換えしたい今...
- thumb_up 97
- comment 0
土砂降りです!(笑)この写真だと、わからないのですが、車体の右半分が、屋根に被ってないので、物の見事に右側だけ、ビショビショになってます(涙)雨の後はいつ...
- thumb_up 35
- comment 3
久しぶりの投稿かな😂この前彼氏の車屋さんに行ってきました!写真全然ないけど笑あとは納車待つだけだなー!いつになるかな((o(。>ω<。)o))楽しみ🥰あ、...
- thumb_up 61
- comment 12
暇だったので友人と道の駅風早の郷風和里までブラブラしてきました🎵ふわりからちょっと行ったところで📷一眼だともっと綺麗に撮れるのか🤔
- thumb_up 64
- comment 5
やってしもーた‼︎⚡️ちょっと前にタッチアップペンを後部座席に置いて時に蓋が緩かったらしく中身が⚡️除光液で拭いてみてもガリガリに固まってしまった😦どなた...
- thumb_up 25
- comment 6
お盆休み最終日ですね😉自分は盆休み残りの後半戦スタートです😁台風8号きてから、洗車できてなかったですがようやく午前空いてたので3台洗車しました😉先日夜集ま...
- thumb_up 126
- comment 24
第4回SSS秘密の花園ナイトMT!参加いただいた方々、誠にありがとうございました😊たくさんのご参加!ありがとうございました🙇タイミングで写真に写ってない方...
- thumb_up 327
- comment 60
駐車場が砂利なのでジャッキアップはかなり注意が必要オルタネータ交換しますパワーFCでのvoltage11.5vまで下がりました前回のタービン交換と比べたら...
- thumb_up 56
- comment 2