マークII JZX100カスタム事例12,492件
皆様のおかけでフォロワー100人達成しました🎉ネタが無く投稿頻度も低いこんな私ですが、いいねやコメントをくださるととても嬉しいです😊これからもよろしくお願...
- thumb_up 58
- comment 6
今日は病院で身体のメンテナンスして、その後は愛車のメンテナンス🚙友達にブレーキとATのフルード交換をしてもらいました☺これでまた快適に乗れるよー🎵
- thumb_up 64
- comment 0
フロントアッパーアームを入れてキャンバーを付けたら若干ダサくなったので10mmのワイトレを入れようと仕入れちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)これで優等生から…ち...
- thumb_up 54
- comment 0
マフラー加工❗ちょっと短いので😔sus板を巻いて、チャチャっと溶接後、バフ仕上げ👍繋ぎ目は排ガスで黒くなるので問題なし👍ゆくゆくはチタンマフラー欲しいです☺
- thumb_up 131
- comment 13
免許取って初のドリ車として購入。色んなことを教えてくれた車です。たくさんストリート走って、公僕共とたくさん鬼ごっこした。いい思い出。電柱やらポールやら、な...
- thumb_up 76
- comment 4
取り敢えずフロントアッパーアーム取付とホイールチェンジ完了❗️リアが多少、擦るっぽいから若干対策をしてフロントは5mmのスペーサーより10mmのワイトレの...
- thumb_up 70
- comment 9
100系のマークIIの後ろのナンバーの角度をつけたいんですけど、もう封印してあるから無理なのかな...😵何か方法があれば教えてください!
- thumb_up 58
- comment 3
取り敢えずの試し履き❗️明日、再調整でF・R共にスペーサーを入れ車高を下げよう(*^▽^*)フロントはアッパーアームを入れキャンバーをつけ確認してからの…...
- thumb_up 81
- comment 2
念願のCR極をGETしましたぁ(*^◯^*)235-40-188.5J+304本使い回しが出来る様に4本とも同サイズの通しにしてみました❗️
- thumb_up 63
- comment 0
使い方が全然わからないですがとりあえず仕様を紹介したいと思います!jzx100H8年車外装色→デミオ純正色屋根→4U5エアロ→ベルテックス風ハーフヘッドラ...
- thumb_up 90
- comment 6