マークII JZX100カスタム事例12,492件
ガソリン無くなりかけで1日放置してエンジンかけたらアイドリングがロータリーみたいなってて焦った…💦ガソリンだけ入れにのったけど楽しいなこいつ
- thumb_up 83
- comment 8
リアタイヤを新品のマジーニにして、ちょこちょこ走ってたら、おかしいなぁこのタイヤでまだサイド引いてないのに、フラットスポットがあるような振動があるって思い...
- thumb_up 104
- comment 26
ミッションブローから3ヶ月とうとう愛車が動きました〜😭一週間前くらい前から知り合いと作業してやっとこさ作業終了です😤R154ミッション重たかった😭手がマッ...
- thumb_up 46
- comment 2
3Q3で塗装しました(╹◡╹)青空塗装なんでゴミやばい...仮合わせ...塗り塗り......でけた...リアバンパー外すとダサい...塗ってみた....
- thumb_up 66
- comment 0
ダッシュボードにある吹き出し口を茶メタ風に塗装。あくまで目立ちすぎない様に…シボ加工を荒いペーパーで削り落とし、サフ→ゴールドスモークを数回に分けて吹き付...
- thumb_up 51
- comment 0
wakosrecs点滴中、大人な事情であまりアクセル吹かせませんでした(笑)20万キロ越えのご老体なんで年1くらいでやってます、フューエル1もドーピングし...
- thumb_up 72
- comment 0
本物木目シフトパネルは高いので純正カーボンパネルに木目調カッティングを貼り付けました。カッティングはホームセンターで200円!ドライヤーを当てながらしっか...
- thumb_up 44
- comment 0
やはりここの腐食が原因だった模様。浸水経路も特定し、ギボシ加工し直したら、ちゃんとスピーカー音出ました(^○^)これでしっかり音楽聞きながら1Jミーティン...
- thumb_up 34
- comment 0
今日は社外フェンダーを取付てみました☺️サフェ仕様がドリ車感増していい感じです😂笑とりあえず取り付けたので後は当たる部分を切りたいと思います🎵色はこのまま...
- thumb_up 57
- comment 10
納車時に付いていた不明のマフラーから大和50πデュアルに交換、あまり音量変化ありませんでした(^^)そげん、うるさくないです^-^
- thumb_up 50
- comment 0
今日はマーク2の整備でいつもお世話になっているカーショップLEADさんでミッションオイル交換をしてきました!いつもワコーズさんのオイルを入れています半年近...
- thumb_up 93
- comment 0
テール浸水の件見事な結露です。これと同時にトランク内(テール裏側)ボディ内側に水が入ってきていることも判明。パッキンをボディ側に当ててみる。右上ボルト部分...
- thumb_up 85
- comment 13
こんばんは!やっと念願のマークⅡ!来ました^_^1Jターボ5Fは最高です😃ほぼ!ほぼ!ノーマルです!フィルムも貼って無いノーマルです!オヤジにはちょうどい...
- thumb_up 256
- comment 45
@厚木PA先日滋賀県から厚木PAまでノンストップで帰って来た時。後期テール良いです。前期の白オプティトロンメーターが好きです。22万キロ、まだまだこれから!
- thumb_up 69
- comment 0
ちまたの評判が良かったので本日取り付けしました、炎天下の中で作業して約2時間くらいで取り付け完了しました、ボルトを通す穴を開ける必要があります、8mmの穴...
- thumb_up 74
- comment 0
おはようございます🌞昨日、フォロワーさんが走られる走行会に行ってきました🤩二台とも迫力がある車だけあって、ドリフトもカッケー🤩🤩🤩いろいろお話しをさせて頂...
- thumb_up 178
- comment 10
1日の夜に旭川のミーティングで撮ってもらいました!一眼レフ凄い✨✨✨✨めっちゃ良いけど洗車しとけば良かった(´TωT`)虫だらけ笑1日の夕方から夜にかけて...
- thumb_up 70
- comment 1