マークII JZX81カスタム事例1,283件
紳士なR31のお兄さんに盗撮されてた1枚(˙-˙)アリガトウゴザイマス!!ほんで話変わって、ブーストカットを解除すべく投入!んで、なーんとか取り付け...
- thumb_up 117
- comment 15
磨き屋さんで磨いてもらいました。水垢が取れてピカピカです。年一回のメンテナンスで、効果が続くらしいです。やる前はオールペンかと思いましたが、ここまで綺麗に...
- thumb_up 67
- comment 2
諦められなかったブーコン外して直接エアーブローしてみた結果めっちゃ風出てくる・・・しかし、全開でエアー送ったらおいエアー来てないやんけ仕組み分かる人ならお...
- thumb_up 81
- comment 8
久々に集まりなどに参加したのに、全然写真撮れず・・・話に夢中になって、気がつきゃ終わってた(^_^;)小松のクラシックカーの集まりにも行ったけども、知り合...
- thumb_up 91
- comment 0
ブレーキリレー、ブレーキフラッシャーです!この車乗ったら絶対つけたい+某ルーチェ乗りに触発されてやっと取り付けできました!配線はブレーキ入出力、バッ直電源...
- thumb_up 56
- comment 47
会社の先輩方とキャンプに来ています。今回はバイクではなく車で来ました。81とキャンプ場がかなりミスマッチですねーみずがき山自然公園キャンプ場に来ています。...
- thumb_up 72
- comment 3
たまたまBIGWINのワイドフェンダーを落札しまして割れカケそこまでひどくなかったのでとりあえずサフ吹いて取り付けこれもたまたま見つけたアルミのドラッグウ...
- thumb_up 37
- comment 4
スモーク派か、スモーク無し派か。最近、車は、スモーク無しの方がカッコいいんでないと思います。シート類は焼かせたくない、、けどいらん、悩みます。
- thumb_up 120
- comment 13
何となくすまして写真撮っとるけども、中身はボロボロなMarkⅡおじいやん(:3_ヽ)_やっとこさ重い腰を上げてミッションマウントを入れ替えアイドリングでち...
- thumb_up 97
- comment 8
台風が通過したので洗車しました。今回はホイールも丁寧に洗いました。洗車は前置きで、、、やってしまいました。33km/hオーバーで、6点で1発免停です(T_...
- thumb_up 53
- comment 8
マークⅡ時代に交換して集めたチームステッカー発見‼️あの時の皆さんは元気で車いじりしてるんかな🤔もう20年くらい前やからもう落ち着いてるやろね😁
- thumb_up 52
- comment 4
インスタグラムで外国の方が載っけとると連絡がありここにたどり着く!過去に外国人に撮られたから、あの人かな??と思ったもののどうやら違う人らしい見たことある...
- thumb_up 82
- comment 2
しばらく走った後は水温がめっちゃ上がる(˙-˙)ボンネット開けててもめっちゃ上がるちょこちょこと見かけるこのターミナルアーシングの線がボロの安物すぎて、昼...
- thumb_up 69
- comment 13
久しぶりに1日晴れだったので、洗車しました。そろそろ30年位経つ車なので、アーシングでもやろうとネットでケーブル10m買いました。端子と伸縮チューブもセッ...
- thumb_up 82
- comment 0
久々に道後温泉本館へ改装中の様子を見に行きました岸工業四国の社長が1度見に行ってみてくれ!と仰ってたので実際に見に行ってみましたが記事に載ってた写真で見る...
- thumb_up 88
- comment 4
まぁ、先日のサーキット・・・ものっそい走りにくかった(˙-˙)今までバラバラのアライメントで走ってたけども、少しずつまともなアライメントにしていかんと・・...
- thumb_up 87
- comment 8
そろそろサーキット行こうかな!土曜日の天気は雨かと思ってたけども、どうやら曇り止まりになりそう・・・かな?滑る感覚がほしい感じなので雨が良いのに(´•ω•...
- thumb_up 107
- comment 12
ATFの交換です。103333リフトアップのついでに下まわり細かく見ましたが、劣化が酷いです。マフラーが錆びていて、そのうちに穴が空きそうな感じ。ブッシュ...
- thumb_up 56
- comment 4
vvtナシの1Jも良い音すると思うんです!ダラーっと発進🚗³₃全開!スマホが転げ落ちるのはご愛嬌・・・(ˊᵕˋ;)マフラーがペシャンコになる前は、もっと管...
- thumb_up 67
- comment 7
トーコン入れてからというもの、なんっっっちゃ走りに行ってない(˙-˙)そろそろこやつも完成させんと(ˊᵕˋ;)次の休みこそやったるで(笑)次はロアアームか...
- thumb_up 74
- comment 2
H2年式JZX81マークⅡGTツインターボGX81用リップスポイラーSSRフォーミュラメッシュ18インチDG5サスペンションキットKENWOODナビKEN...
- thumb_up 77
- comment 9
マフラーカッター、切り売り特注寸法。タイコをブラックに塗り、イメージは意気揚々だったのに、、細くなりすぎいまいちと気づく、、。小手先だましでなく、やっぱり...
- thumb_up 127
- comment 7
前回出来なかったので、本日エンジンオイルの交換です。103018今回もオメガオイルのG1です。6L位入るので、結構な出費です。不動のFCがありました。燃料...
- thumb_up 66
- comment 6
やっと休みになりました。馴染みのショップにオイル交換に行ったのですが、混んでいて作業頼めず、写真だけ撮りました。たまたま来ていたFCとMZ20ソアラとコラ...
- thumb_up 68
- comment 0
んー、右後ろのウィンカーが点いてない事に気づきパージ!車検用に買った中古のテールなのでメモ書きが(^_^;)元々付いてたレンズは、納車してすぐのサーキット...
- thumb_up 78
- comment 0
ひっさびさに夜遊び!!ここしばらくゲームばかりしてインドアな自分・・・阿讃へ行く話をしーの足回りの話をしーのあっちゅー間に日付が変わってしもて(˙-˙)お...
- thumb_up 72
- comment 9
私用が済んだので、ある場所に行って来ました。動画は高速道路走行中です。今の車では、この音は聞こえない、、、新潟県燕市の公楽園です。昭和の雰囲気漂う感じがた...
- thumb_up 42
- comment 5